• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イマちゃんのブログ一覧

2017年02月17日 イイね!

二日連続の焼肉はもう最高です♪

二日連続の焼肉はもう最高です♪木曜日も焼肉行きましたが、金曜日も一週間お疲れ様でした!

と言う事で、家族も仲良くして頂いているクライアント企業の社長様も誘って焼肉行きました♪

飛騨牛A5ランクはもうこれは最高でした♪♪

そしてアサヒスーパードライ(大瓶)は瓶でも生でも何時でも美味しいです!!

みんな満足でした♪♪・・・その後動物園に行って記憶がなくなりました(汗)
Posted at 2017/02/20 20:36:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2017年02月16日 イイね!

焼肉&アサヒスーパードライは素晴らしいです♪

焼肉&アサヒスーパードライは素晴らしいです♪木曜日の話です。

家族5人でたのしく食べる焼肉と僕だけ美味しいアサヒ・スーパードライ生中はもう最高でした!!


5人と言っても次男はまだ生後1ヵ月の赤ちゃんなので何も食べていませんが(笑)

ご馳走様でした♪
Posted at 2017/02/20 20:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2017年02月13日 イイね!

今月のあさくまランチは♪

午前中はクライアント企業様の社長&奥様と打ち合わせを含めたランチ行きました♪

あさくまカレーにも肉がゴロゴロとたくさん入っていました!!


あさくまプレミアムサーロインステーキの300gです♪
300gにしては肉が小さいな~と思って社長と奥様の鉄板見たら、ぼくのだけ鉄板自体が大きかったです!!150gとか200gと言った小さいステーキを乗せる鉄板とは1.5倍位違いました!!
いつもはミディアムかウェルダンでしか応じてもらませんが、レアを頼んだら応じてもらえました♪

またあさくまランチ行きたいです!!

良い仕事をして次は社長と動物園に行かなきゃです♪

次のジムカ―ナ活動は2/19(日)を楽しもうと思います!!!
Posted at 2017/02/13 19:02:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2017年02月06日 イイね!

iQで大阪往復376kmの燃費は♪♪

iQはそのスタイリングと普段一人しか乗らないのだからこの大きさ(長さ)で良いでしょ?と言うところから好きになり、購入しました。

この度、スバルWRXSTIスペックCで全8戦参戦した2016年JMRC近畿ジムカ―ナ選手権のシリーズ表彰に呼ばれましたので、iQで大阪(新大阪駅東口)まで行きました。休日で特にする事も無かったので、行ける範囲で下道を走り往復376kmを走ました。


そして帰路も同じようなルートで帰り、しかし朝の四日市市の通勤渋滞に捕まり、鈴鹿市内の1号線ノロノロでした。僕は通勤が無い生活なので良く解りませんが、毎日同じ渋滞の繰り返しは大変なのかな?それともいつも見る顔・同じ車でそんな景色なのでしょうか?(汗)時間のロスは大嫌いです。

そしてオイル交換後、久しぶりんい計測した燃費は・・・・・


376km÷18.85L=19.94km/L

下手Kそが乗るPリウスやAクアの冬場燃費より良いのでは??(笑)

20km/Lを微妙に切りましたが、気温が8度位(T○YOTAのハイブリッドなら、電池満タンでも暖気運転でエンジンが無駄に掛ります)ほとんどを下道で移動して、普段なら流れる箇所を渋滞に巻き込まれたことを考えるとハイブリッドに負けていない様な気がしました。

往復乗った栗東IC~茨木ICの区間の名神高速も特にパワー不足を感じることなく走れて良い感じでした♪

トヨタiQ、とても良い足車を買いました!!!

iQの次の足車はメルッテェデスのA180かGLA180かなと思っています。
Posted at 2017/02/06 20:45:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費について | 日記
2017年02月04日 イイね!

やっとiQのエンジンオイル交換出来ました♪

2016年末は『ピキ~~ン!!』とはきませんでしたが、地味にギックリ腰が再発し年末のメンテが出来ず・・・(涙)

2017年・年始休みは妻と娘が患ったインフルエンザと全く同様の症状が出て(僕はお医者さんに行っていないので病名は不明です)特にする事無いのに結局は何も愛車のメンテが出来ず寝てました。

1月は超多忙なのと出産で手つかず、2月になりやっとiQのエンジンオイル交換出来ました♪


【整備手帳】はこちら、DIYオイル交換されている方の整備手帳を参考にさせて頂きました!
丁寧に記載されていて、凄く参考になりました。ありがとうございました♪


次回はオイルフィルターも交換してみようと思います!

DIYメンテと言えば残すはいつWRXSTIのFブレーキキャリパーOH&前後共新品ブレーキパッド&Fブレーキローター交換をする時間が取れるかです(汗)

明日のJAF&JMRC近畿モータースポーツ・2016年表彰式、参加方宜しくお願い致します!!!
Posted at 2017/02/04 18:40:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス関係 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI シールキット(brembo) http://minkara.carview.co.jp/userid/173242/car/1190978/8150997/parts.aspx
何シテル?   12/20 14:20
他の誰かと比べる事なく、自分なりの楽しいカーライフが送れればと思っています! 2014年からはジムカーナにどっぷりです♪ 競技ジムカーナには車両規則...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
やっと買えました!! 40アルファードは初期型で昨年買換え予定でしたが、購入条件として ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
【2021.12.6~    】 またエボⅩ・RSを買いました。 今度のは強烈です! ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年3月上旬に注文して9/13やっと来ました! ※本当は8月上旬に出来て(車台番号 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
【2023.8.3~】 半導体の影響なのか?為替レートの問題なのか?納車遅延が凄かった2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation