• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イマちゃんのブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

JMRC近畿ジムカーナ・GT4WDに参加して来ました!初スーパーラップ&表彰台GET!

なんだろうこの楽しさ!!

JMRC近畿ジムカーナのチャンピオンシリーズ(地区戦)&ミドルシリーズは、とにかく参加者とギャラリーが楽しめる凄いジムカーナイベントだと思っています!!G6・ファインアートラウンドなみの楽しさです!

と言う事で、また遊びに行って来ましたJMRC近畿ジムカーナ・ミドルシリーズ第6戦GT4WD♪♪


人生初走行の名阪Eコース、2014年全日本選手権を見学した際に駐車場として止めた経験はありますが、まさかここでジムカーナ競技に参加するとは思いもしなかったです!

そういえば、名阪モーターランド入口の西名阪道をくぐる所でODOが20000kmになりました。約2年11ヶ月で20000kmも走りました♪(この車は大好きで売る気は全く無いので、僕のGVBが中古車市場で出回る事はありません。)


そういえば主催者さんが氷を用意しておられて、『飲用ではないですがドリンク冷やしたり、色々と冷やすのにお使いください』と氷の配給までありました!!さすが近畿気配りまでも違います!!西山さんありがとうございました!

うんちく垂れてもナニを書いても、タイム表の結果と動画はありのままのナニを表すんです!百聞は一見にしかず・・・・動画と結果が全てです(笑)
※タラレバと生タイム比較は大嫌い!それ言いだしたら、参加者みんながチャンピオンですよ~(爆)

【完熟歩行で渡されたコース図と僕が組み立てたシフトポジションとサイドターンポイント】
※後半セクションの270度ターンは走った全部がほぼ完ぺきでした♪♪


【TRY1 暫定2位 1分24秒5】 メモリ不足で途中で終了~

【練習走行】 スタートだけの動画(笑) 
1速→2速のシフトアップロス約0.4秒を削る為、試しに7500rpmで2速発進スタートをしてみました(汗)
吸&排気&ECUを何もやっていないパワー系はPN仕様で非力な僕のGVBだとトルクが足りず?ハーフクラッチの時間を1速スタート時より長く取ってつないだのにストール気味・・・・・(汗)
  

【TRY2 暫定?2位 1分21秒3】  やった~『ミシシッピ組曲第4曲:マルディ・グラ』鳴らしたぜ!!
※この後、上位3台で行われるスーパーラップでさらに勝負を決めるのです!!
 

【スーパーラップ 1分22秒0 タイム更新できず(涙)】
※TRY2までで3位だった選手に0.1秒かわされて3位に落ちましたが、表彰台はGET!♪♪


3位ですが、表彰台は嬉しいな~♪
※BSなのでDL帽子もらえませんでした(涙)DLは練習で使っているのに・・・・


JAF公式戦の楯とメダルも嬉しいな~~♪


honey-evoさんとPN4で表彰台に一緒に上がれるようにぼくなりに経験を踏んでます♪

JMRC近畿ジムカーナはとても楽しいんですよ!中間を過ぎるとピコピコンと音が鳴ったり、ワンちゃんが鳴いたり、クラスベストを更新すると心地良い『ミシシッピ組曲第4曲:マルディ・グラ』が流れます♪走った方もギャラリーにも解りやすい!

JMRC近畿ジムカーナは初心者にとても親切で、上級者には走りごたえもあり、素晴らしい公式競技です!!ジムカーナ好き&やってみようかな?の方もみんなで盛り上げましょう!!表彰式も楽しいです♪嬉しかったドライバーも悔しかったドライバーも最後は笑顔で帰れます♪♪♪


主催のみなさん、運営のみなさん、オフィシャルの皆さん、参加の皆さん、お連れの皆さん、ありがとうございました、お疲れ様でした!!!
Posted at 2015/07/20 20:38:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムカーナ関係 | 日記
2015年07月18日 イイね!

サーキットアタックカウンター設置・・・・案(汗)

7/20(海の日)にオフ会で電光掲示板が無いサーキットを周回するので・・・・

GRBB型スペックCでサーキット周回走行をしていた時に使っていて、捨てずに保管しておいたH●S・サーキットアタックカウンターをこの度GVBDスペックCに装着しようと思います。

GVB買った時はまさかジムカーナ競技&ジムカーナ練習会にこんなに嵌るとは思わなくて、ゆる~~くサーキット周回できればとGVB納車後に車速センサーだけ潜り込ませていました♪


と言う事でマグネットセンサーをサイドステップに両面テープで貼って、12Vシガーライターに挿せば後はモニターをどこに貼るかだけです。

モニター装着位置には今のところ2つ案があります・・・。

①GRBB型スペックCと同様の位置、この位置は好きでした!!※懐かしい写真


②ブーストメーターに養生テープを貼って、その上から両面テープどめ!!(笑)


吸気・排気・ECU・エアクリ素材等、パワー系は何も弄っていないメーカー出荷状態のド・ノーマルな僕のGVBはそもそもがブーストメーターを頻繁に見る必要もなく・・・・・(汗)

明日の公式戦後に装着するのか、今このブログを入力した後で装着するのか?

あ~、4連休・・・2日目の今日は夕方から町内のお祭りのお手伝いと娘の子守りをしなきゃです(汗)
Posted at 2015/07/18 15:45:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス関係 | 日記
2015年06月28日 イイね!

JMRC近畿ジムカーナ・チャンピオンシリーズ第5戦に挑戦♪♪

JMRC近畿ジムカーナ・チャンピオンシリーズ第5戦に挑戦して来ました!!

前日が祝勝会でしたので、上野市のホテルからみんなで向かいました♪♪


参加したのはB3クラスです。


何故B3クラスかと言うと・・・僕のはファイナルとクラッチとダンパーアッパーがピロ、タイヤが純正+2cmな東海規定のRA車輌なので、PNには出れません(汗)

中部も近畿も含めて初参加となる地区戦は車検もミドル(東海シリーズ・近畿ミドルシリーズ)より細かくて、走る際に着るレーシングスーツの提示等も求められました。

大好きな名阪Cコースも【G6・焼きそばが美味いファイアートラウンド】とか、一度しか出てませんが【ミドルシリーズ】よりもコース設定が長くて覚えるのと組み立てるのが大変でした。

すみません、開会式途中で雨が降ってきてイグニッションをONにして窓を閉めたのは良いのですが、そのまま戻し忘れで出走直前にバッテリー上がりでエンジン掛らず(涙)

PMSCの柴Tさんと石IさんとK村さんに助けて頂きました!!
みなさん競技に来ていてご自分の準備がある忙しい中で大変ありがとうございました!!

この日はJAFの観戦会もあり、たくさんのジムカーナに興味がある方たちが見ているコースを走りました。ギャラリーが多いと何故が頑張れます!!(笑)

【当日の様子①】

【JAF観戦会の様子②】

コース図


【TRY1・1分38秒389 D1 競技人生初の脱輪もらいました!(MC・リタイヤ以外の完走中で最下位)】

序盤のフリーターン前の東側の外周のブレーキングで右リアが1脱輪!!

【TRY2・1分32秒441 6位】

最後のターンはアクセル吹かすことばかり考えていたらブレーキがおろそかになりオーバーラン(涙)

☆リザルトは6位でした!!♪

タイム差を見て・・・・・先ずは3位表彰台を目指して

●中間でタイム更新するとチャイムが鳴り!!
●ゴールタイムで更新するとアメリカ横断ウルトラクイズのあのファンファーレが鳴ります!!
  ※ミシシッピ組曲第四楽章「Mardi Gras(マルディグラ)」
見ている方も凄く盛り上がります!!

先週がJMRC近畿ジムカーナ・ミドルシリーズ、今週がJMRC近畿ジムカーナ・チャンピオンシリーズと2週連続でJMRC近畿の競技会に参加したのですが、どちらもとても楽しかったです!!

【PMSC・プレジャーモータースポーツクラブからの参加で動画が撮ってある4WDのフリーターン比較】
※最初が石I選手、S田選手、僕、大橋社長の順番に切り貼りしてみました。

4台中フリーターンに入る前のアクセルの煽りが僕だけパイロン通過後でした(汗)。
他3台はパイロンより手前で『ブゥ~~ン』と煽ってパイロン通過、ターンしながらクラッチ繋いだ時に『ツツツ~~』と前に出ています。
僕は意識して早めにアクセル煽ったつもりでしたが、まだアクセルを煽るタイミングが遅いようです。ハンドルも遅いです。修行あるのみです!!

主催のチームの皆さん、オフィシャルの皆さん、参加のみなさん、観戦会に参加された未来のスラローマーのみなさん、ギャラリーのみなさん、お疲れ様でした!!

次回参加する時までにもっと練習します!!
Posted at 2015/06/30 14:02:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ関係 | 日記
2015年06月27日 イイね!

PMSC有志で僕の公式戦で初優勝の祝賀焼肉in上野市!!♪

すみません、6/21(日)にJMRC近畿ジムカーナ・ミドルシリーズGT4WDで初優勝したのをPMSCで祝勝会をして頂きました♪♪♪

この日はMSGS(美浜スーパージムカーナシリーズ)があった土曜日でしたので、競技後に向かいました!

残念・・・いつものお好み焼き屋さんはお休みで・・・・
ガ~~ン!!!!


次にタクシーで行った居酒屋は150席あるのに満席で、駐車場も満車で(汗)


ふと視界に入った焼肉屋さんに行きました!!




詳しくはフォトギャラリーに♪♪

㈱PRS大橋社長曰く『それではPMSCイマちゃんさんの公式戦初優勝に乾杯!!』!!!


伊賀牛・肉盛り!

いかがっすか?このさしの入り具合♪♪

ホルモン!


何だったけな~?㈱PRS大橋社長が頼んだ肉、美味しかった!


追加


追加~~


石Iさんは日本酒~~、他4人は生ビール♪


あ~~~~、㈱PRS大橋社長、N居さん、石Iさん、木Mさん、祝って頂きありがとうございました♪


PMSC(プレジャー・モーター・スポーツ・クラブ)でジムカーナ始めて良かった~~~!!!!!

これからジムカーナ始めたい方、プレジャー・モーター・スポーツ・クラブ(PMSC)へお気軽にどうぞ!!
大橋社長のギャグと石Iさん&柴Tさんの軽快なトークを楽しみながら楽しく上達できます!
※趣味なのでネガティブな発言は禁止です♪♪

そして翌日のJMRC近畿ジムカーナ・チャンピオンシリーズB3クラスに向かいます♪♪
Posted at 2015/06/29 20:29:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ関係 | 日記
2015年06月27日 イイね!

MSGS第3戦に出場、4WDは㈱PRSメンテ車輌で1-2-3-4位・上位独占♪♪

MSGS第3戦に出場、4WDは㈱PRSメンテ車輌で1-2-3-4位・上位独占♪♪表彰台は眺めが良いです♪

あっ、MSGS第3戦に参加して来たイマちゃんです!!

㈱PRSで車輌メンテしている4台で上位4位を独占でした!!

ジムカーナもタイムアタックもドレスアップも近所の軽自動車のメンテも㈱PRSさんまでお気軽に~~~~!!ぼくは遠いですが気軽にメンテ頼んでま~~す♪♪

第3戦にはバリバリ・パンパン仕様のB車輌が2台、タイムアタック優勝車輌が1台、テクニシャンが1台、初参加が1台、そしてA車両が僕を含めて2台の7台!!

405度ターン、難易度高くてイイですね~~!!!
540度ターンで来た方向にまた帰るのもイイですね~~~!!(今回は設定が有りませんでした)

ジムカーナはターンですから♪♪♪♪

180度以上のターンでは、180度ターンで有りがちな【サイド引いてリアがズレて反対向くだけのバックターン】と【サイドはズラすきっかけに過ぎず、駆動をかけて加速して抜ける本物ターン】との勘違いしないで済みますね(笑)・・・・今でこそ偉そうに書いてますが僕も最初は勘違いしていました(汗)

故人曰く『百聞は一見にしかず!!!』
うんちく垂れても、動画とタイム表は残酷にもありのままの実力を表します(汗)
何事も言い訳(タラ&レバ&生タイムで語る事)こそが見苦しい!

タラ・レバ&生タイム?で語るのは大嫌い!!

コース図はコレ、序盤に405(420)度ターンが有ります!!!


TRY1 暫定3位 1分17秒8 張り付きました。


TRY2 2位(優勝) ダサい衛星軌道ターンでした(涙)


ちなみにリザルトに関係ない反省走行では衛星軌道の半径を少し小さくできました♪♪


アクセル煽るのが遅いですね!
次からターン前のアクセル煽る量を気を付けます!!

当日の様子はフォトギャラに~~①

当日の様子はフォトギャラに~~②

結果は準優勝でテッペン取れませんでしたが、とても楽しく充実した一日となりました♪


今日はタイヤ交換たくさんしました!!


主催のAZUR川村先生・キョウコサン・大須G先生・仁さん・4040しおしおさん、他オフィシャルさん、美浜スタッフのみなさん、美浜スタッフの凄く可愛いくて美人で素敵なお姉さん、参加の皆さん、通りすがりのギャラリーの皆さん、お疲れ様でした!!

今度はみんなで参加してオフィシャルさんがあっぷあっぷの180台位で競技しましょう!!  
Posted at 2015/06/29 19:37:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ関係 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI シールキット(brembo) http://minkara.carview.co.jp/userid/173242/car/1190978/8150997/parts.aspx
何シテル?   12/20 14:20
他の誰かと比べる事なく、自分なりの楽しいカーライフが送れればと思っています! 2014年からはジムカーナにどっぷりです♪ 競技ジムカーナには車両規則...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
やっと買えました!! 40アルファードは初期型で昨年買換え予定でしたが、購入条件として ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
【2021.12.6~    】 またエボⅩ・RSを買いました。 今度のは強烈です! ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年3月上旬に注文して9/13やっと来ました! ※本当は8月上旬に出来て(車台番号 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
【2023.8.3~】 半導体の影響なのか?為替レートの問題なのか?納車遅延が凄かった2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation