• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イマちゃんのブログ一覧

2018年07月15日 イイね!

東海ラジコン ミニ四駆大会に出かけたら・・・・

東海ラジコンの7/8大会の振り替えが行われると聞いていて行って見たら・・・・・大会をやっていませんでした(涙)


ミニ四駆大会が無いのなら二日連続ですが、長島ジャンボ海水プールに行けばよかったです(汗)

近所とは言え、せっかくミニ四駆をしに東ラジに行ったからにミニ四駆を徹底的に楽しまなきゃと、息子と娘と僕の3人でバトルしまくりました!!※次男と妻は自宅でした。

ピンクのVSが娘、黒&オレンジが僕のMS、黒&白が長男のFM-A
※僕の車(黒&オレンジ色)はキンちゃんに置いてもらい、僕が撮影です。


娘のVSはHD3・2017年JC仕様、僕のMSはHD3汎用仕様・・・・・速度が同じで最終コーナー手前の直線レーンで同じ位置にいたので、IN側の僕の勝ち♪♪

僕のバンクでは一切減速せずに、ジャンプでは結構効く仕様・・・・・、娘のはバンクでちょっとだけ喰ってジャンプは効く仕様・・・・、息子は何をチューニングしているのか教えてくれないので解りませんが加速とコーナーとバンクがとても遅かったです。結果は僕と娘が勝ち星を分ける感じでした♪

僕の愛車


娘の愛車


撮影用に僕のMSを単走で走らせました♪
※僕の車は息子が置いてくれます。僕は撮影です。


17秒28でランク4位でした。1位はイケメンのKenさんで16秒69??
娘のVSが速くて、僕の渾身のMSフレキ(コクちゃんイズムの・・・・・)でも危うく負けそうでした(滝汗)

大会が無かったのは残念でしたが、家族でベストラップを更新しながらの3レーンバトルが出来て、とても楽しいミニ四駆活動となりました♪

暑い一日でしたの、夕飯は生ビールが100円のお店でしこたま飲みました♪

三連休最後は、明日7/16(月)はまたしても家族で長島ジャンボ海水プールに行こうと思います♪♪
2018年06月17日 イイね!

東海ラジコン・OZK杯に参加しました♪

お陰様であまりにも仕事が忙し過ぎて、みんカラアップ出来ていません(涙)

6/16(土)のバトルジムカ―ナに参加した翌日は、いつも楽しませて頂いている、我等が東海ラジコンさんのミニ四駆大会に参加して来ました♪

今回は【OZK杯】とう名のレースでした。


コースはこれ!コース中央に速度が乗って通過する所に赤い小さいジャンプ台があります、難しい!!
【左側】

【右側】


充電器を4つ同時に使うので、パドックは息子と一緒にしました。


3回トーナメントをするのですが・・・・結果から、ぼくが一回も勝てず・・・

息子はなんと!!!オープンクラスのトーナメントで準決勝まで(汗)


あこがれのナオキさんとFM-A対決!!


ジュニアでは息子の車にトラブルが出て車速が上がらず・・・・3位でした。


運営された東海ラジコン・レース事務局のみなさん、ヤスさん、楽しい一日をありがとうございました!!
2018年03月31日 イイね!

仕様変更後で何とベスト更新!!!

1~3月は仕事が忙し過ぎて、ミニ四駆もジムカーナもあまりやれていません。

ミニ四駆は子供と出来るのと近所に東海地区のミニ四駆の聖地とも呼べる東海ラジコンさんがあるので、時間を見ては0.5~2.0時間くらい定期的に取り組んでいました。

ジムカーナはすみません、家族で楽しめないのと、今一つモチベーションが上がらないので今年は練習会に不定期参加だけかもです(汗)

昨年末からMSフレキにマシンチェンジしたのですがスラスト抜けや、ブレーキ抜け、フロントバンパーの位置が高い、リアバンパーの位置が低い等の対策が出来ず、なんであんな3分割の車が速いのか解らず凹んでいました。

が、今年は東海ラジコンの大会に出まくって、凄く速い選手のMSフレキ何度も見せて頂き、触らせて頂いて、何処がどう加工されているのかとか覚えて帰って、セッティングのコツも聞いて・・・・・

春の帰省では実家の出雲市でもタミヤミニ四駆GP2017年世界選手権2位のイタルさんにMSフレキを見せてもらって、コツを聞いて、触らせて頂き、真似出来る所は真似をして(笑)・・・・

ミニ四駆はミニ四駆と言う道具を使う遊びですので、マシン(道具)が良くないと・・・最低限同じくらいの性能・セット幅が無いと良い結果は期待できません(汗)

最初に作ったMSフレキとは別物の様な動きになり、皆さんに少し近づけた気がしました!!

今のコースはコレです。




3月下旬に東ラジ17.8秒位だったのが、仕様変更後に同じコースで16.5秒まで上がりました!!


この後午後抜かれるかもしれませんが、トップになれました!!


このコースは今日までで、明日の午前9時からコース変更があるので、今日この午後に抜かれなけレバ、ミニ四駆始めて初の東海ラジコンタイムアタックベストタイムかもです!!

リアに付けている姿勢制御用の板が、タミヤの品番で言うところの1番台の緑色キャッチャーなので、9番台の黒い限定キャッチャーで作り直そうと思います。品薄だそうですが、東海ラジコンさんのお蔭様で、た~くさん買ってあります♪♪

今からWRXSTIスぺCのエンジンオイルを交換して、デイゲームのカープとタイガースを応援しようと思います!!
2017年07月23日 イイね!

久しぶりのミニ四駆は楽し過ぎました♪♪

3レーンの大会に遠征する為に、セットの確認・実走で不具合が無いかの確認をしに息子と東ラジ行きました♪

久しぶりの東海ラジコンです。

コースは簡単に見えますが、LC後の右コーナー直後の直後のジャンプ(動画で言う左奥・緑色)は3分割になっていて、【バンク+1/3カット直線+ジャンプ台後半部分】になっており、手前のバンク対策をすると進入でブレーキが一切掛らずジャンプで右側の壁付近まで飛んで行きます。

なのでバンクでの失速覚悟でリアにもブレーキを貼りますが、ココは足し算引き算で有る程度飛ぶくらいにしておかないとバンクが・・・・・

エキスパートのM田さんが走られていて息子と3台のバトル楽しかったです!!僕はたまにしか計測をしないでバトルばかりですので速くて実績のある仲間とのバトルは自分がどれ位なのかも解るので楽しいです♪♪

M田さんと息子が早くてぼくはあまり付いて行けませんでした(涙)。モーター換えたら勝ったり負けたりの輪に入れたのでどうもHD3寿命見たいでした(汗)

【僕のVS・前ヒクオ・HD3 単走】


【僕のVS対僕のFM仕様VS】


出る大会のレース楽しみです♪

ハイスピードコースでドラゴンバックもあるみたいなのでスプリントとパワダを用意しようと思います。

7/23(日)は東海ラジコンさんで水四駆?という一部水の中を走る大会をするそうです。
ケータリングサービスは【流しそうめん】だそうで、竹を割って準備もされていましたよ!!
2017年07月04日 イイね!

これも・・・・

絶好調のFM仕様VSもシャーシ交換しました♪
ヒクオを取り外して・・・


ココ(赤丸)を削って使っていのを・・・・




抜いていないものに・・・・


色々と加工をして・・・・最後にプロペラシャフトの受けに補強カーボンを入れて・・・




柔らかいシルバーシャーシは無加工でも良いしなり感です♪


2台のVSが共に同じシャーシに♪




楽しみです♪

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI シールキット(brembo) http://minkara.carview.co.jp/userid/173242/car/1190978/8150997/parts.aspx
何シテル?   12/20 14:20
他の誰かと比べる事なく、自分なりの楽しいカーライフが送れればと思っています! 2014年からはジムカーナにどっぷりです♪ 競技ジムカーナには車両規則...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
やっと買えました!! 40アルファードは初期型で昨年買換え予定でしたが、購入条件として ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
【2021.12.6~    】 またエボⅩ・RSを買いました。 今度のは強烈です! ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年3月上旬に注文して9/13やっと来ました! ※本当は8月上旬に出来て(車台番号 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
【2023.8.3~】 半導体の影響なのか?為替レートの問題なのか?納車遅延が凄かった2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation