• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イマちゃんのブログ一覧

2019年02月10日 イイね!

WRXSTIタイプSを少しドレスアップしました♪

ディーラーで1ヵ月点検を受けるついでに 年始の割引で注文しておいた・・・・下記2点! ・STIリアアンダースポイラー ・エアロスプラッシュリアセット を付けてもらいました!! 良い感じです♪ 特にエアロスプラッシュがマフラー周辺の黒い部品にも掛っていて、腰高感が凄く緩和され、そこに ...
続きを読む
Posted at 2019/02/11 16:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2019年02月03日 イイね!

ちょっと大阪まで行って来ました♪

普段チョイ乗りばかりのVABでは年末にプレジャー行った時以来、初の遠出となりました。 大阪までは1時間45分くらいです。 久しぶりのノーマルファイナルのWRXSTIは良かった!! 行ったのはココです。 用事はコレです。 最初からシリーズ追う気も無く・・・・・。でも西フェスには出たく ...
続きを読む
Posted at 2019/02/04 13:14:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ関係 | 日記
2019年01月31日 イイね!

わが家の3号機、ノアSiも無事に・・・・

よく解りませんし、特に意味も無いですが、たまたま近所をゆっくり移動している時に60,000kmピッタリになった時に、さらにたまたまコンビニが在ったので、止めてパシャリ!! 個人的にあまり好きでは無い、アイドリングストップの60,000km時点での中間報告です。 ノアSiは高速道路での長距離移動 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/04 17:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買換え編 | 日記
2019年01月23日 イイね!

放電に時間が掛り過ぎるので、放電器を追加しました!!

ミニ四駆の電池の管理で大事なのは、走行前充電前の放電だと思っています。 長男と長女と僕の3人でミニ四駆やりに出かける前に、すべての電池(ネオチャンプ)を0.9Vまで放電するのですが電池が多くて4つの放電器だと時間が凄くかかるのです(汗) しかも4個×4つで16本の電池をいっぺんに放電するので ...
続きを読む
2019年01月22日 イイね!

Keeper・ダイヤモンドキーパー2カ月経過とメンテ後の比較♪

2018年11月12日に預けて施行してもらったKeeperのダイヤモンドキーパー施工その後です。 僕が洗車に持って行ける時間とお店の洗車の空き時間が合わずに、1ヵ月の点検とかミネラル取洗車がして貰えず自宅の洗車&拭き取りばかりでついに2カ月経過しました。 2019年1月18日に奇跡的に時間が ...
続きを読む
Posted at 2019/01/22 17:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス関係 | 日記
2019年01月20日 イイね!

午前中プレジャーさんでGVBメンテからの夕方は東ラジさんでミニ四駆♪♪

今日は予約をしていた僕の最愛の1号機・GVB型WRXSTIスペックCのエンジンマウント交換とSUBARU純正Fドライブシャフトの購入で、岐阜県は大垣市の御存じ㈱PRS(プレジャー)さんに行きました!! 10時前に着いて、直ぐにエンジンマウント交換作業に入って頂けました♪流石、西Mメカ! ...
続きを読む
Posted at 2019/01/20 18:08:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス関係 | 日記
2019年01月19日 イイね!

今日はバトル三昧でした♪♪

今日は長男と長女と東海ラジコンさんにミニ四駆バトルをしに行きました♪ この前の大会とは逆走になり、本来の1月レイアウトに戻った感じみたいです。 【走行動画・僕の愛車MSフレキ】・・・僕が撮影、長女に置いてもらいました。 【飛距離と高さチェック・僕のMSフレキ】 【飛距離と高さチェック・ ...
続きを読む
2019年01月18日 イイね!

VABタイプSのKeePerのメンテナンスして来ました。

年始の業務が一段落したのと、お店の空き状況とぼくの時間が合ったのでKeePerのダイヤモンドキーパーというコーティングのメンテナンスに行って来ました。 ぼくの車の保管状態は・・・・・ 新日鉄住金の粉じんが降ってくる街に住んでいて、カーポートとか車庫は無い状態と言う過酷な条件です。 それでも雨 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/18 20:28:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス関係 | 日記
2019年01月14日 イイね!

4連休の3日目は、東海ラジコンさんのミニ四駆大会に参加!!

本日は若鯱杯のチケット戦?の関係のミニ四駆大会に出てきました! 長女は途中で帰りたくなり帰宅・・・・、速かったのに 僕はタイヤをハードに換えてブレーキの位置を変更したら、速いのにあまり飛び出さなくなり♪ 長男は親父マシンではなく全部自分でやっているのでパドックは別です、しかし散らかった ...
続きを読む
2019年01月13日 イイね!

鈴鹿サーキットと美浜サーキットをハシゴしました♪♪楽し過ぎ!

本当は土曜日に行く予定だった鈴鹿サーキットですが、朝から天気は重たい曇り空・・・・・ヤフーの雨雲ズームレーダー見ると三重県は10時ころから雨マークが掛るの予報。 と言う事で、快晴予報の日曜日に鈴鹿に行って来ました! 鈴鹿と言っても走ったのは小さい方のサーキットです♪ 長男と僕の最初のター ...
続きを読む
Posted at 2019/01/14 08:01:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI シールキット(brembo) http://minkara.carview.co.jp/userid/173242/car/1190978/8150997/parts.aspx
何シテル?   12/20 14:20
他の誰かと比べる事なく、自分なりの楽しいカーライフが送れればと思っています! 2014年からはジムカーナにどっぷりです♪ 競技ジムカーナには車両規則...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
やっと買えました!! 40アルファードは初期型で昨年買換え予定でしたが、購入条件として ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
【2021.12.6~    】 またエボⅩ・RSを買いました。 今度のは強烈です! ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年3月上旬に注文して9/13やっと来ました! ※本当は8月上旬に出来て(車台番号 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
【2023.8.3~】 半導体の影響なのか?為替レートの問題なのか?納車遅延が凄かった2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation