• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiの愛車 [ルノー メガーヌ (ハッチバック)]

コメダ珈琲店 町田鶴川店

投稿日 : 2007年10月08日
1
都内にコメダが上陸したらしいという噂を聞きつけたので、とりあえず行ってみました。
場所は鶴川街道沿い。
多摩といえば多摩ですが、ちと遠い。。。
今後更に店舗が増えるようで、多摩ニュータウンの向陽台にもできるとか。
そこなら行けるかな。
2
コメダと言えばシロノワールですが、やっぱり高い。
コメダなら\560、名古屋でよく行くおかげ庵だと\750

ちなみにシロノワールとは、丸くて温かいクロワッサン生地のまん中にバニラソフトクリームがのった食べ物です。
コメダの名物ですが、名古屋の名物ではありません。。。
添えられているメイプルシロップをお好みでかけていただきます。
おかげ庵はメイプルシロップの代わりに黒蜜だったような。
黒蜜は抹茶シロノワールだけだったかもしれません。。。

常々思っていますが、おやつにするにはボリュームあり過ぎです。
3
メニューの説明の野暮ったさが何ともw

珈琲にはもちろん豆菓子が付いてきます。
4
なぜそんな容器に入っているのか?
5
スイーツは数あるように見えて
実はソフトクリームがメイン。。。
6
「エビフライ」と言っているのにエビフライを探すのが大変。
その精神はモーニングに通じるものがあります。。。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation