• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イマちゃんのブログ一覧

2016年11月17日 イイね!

またレイズ鍛造軍団ホイールが増えました♪♪良いな~!

またレイズ鍛造軍団ホイールが増えました♪♪良いな~!いや~~、Sタイヤはホイールが沢山要るんですね~~♪

手持ちのGRB/GVB競技専用サイズのRE30、3セットでは足りないんです(笑)

もう何度も書いている通り、GRB/GVB競技専用サイズのRE30は生産中止で新品は手に入りません(涙)。

我らが㈱PRS・大橋渡社長に相談したところZE40にもGRB/GVB競技専用サイズが在るとの事・・・・

しばらく考えていると、『イマちゃんさんは欲しいと思ったら結局は買う人なので、在庫確認してあったら注文入れますね~~(笑)』と、僕『社長に付いて行きま~~す♪』・・・・

解っていますね~、大橋社長とはS49年12月生まれ同志やたらと気が合います!!

そして注文して3日待ったら11/13(日)にはもう来ました!!さすが㈱PRSさん!!


ジムカーナ SUBARU GVB WRXSTi ZE40 ←箱に書いてあったSTiのiが大文字でないのには違和感を感じますが、細かい事を気にしたらイケません!(笑)

競技サイズは、競技用が故に在庫があるんです!!
良いな~~、RAYSさん♪♪
GRB/GVB競技専用サイズ・フロント


GRB/GVB競技専用サイズ・リア


リムの内側にはタイヤとホイールのスリップ軽減のギザギザが!!
大橋社長から教えてもらって初めて知りました(汗)


車両入替が来るかもしれない数年後に売るかもしれませんので、箱とか付属品は全部持って帰りました(笑)・・・NSXみたいな形の次期型S2000が気になります。


来年はJAF中部ジムカーナ選手権SA4、JAF近畿ジムカーナ選手権S3を追いかけようと思っています!

たまにJMRC東海RA3、JMRC近畿ジムカーナGT4WD、G6ジムカーナ4WD2クラスにも出たいのでラジアル用も練習用と本番競技用の2セットが必要です!!

そうなるともう2セット必要です!!(汗)

どうしようかな~~~~???

多分ホイールをあと2セット買うと思います(笑)、簡単に書くと、Sタイヤ用に4セット、ラジアルタイヤ用に2セット必要なのです(汗)

ですが、ひと先ずこの買ったばかりのZE40ホイールで走ってその姿と軽さを楽しみたいです!!

・・・・そういえば、11/19(土)のプレジャーキョウセイ練習会の台数が余っているみたいなので、興味のある方いかがですか???自由練習コースとタイム計測側コースの2面が用意してあるという、美浜ジムカーナDAY&幸田ジムカーナDAYの様な豪華さを感じつつ楽しくスキルアップできるチャンスだと思います!!
Posted at 2016/11/17 18:58:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2016年09月03日 イイね!

㈱PRSさんの感謝祭に行って来ました!!

いつも愛車WRXSTIのメンテナンスと特に僕のドライバーとしてのメンタル面(やる気・気力)において大変にお世話になっている、岐阜県大垣市の㈱PRSさんの感謝祭に家族で行って来ました!!

賑わっていましたよ~~♪


僕は感謝祭を利用してitzzbyWinmaxのRS2シューを買いました!!

実は前日に愛車iQの車検整備をお願いしていてお店に行っていたので、その際に動画を一緒に見ながらいつものレクチャー頂いた際に
『ちょっとリアのロックが甘くなっていますね~、シューも鮮度が大事なので新品入れましょう!』
となりました。

ついでに2013年11月にアライメント調整して頂いて以来、3年位していない話をしました。
※フロントの車高は変えていませんので車高調整によるアライメントズレの問題ありません。

●社長『見ていると何か少し曲がり難そうですね~、セットは良いはずなんですがね(汗)』
●僕『そういえば昨年、2015年5月のジムカーナ全日本選手権・名阪Cの金曜練習会で前年までGVBで走られていた西原正樹選手や大橋社長のアドバイス頂いて、その後テストしてく中で、GVBが良く走る58.0~58.5cmまで下げたら結果的に3cm位車高が落ちました。』
●社長『3cm位落としたと言う事はかなりリアにトーインが付いた状態で走ってますね~。(汗)』
●僕『ラジコン同様に真っ直ぐは走り易くなりますが、曲がり難くなると言う事ですか?』と聞くと
●社長『そういう状態になっていると思いますよ(汗)』と
●社長『シュー交換で入庫する際についでにアライメントも最適化しましょう!』と

せっかくノウハウの詰まったアライメントを熟知しておられる大橋社長お勧めのアライメントにして頂いたのに、リアの車高を大幅に変えた事でズレているとなると直してもらうしかありません!!

と言う事で工賃なので感謝祭の割引とは関係ありませんが、アライメント調整も注文しました!!

買い物と注文は終わらせているので、後はフランクフルトと焼き鳥を食べ続けるのみです!!
僕もプレジャーモータースポーツクラブのメンバーなので焼く事が出来るのです、自分の分だけでなく、大橋社長の大事なお客様の皆さんの分も焼きましたよっ












僕とした事が、Wakaさんとラジコン談義をしている内に時間が経過して、満腹中枢が刺激されたのか?不本意にもフランクフルト5本と焼き鳥4本で満腹に・・・・15本位は食べる予定が(涙)キューピーのマヨネーズを持参しなかったのもダメですね(笑)

Wakaさんのラジコンも見せてもらい、久しぶりに見た1/10EPツーリングデカかったです!
以前1/8GPバギーをしていた頃は1/10EPツーリングは小さくて華奢に見えたのです・・・・

そういえば色々なブースも出ていました♪


本日も㈱PRS・感謝祭開催されていますので、是非この機会に買い物でもメンテナンスの予約でも初めての方もこの機会にどうぞ~!!!プレジャーモータースポーツクラブの話や入会の話はフランク焼いている所に行けば焼いているメンバーが話をしてくれると思いますよ♪お気軽に~
Posted at 2016/09/04 09:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2016年04月02日 イイね!

洗車して、ガラス鱗取り&ガラコ施工して、シール貼りました。

㈱PRSさんよりシールが届いたので、明日の公式競技に向けて早速貼る事にしました!

実は、スーパーオートバックス名古屋BAY入口付近に切り売りしている黄色いカッティングシートを買ってあり、この日の為にシールの大きさに切ってました♪


愛情手洗い洗車してから貼りました。




完全自己満足ですが、黄色いカッティングシートを貼ってから貼って良かった!(笑)
貼る位置は指定されていますが、NBRを走るWRXをイメージしてみました☆

ガラコの拭き取りを手伝ってくれた娘も『父ちゃんの車カッコ良くなった~!!』と言ってくれました♪お礼に洗車後の水分飛ばしにWRXSTIで町内一周してあげました。


DUNLOP&DIREZZAシールを貼った事で、気分的に0.5秒位早くなれました(笑)

PMSC仲間のシュウさん、師匠の妖怪FITさん、明日はよろしくお願いしま~~す♪♪
Posted at 2016/04/02 17:43:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2015年02月21日 イイね!

超忙しいですが、少しばかり車活動してました♪

いつも忙しいのに、ありがたい事に最近はさらに忙しさにブーストが掛ったみたいな状態ですが・・・・車は好きなので何らかの形で触っています♪

WRXのタイヤを買ったり、今回からBSユーザーになりました!
タイヤはPOTENZA・RE71R 265/35R18・ラベリングモデル


高速道路を使う機会が非常に多いノアSiにはDIYでクルーズコントローラー付けたり♪
ノアSiも自分でいじくると愛着倍増です!
DIY①DIY②


BSタイヤをRE30にはめ換えてもらったり♪(感謝!)


来週以降はさらに仕事が忙しいですが、タイヤのトレッドを極力新品状態保ったまま、サイドウォールに熱入れしておかねば、問題は時間・・・・(汗)!

んっ?アクアは?アクアもしっかり手洗い洗車してピカピカですよっ(笑)♪

走っていない時も触っていれば車は楽しいです♪
Posted at 2015/02/21 18:58:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2014年09月30日 イイね!

GVB・・・やってしまいました♪

念願だったジムカーナ4WD競技車両のリアスポレススタイル♪

ボルトを外すだけなので、一度試してみたかったのです!!

全日本ジムカーナ4WDのスタードライバー、菱井選手、津川選手、茅野選手、天満選手
ジムカーナ仲間のhoney-evoさん、S本さんもこのスタイル♪※津川選手はダッグテール・・・(汗)

カッコ良いぞ~!


空気抵抗も減ったかな?


あっ、凄い勢いでトランクが開くのでリアスポレスのGVF用トランクスプリング注文しました(汗)
スプリング来るまでは室内レバーではとても怖くて開けれません(涙)
車外に降りてトランクを押さえながらキーのボタンで開けます。

軽くしたいなら燃料体重減らせば?いやいや、そもそも付いている位置が高い位置でしかもオーバーハング部分なんです。なのでターンとかコーナーリングで動きがどう変わるのか?リアの減衰や車高を中心に色々試そうと思います♪

あまり変わらないならまた付けようと思います。

Posted at 2014/09/30 16:52:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI シールキット(brembo) http://minkara.carview.co.jp/userid/173242/car/1190978/8150997/parts.aspx
何シテル?   12/20 14:20
他の誰かと比べる事なく、自分なりの楽しいカーライフが送れればと思っています! 2014年からはジムカーナにどっぷりです♪ 競技ジムカーナには車両規則...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
やっと買えました!! 40アルファードは初期型で昨年買換え予定でしたが、購入条件として ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
【2021.12.6~    】 またエボⅩ・RSを買いました。 今度のは強烈です! ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年3月上旬に注文して9/13やっと来ました! ※本当は8月上旬に出来て(車台番号 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
【2023.8.3~】 半導体の影響なのか?為替レートの問題なのか?納車遅延が凄かった2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation