• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イマちゃんのブログ一覧

2018年09月02日 イイね!

娘が優勝しました!!

長男と長女と三人で東海ラジコンさんのジャパンカップサテライトレースに参加して来ました。


コースは一部この日だけ変更が入りました!
この谷が・・・・・フロントブレーキとリアブレーキのバランスを問うものでした。


早く行ったので3人で仲良しパドックです!


オープンクラスは何やら勝ち上がっています!!


オープンクラスで更に勝ち上がって!!


オープンクラスでまたしても勝あがって


ざわさんとYTさんは速かった・・・・そこで負けちゃいます(涙)

ジュニアクラスは長女が優勝しました!! 


遅ればせながら、焼肉屋さんで長女の優勝の祝杯を!!




ミニ四駆楽し過ぎます!!

主催のヤスさん、参加のみなさん、お疲れ様でした!!また揉んで下さい(汗)
2018年09月01日 イイね!

8月タイムアタック月間No.1取れました!!

確か2015年の年末から親子で始めたミニ四駆ですが、面白すぎてハマりにはまったままです!!

ついに東海ラジコンさんのTA(タイムアタック)の月間No.1取れました!!←狙っていませんでしたが


ジャンケンやゼッケン順にどのレーンから置くか解らないレースと違って、タイムアタックは計測レーンからスタートの一発勝負を何回もやるのです。なのですが、僕のはどのレーンに置いてスタートしても3周できるレース想定仕様でした♪♪

レース当日に一部コース変更があると場数が足りなく少し付いて行けない時が有ります(汗)

ちなみに我が家のマッハダッシュプロモーターはたくさんあって管理が大変ですが、1.5V計測で35000~36000rpmです。

これが良く回るのか?トルクがあるのか?は解りませんが、電池の管理だけは徹底してやるようにしていますのでレースで超ウルトラ激速い人と対戦しても最近は面では遜色ない加速&速度が出るようになりました!!

まだまだ大会に出ると凄く早い人に3周トータルでは付いて行けない事があり、その原因が解ったのでセッテイングの方向性を見直そうと思います!!

まだまだミニ四駆の旅は続きます♪♪

ミニ四駆は楽し過ぎます!!
2018年08月15日 イイね!

まだタイムを抜かれていませんでした♪(汗)

そういえば8/15(水)は東海ラジコンまで長男と長女と3人でミニ四駆をやりに行きました♪

お盆の季節ですので、県内外からたくさんの人がタイムアタックに挑まれたであろう連休の中日8/15(水)でもまだ8月レイアウトのタイムを抜かれておりませんでした!!


※写真はベストを出した8/5(日)のです。8月に入って少しリアに付けてあるヒレの仕様変更しました。


娘も毎回のように一緒にミニ四駆やるようになったので、ちょっと電池とモーターが足りません。実家に帰省した際に、地元のおおとり模型店でモーターを少々とネオチャンプを少々買い足しました!!


MACHダッシュPROを24個(2箱)


ネオチャンプは6台分(12本)


です。

僕は1.5V低電圧で10~12時間位慣らすので、これだけ慣らすのには時間が掛りそうです・・・・(汗)

ネオチャンプの今回のロットは抜群のパワーでした!!よく解りませんが、買った年でパワーが結構違うんです。今回購入分は当たりでした!!
2018年08月05日 イイね!

心の中で【ミシシッピ組曲第4曲:マルディ・グラ】が流れました!!

今日はあまりにも暑かったので長男と長女と3人で東海ラジコンさんまでミニ四駆をしに行きました♪

3人にyasuさんとムラタさんとでタイムアタックしたりバトルしたりしていました。

帰りがけに調子の悪い?マッハダッシュプロ(MDP)をyasuさんに診て頂き、最後の一本でそれを搭載して走らせたら・・・・・

出ました!

現在のコースベストタイムを大幅に更新~~~!!
お盆の辺りか、早ければ今日の夕方にも抜かれるかもしれませんが・・・・・


心の中で【ミシシッピ組曲第4曲:マルディ・グラ】が流れました!!

東海ラジコンさんでミニ四駆するのは楽し過ぎました!!!

※yasuさん僕のマッハダッシュを蘇らせて頂きありがとうございました!
※ムラタさん息子にFM-Aの駆動系の作り方教えて頂きありがとうございました!!

東海ラジコンのミニ四駆仲間って良いな~~~♪♪
2018年07月16日 イイね!

あまりにも暑かったので、予定変更で・・・・

あまりにも暑くて、長島スパーランドのジャンボ海水プールに行くのを止めました。



↑はエディオンに長男と長女の部屋のエアコンを買いに行って、帰りのノアSiの車載温度計です。

と言う事で、24畳のリビングで、三菱ムーブアイの効いた快適な空間で、僕と娘のミニ四駆のメンテナンスを行いました。※娘のMSフレキ&VSは親父マシンなので公式戦は出れません。

先ずはMSフレキ3号機を完バラに・・・




シャシーにひびが入っていたのと、カウンターギアの受けが減って、駆動系がガタガタだったのでシャシーを新品から作り直しました。


MSフレキ、僕の第6作目が2時間で完成!!!!


MSフレキは作るほどに精度が上がって行きます!!!

持ちの論でMSをフレキに改造する際にボール盤で使用するMSマウントとかは持っていません。
前をあまりストロークさせずスラストが抜けない様に作り、後ろは柔らかくストロークさせるのがコツだと考えます。

上記の感じで良い感じで出来上がり・・・・・またしてもキリン一番搾り生中が100円のお店で乾杯しました♪

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI シールキット(brembo) http://minkara.carview.co.jp/userid/173242/car/1190978/8150997/parts.aspx
何シテル?   12/20 14:20
他の誰かと比べる事なく、自分なりの楽しいカーライフが送れればと思っています! 2014年からはジムカーナにどっぷりです♪ 競技ジムカーナには車両規則...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
やっと買えました!! 40アルファードは初期型で昨年買換え予定でしたが、購入条件として ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
【2021.12.6~    】 またエボⅩ・RSを買いました。 今度のは強烈です! ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年3月上旬に注文して9/13やっと来ました! ※本当は8月上旬に出来て(車台番号 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
【2023.8.3~】 半導体の影響なのか?為替レートの問題なのか?納車遅延が凄かった2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation