• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イマちゃんのブログ一覧

2015年01月24日 イイね!

ノアでドライブ・・・・

ノアでドライブ・・・・今のノアSiとは来週の土曜日にさようならなので、ひたすらラストのドライブ行っています♪

あ~、良いな~、パドルシフト!

もっといいのは車内が見えるミラーが付いているんです、これは次型ノアでは省かれたそうです。この点は妻の不満点だそうです・・・・

という事で南知多ビーチランドに行って来ました。と言ってもほとんど美浜サーキット行く道と同じで味覚の道ルートです。

水族館には良く行っているのにイルカショーというのを40歳にして初めて見ました!イルカが凄くカッコ良くて、アシカが可愛くて賢くて・・・・あれ見るともう世界水泳とかで天才的人間レベルの凄い泳ぎを見てももう感動できないかもです!

帰りには息子が『今日の昼ごはんに海鮮丼から選びたいな~』と言うので、モロサキを回って魚太郎に寄って妻と僕は海鮮定食と息子はいくら丼で、まだ小さな娘は取分けました。



朝&昼抜きの南雲ダイエッタ~なのに、不本意にも海鮮ランチを食べてしまいました(汗)
現在胸焼け中です・・・

休日には僕がハンドルを握りますが、ノアは凄く乗り易くて良い車ですね♪♪
Posted at 2015/01/24 16:37:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年01月19日 イイね!

久しぶりに美浜周回アタックしました(汗)

昼から時間が出来たので荷物を積んで約一年ぶりに美浜サーキット周回アタックしてきました♪

準備をして1時半過ぎに出発して、コースに着いたのが2時過ぎ、タイヤを換えて14Cと15Bだけ2本走ってタイヤ交換して帰って来ました。

久しぶりに4速全開から入る1コーナーとBSEでのブレーキが余ったり、オーバーランしたり・・・・・フェニックスコーナー出口はジムカーナコース設定上、いつも出口までイン側をペッタリ回っているので、久しぶりにアウト側の縁石まで使うワイドライン(本来の周回ライン)に対応する事が出来ず・・・・

車高&減衰は2015年ジムカーナDAY仕様のままです。

クーリングを挟みながら6周だけアタックして45.3秒が出た時のシフトポジションはこうでした。(汗)

・最終コーナーを抜けて右にコーナーしている上りの直線は2速→3速→4速
・1コーナーで4速→2速
・ダンガリーコーナーまでの右に回り込む区間で2速→3速
・1ヘアピンを3速→2速
・裏ストレートで2速→3速→4速
・BSEで4速→3速
・定常旋回で3速→2速

PRS4.300ファイナルはノーマル3.900ファイナル時と比べて同じシフトポジションで加速できる箇所は加速が抜群に良いのですが・・・・メインストレートと裏ストレートで1回ずつシフトアップが増えた事により僕はシフトアップが遅いので【シフトアップロス0.3~0.4秒】×【2回分】のロスは増えてそうです。

という事で通常BSEは2速に落として2速→3速→2速と定常旋回に向かう区間ですが、BSEを3速で抜ける事でシフトアップ回数を1回減らしてみました。

前からうすうす気が付いていましたが、PRS4.300ファイナルはシフト回数が同じ時に加速区間で抜群に威力を発揮しそうです!!シフト回数が増える場合は・・・う~~~ん、どうでしょう!?(笑)



何だかんだで久しぶりの美浜サーキット周回したのですが、とても難しくて楽しかったです♪♪
Posted at 2015/01/20 08:39:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行関係 | 日記
2015年01月11日 イイね!

㈱PRS参り&ノアSiで彦根ドライブ♪♪

1/11(日)は3連休の初日に朝から夕方まで鈴鹿サーキットでたくさん遊んだので、二日目は自宅でゴロゴロも良いですが、しばらく行っていなかった家族ドライブもかねて㈱PRS経由で彦根城までドライブしました♪

㈱PRSモータークラブの練習会がキョウセイである日でしたが、彦根行くドライブの途中で寄れるのでライセンス更新費とクラブ費を払いに行きました♪




今回は城に上がる前に南側の街を歩いてみました。

息子曰く商店街入り口のたこ焼き屋さん美味しかったそうです♪



つまみ食いにはちょうどいいサイズでした♪


もうチョイいろんなお店があると良いな~と思いました。
近江牛屋さんは子供二人のランチには値段が高すぎると思ったので止めました(汗)←しかも妻も朝昼抜きの南雲ダイエット中なので・・・

さっ、彦根城上がるぞ~っと、お城の前の駐車場まで帰ったところで雨が降ってきたので敢え無く撤収~・・・・ところが木曽三川公園まで帰ってきたら空は明るく晴れていたので、公園に寄りました。


家族ドライブ打ち上げは赤から鍋でスーパードライ大ジョッキ3杯で締めました♪
Posted at 2015/01/12 16:10:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年01月10日 イイね!

1月10日は鈴鹿サーキットへ~♪

1/10(土)鈴鹿サーキット遊園地に行って来ました♪

鈴鹿って冬は割引が大きくて、ワークリー使ったら大人3人、子供1人、2歳児で5400円位でした!
寒いのですが、防寒対策していったので並んでいる分には大丈夫でした♪



チャレンジグランプリを走られるmorris@evo8さんの走りも見学しようと、コースの観客席に行ました。


発見!!

ですが時間が合わずに、そのうえ観客席が風が通るのか?遊園地よりかなりの極寒だったので、しばらくして遊園地に戻ってしまいました(涙)最終コーナーから1コーナーまでの動画撮りたかった・・・・
ベスト更新と表彰台おめでとうございます!

遊園地はプッチグランプリとエネルギーチャージは少しだけ並びましたが、それ以外は列も無く、何度も何度も乗れました♪

まだ南雲ダイエット継続中なので、基本的に朝昼は抜きですが・・・・糖質(炭水化物)が少ない【タンパク質と脂質は太らない】肉&肉みたいなのは食べました。




ランチは残念ながらホットケーキ屋さん入ったので、『・・・全部糖質の塊ヤン!(汗)』僕だけブラックのホットコーヒー1杯で仕上げました。


息子が帰りがけに入り口付近の電動バイクに【練習コース】→【ツーリングコース】と両方乗ったのですが、『初めてバイク乗ってバイクも楽しいけど、車の方が好きかな?』と嬉しい言葉を聞けました。

何だかんだで一緒に行ったスポンサーの義母も含めてみんなで楽しめましたが、16時を回ってから靴の裏を伝って底冷えして来たので帰りました。開園から夕方まで一日楽しめました♪♪

そういえば帰り道の自宅の近所で44,444kmというキリ番を妻が発見、写真を撮りました。
新車から約2年9カ月半(33カ月半)なので過走行???過走行なぶん思い出も多いです(笑)


今乗っているノアSiでドライブもあと3週間、たくさん思い出を残すべくドライブしようと思います!
Posted at 2015/01/12 15:30:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年01月07日 イイね!

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます♪

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!

毎年のことながら1月10日までと20日までは超多忙でみんカラは徘徊が精一杯です(汗)

帰省先では帰ってくる際に大雪で米子道・中国道・名神・新名神と4ヵ所も通行止めがあり、1/3の早朝まで動けませんでした(汗)※写真は1/1(元旦)夕方の実家付近の斐伊川の橋です。


そんなこんなでしたが、いつものぐ~たらな実家で過ごす年末年始と違って、今年は怪我と病気明けの両親の手伝いをして楽をさせてあげるべく帰って来ました。・・・という事で、少しでも早く帰省したかったので12/27のPRSの忘年会はキャンセルしました。

1/5(月)からは早速の怒涛の業務でしたが、何とか予定を空けて美浜ジムカーナDAYには参加できました♪ですが仕事の電話はしょっちゅう鳴ります(汗)


細かいことはフォトギャラリーにあげました。

2015年レイアウトになった初の午前SS、痺れました!!
難しいというか常に何かを操作しています、休める箇所は無いです。
【美浜ジムカーナDAY午前SS・TA 1分02秒】←まだまだです(汗)


2015年レイアウトになった初の午後SS、痺れすぎて涙が出そうでした!
270度ターンと180度ターンが狭いパイロンで設置してありテクニックの差がもろに出ます。
【美浜ジムカーナDAY午後SS・TA 1分23秒5】←次はもっとターンをコンパクトに!

※進入スピード高すぎですね・・・・(汗)

百聞は一見にしかず・・・・動画とタイム表がありのままの現実で残酷です。
『自分を良く見せようとすると良い訳や弁解が多くなる』・・・・・by焼肉まさきち
ありのままで良いんです、これがショボイ僕の実力です、今年も言い訳はしません!

スーパーオーリンズをG100%にした効果は抜群でした!

ですがまだ僕のスキルが足に付いてきていないみたいです。もっと良さを生かせるように上手になるべく練習しようと思いました。ターンは凄くし易いですよっ♪♪

YHかBSかDLでずっと迷っているタイヤですが、DLの2014年冬~2015年初期ロット狙いでもう一回だけZ2☆行こうと思います。

という事で・・・・赤矢印のRE30とCE28NのZ2&Z2☆を廃棄して、青→の原因不明なローグリップに悩まされた2014年夏以降本番用Z2☆・夏ロット(9分山!!)をCE28Nに履かせて練習用&街乗り用に移行、するとRE30が2セット余るのでこちらにZ2☆の新鮮ホクホクロッと案外BSかYHを履かせる作戦です。

ナニはともあれ今年もカーライフを楽しむので、よろしくお願いします!!
Posted at 2015/01/08 20:22:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムカーナ関係 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI シールキット(brembo) http://minkara.carview.co.jp/userid/173242/car/1190978/8150997/parts.aspx
何シテル?   12/20 14:20
他の誰かと比べる事なく、自分なりの楽しいカーライフが送れればと思っています! 2014年からはジムカーナにどっぷりです♪ 競技ジムカーナには車両規則...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
やっと買えました!! 40アルファードは初期型で昨年買換え予定でしたが、購入条件として ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
【2021.12.6~    】 またエボⅩ・RSを買いました。 今度のは強烈です! ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年3月上旬に注文して9/13やっと来ました! ※本当は8月上旬に出来て(車台番号 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
【2023.8.3~】 半導体の影響なのか?為替レートの問題なのか?納車遅延が凄かった2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation