• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiの愛車 [ルノー メガーヌ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2009年12月6日

バッテリー交換@100661km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
BOSCHのPSI-7Hバッテリーに交換することにしました。
サイズ278x175x175はメガーヌのバッテリーのお皿に載る最大サイズ。

とりあえず安かったので、最大容量のバッテリーにしてみました。
通販(ヤフオク)で11100円、送料800円
CCA 680A
2
2度目の交換、記事アップなので簡易版で。
1度目の交換は関連情報URLで。

エンジンルームをオープン
バッテリーは蓋で覆われています。
3
蓋を外します。

前のバッテリーも通販です。
Brite Star Battery SMF570-18

マイナス端子から外して、プラスも外します。
4
ケーブル類の自由度が少ないのでかなり難儀しますが、
なんとか古いバッテリーを引きずり出しました。

前回のおさらいですが、
ヒューズボックスの蓋を外して作業が吉です。
5
そしてなんとか新しいバッテリーを押し込んでセット。

夕方暗くなってきている状態だったので焦りました。
6
交換時点の走行距離100661km

前のバッテリーBrite Star Battery SMF570-18は、
25か月、46000kmでCCA値620Aが74%の460Aに低下して交換を薦められました。
保証期間、距離を全うし、寿命近しというところです。
トラブルもなく、いいバッテリーでした。

逆に、今度のPSI-7Hのが始動性があんまりよくないような…
クランキングの時間が長いです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドバイザー取り付け

難易度:

エアコンコンプレッサー交換。新品の国内在庫を即手配、即作業。寛解に至っての感慨 ...

難易度:

ヘッドライト研磨コーティング

難易度:

エンジンオイル交換 メガーヌインテンス

難易度:

メガーヌシフトノブ熱対策

難易度:

無念…全損…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation