• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イマちゃんのブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

駆動系トラブル多発に付、箱替えしました♪

手持ちのミニ四駆はどれも、どこのコースに持って行っても大体いきなり速く入るのですが・・・・

最近は前ヒクオ仕様のVSのギヤが直ぐ壊れるんです・・・・

何で?と思い分解してみると『何か違う!』

ココが欠損していました!!


ココが壊れていてフロント駆動が逃げるので、2WD状態になり、喰っているリアだけに大きな負担がかかり壊れる原因になったんでしょうか??

と言う事で、以前大会の特別賞で頂いた少し柔らかいシルバーVSシャーシを投入しました!!
ミニ四駆よく解りませんが、シャーシ剛性が低い方がコースに弾かれにくい気がします(汗)
今回からリアのクラウンギヤの抵抗抜きを止めました


F-1のシルバーカラーのベンツAMGみたいだと勝手に思っています。
※このブログの写真貼って気が付きましたが、シャーシセンターの肉抜き忘れていました(汗)


こうなったらシルバー&グリーン仕様のアスチュート塗ろうかな??

大胆に肉抜きしてシャーシをフニャフニャニにしてあるMA2台もコースに弾かれずに絶好調です!!
※MA2台を比べるとスラダン付いた方のが少しタイムが早いみたいです。




次はFM仕様のVSも銀色シャーシを東海ラジコンで買って来て新品に交換しようと思います!!

デカ四駆(WRXSTI)も運転自体が楽しいですが、ミニ四駆も楽し過ぎます♪♪
2017年05月14日 イイね!

昨日はMAで良いタイム出ました♪

日曜日は近所のミニ四駆屋さんに行って来ました。

と言うのもマスダンパー仕様にこだわってやってきたMAをヒクオ仕様にしたからです。

そして最近気になるマッハダッシュを積むには両軸シャシーのMSとMAしか選択肢が無く・・・・

コースはこれ
スタート直後のジャンプ後は白い直線が1コマしか無く、しかも白と白に挟まれた位置に半分カットしてある?スラロームが有るのでジャンプは1コマ着地です。トップの4CKIさんは白二つ飛び越えるそうです(驚)


奥の直線を2回下って勢いが付いた状態で左に曲がったところにLCがあり、


LC抜けると3連バンク・・・ここは基本ブレーキを喰わせないのでどんどん加速していきます。


中のBIGテーブルトップの真ん中レーンには小さなジャンプ有り・・・この小さな白いジャンプ台が曲者でした!バンクの下りを利用して飛び越えます!


写真が1コマ目と重複しますが、BIGテーブルの着地に成功した後は、右コーナー後にLCジャンプがあり、これまた2コマ目にスラローム・・・LCジャンプはブレーキが掛らないので手前の右コーナーでローラーを喰わせて速度調整です。あとは簡単なセクション抜けて・・・・これで一周!


常連さんが多数見ている中で、手首のスナップ効かした勢いを付けたスタートとか一切無しで、計測ラインにフロントを上げた状態から置いてスタート!!良いタイム出ました♪♪


いや~~、初めてタイムアタック(フリー走行)で暫定ですが5番以内の4番手に割って入りました♪♪


次の週末にはこのホワイトボードから消えているのは間違いなさそうですが・・・・(汗)

久しぶりのMAが速くて、入って、とても嬉しかったです!!!!
2017年05月06日 イイね!

遅くなりましたがGWは・・・田植え手伝いからの若月サーキット♪

GW後から忙しすぎてなかなかアップできませんでした。

GWは実家の田植えの手伝いとBBQとミニ四駆していました。

行先は出雲市の若月サーキット!!

今回のレイアウトはこれ、前回のレース後に変更したモノだそうです。

見ての通り、ジャンプ後に1コマしかありません、そしてバンク・・・・




セットは一撃で決まりました!!

バトル①

バトル②

バトル③


そして昼から夕方まで出雲のトスさんと息子とバトルしまくり・・・・

夜、定例ナイトレースがある日だったのですが、一度人間の充電に帰宅してまた行きました。

夜もう一回行くと、クラブの人が直前に少しだけ変更されて大きなジャンプ台になり困惑しましたが、レースはとても楽しめました♪♪




遠方から来ていると言う事で、VSのシャーシ頂けました♪ありがとうございました!
2017年04月16日 イイね!

ついに予選トーナメントの決勝まで勝ちあがれました!

ミニ四駆の聖地で行われたミニ四駆大会に家族5人で出かけて来ました♪


娘と息子はジュニアクラス、僕はオープンクラスです。
※いつもどこでも絶好調の写真右端FMVSは、LCでヒクオを天井に打つので使いませんでした。


コースはコレ。




難易度高いです!!


1はブレーキがかからないとダメ
2は下りで軽くブレーキがかからないとダメで(上りのスラにもぶつけるイメージです。)
3はブレーキが掛ってはいけない
4は芝生が在るので2、3の為にブレーキかけすぎると止まります
5は1~4通過の為に速度を上げると下りのLCなので速度が早いと天井にぶつかります。

いや~、最初は1周も入らず、本当に難儀しました(汗)
ナオキさんセットアップの考え方を教えて頂き、重ね重ねありがとうございます!

娘は5歳で親父マシンなので優勝しても権利はありませんが、息子は全部自分で作ってセットして僕は充電すらしてません!

そして息子が3回のトーナメントで2勝して、娘が1勝して兄妹ワンツー!!

息子がタミヤGP・ステーション大会(3レーン日本一決定戦)本戦チケット?をGETしました♪
秋には家族で旅行もかねて静岡行です(笑)


そして僕もナオキさんとイタルさんからのアドバイスを生かして自分でセットして、なんと!!

先週も、昨日も行ってましたので・・・・(汗)どんだけミニ四駆大好きなんでしょう!!(爆)

今日のレースは予選をして、勝ち残った12人でトーナメントする。それを3回行って、各トーナメントで優勝した3人で決勝を行いました。

なんと!そのトーナメント全部予選を通りました!!

1回目通過~~~


2回目通過~~~~


3回目通過~~~~~~


そして3回目は予選トーナメントの決勝まで行っちゃいました!!


いや~~、VS家族(笑)
VS良い車です♪♪


主催・運営のボンバーさん、参加の皆さん、楽しい休日をありがとうございました!!!

また車作りをして参加しようと思います!!!
2017年04月02日 イイね!

車輌の大幅仕様変更!!!

繁忙期も終わり、最近またミニ四駆を走らせるようになりました♪

久しぶりに東海ラジコンに行ったら入らない・・・3レーンなので3周するのですが、1周も入りません(汗)

超エキスパートのナオキさんにアドバイスを頂き、良い感じで走れるようになったので早速、帰宅後にそのセットを更に細かく調整できるように、仕様変更しました!!

メインマシン・FMVS(ヒクオ仕様)



セカンドマシン・VS(前ヒクオ仕様?)←ピンボケごめんなさい(涙)



サードマシン・MSフレキ(前ヒクオ仕様・トルクチューン2)←ブレーキを使わないコース用。



娘のピンク色VS(前ヒクオ仕様?) 



ちなみに変更前・・・バンパーとローラーステーが同じ位置、ヒクオ仕様でした。


娘のピンク色VSはミニ四駆を始めた頃にタミヤ・ミニ四駆公式ガイドを見ながら適当にフロントバンパーレスにしたのですが、コレがたまたま今のブレーキ位置と同じでした!!どおりでジャンプは低く飛ぶし(飛び出さない)のにバンクはスルスルと走ったのですね(笑)。ただし、フロントバンパーを付けるステーが1穴分短かったので、1穴分前になる様に新品を加工し直しました。

そして連休で出雲市に帰省した時に、若月サーキットでさらに煮詰めてこんなになりました。
写真では解りずらいですが、フロント周りの作りが1.5mm違います!!←これ大事(笑)

後ろのマスダンパーはこのやり方が良いのか?普通に30mmのネジにマスダン付けた方が良いのか?走らせても違いがあまり解らなかったので、ぶつかった時にマスダンのネジが曲がらない(ネジが無い)こちらにしました。



4/16(日)は久しぶりの大会なので楽しんで来ようと思います!!

今日もモーター(HD3)とブレーキ(ピンク)を買ってこようと思います(笑)

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI シールキット(brembo) http://minkara.carview.co.jp/userid/173242/car/1190978/8150997/parts.aspx
何シテル?   12/20 14:20
他の誰かと比べる事なく、自分なりの楽しいカーライフが送れればと思っています! 2014年からはジムカーナにどっぷりです♪ 競技ジムカーナには車両規則...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
やっと買えました!! 40アルファードは初期型で昨年買換え予定でしたが、購入条件として ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
【2021.12.6~    】 またエボⅩ・RSを買いました。 今度のは強烈です! ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年3月上旬に注文して9/13やっと来ました! ※本当は8月上旬に出来て(車台番号 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
【2023.8.3~】 半導体の影響なのか?為替レートの問題なのか?納車遅延が凄かった2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation