• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イマちゃんのブログ一覧

2014年08月20日 イイね!

朝一番にDIYでハンドル交換しました。

今日は月の下旬スタートにしては午前中が空いていたので、以前㈱PRSさんで買っておいたハンドルを交換してみました。

これが交換前です。

シンプルなコクピットは操縦に集中できます(笑)

今朝のDIYハンドル交換の整備手帳です。作業時間約44分でした。


交換作業を終えてこうなりました~♪㈱PRS大橋渡社長と一緒~♪

GVBにはテレスコついているのでスペーサー無しで良い位置に来ました♪
ハンドルがディープタイプではないのでウインカーやワイパーを空振りすることも無さそうです!!

ハンドル換えてさらにシンプルになりました、ますます操縦に集中できます!

いつ見ても、気になって分解しても、あまり減っていないブレーキパッドですが、そろそろ一年になるで前後共に新品に交換して週末から9月までに合計で4回参加する練習会と4回参加する競技会に備えようと思います。

ありがとうございます、お陰様で仕事が忙しくて愛用のスーパーオーリンズの仕様変更&OHに出せる(持ち込む)まとまった時間までが無いのが難点です・・・・R100%もジムカーナで素晴らしい動きをしています!!G100%楽しみなんですが(汗)

G6ジムカーナ・奥伊吹・㈱PRSラウンドは前日練習会の後の灼熱泥酔BBQと当日のオフィシャルを頑張りたいと思います!!(笑)
Posted at 2014/08/20 11:48:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2014年08月02日 イイね!

㈱PRSさんにて動画での指導を受けるついでにハンドルを買って来ました♪

㈱PRSさんにて動画での指導を受けるついでにハンドルを買って来ました♪㈱PRSさんに行って来ました。

それにしても家族全員(4人)乗車でエアコン常時26℃設定、名古屋市内を抜けて下道で行ったのに31.0km/Lとはアクアはさすが燃費が良いですね~♪気温が35℃を超えていた先週はいつも平均的に冷間スタートで30~40km/Lで走れる区間も20km/Lを切っていまいたが、今日は曇っていて気温が30℃しかなかったので燃費が戻りました♪

競技車両やチューニングカーを見かけるお店ですが、ノーマルのアクアもお店に溶け込めます♪


お店では㈱PRS・大橋渡社長から、この前の美浜スーパージムカーナ(MSGS)の練習2本、本番2本いわゆる反省走行以外の4本の動画を見て頂き、良い所と悪い所のレクチャーを受けました!!

そして気になっている社外インテークホースですが、㈱PRS製インテークホースと年末まで入荷しない予定の東名パワードのインテークホースの違いについて色々と知ることが出来ました♪♪

そしてMSGS後に注文していたハンドルボスを買いました♪
ハンドルにはこだわりが無く感覚的に、『大橋渡社長が使用されているのと同じハンドルを仕入れて売ってくださ~い!』で頼みました(笑)商品買いに行くまでどこのメーカーの何を頼んだのかすら知りませんでした(笑)

これで操作性の向上により0.2秒早くなる予定です、予定なので不確定です(爆)

取り付けは☆やまいち☆先生の整備手帳をコピーしてD.I.Yでやって、テレスコで合わせきれない場合には㈱PRS製ハンドルスペーサーで要調整です!


帰りは商売の神様おちょぼさん(千代保稲荷さん)に寄って最近の好景気に感謝し
おちょぼさんで一番おいしい串カツやの【京や】さんで串を数本食べてラジコン談義して帰りました。


おちょぼさんの帰りに木曽三川公園に寄ったのですが、木製遊具が全面禁止、白いバルーン部分が禁止・・・・残念でした。・・・が木曽三川の形をした公園部分で水遊びで大満足だったみたいです。


さっ、暑いのでスーパードライ生大が飲める焼き鳥行って来ます!
Posted at 2014/08/02 16:20:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2014年05月26日 イイね!

トランクを・・・・(汗)

トランクに付いている10kgの重量物のリアスポを外そうか・・・・・・

神4のSA3の津川選手&茅野選手、N3最強の菱井選手&飯坂選手もリアスポついてないんです。

SA車両規定+ラジアルタイヤ&純正マフラーの東海シリーズのRAだと純正-60kgまで軽量化OK?

GVBはリアスポ外すとそれだけで約10㎏軽くなる・・・・

PRS製カーボントランクにするか?でもカーボントランクにすると車両規則によりトランクピン(ボンピンのトランクバージョン) が別途要るとか?手っ取り早くリアスポレスで10kg軽くするにはGVF純正トランクに付け替えるか・・・・

ディーラーで聞いたら塗装前の税込で38000円位でトランク&バネが揃うとのこと・・・・

塗装は予想で4~5万円と高いので合計すると・・・カーボントランクが見て来るんです(汗)

お金の問題じゃくなくて、その仕様を悩みます・・・

デカくて重たいリアスポ外して、穴さえピップエレキバンみたいにカットした白いカッテイングシートでも貼って塞げば追い銭は要りませんし、剥がせば直ぐにリアスポ付けることも出来ますが(汗)

だれかホワイトのGVFで、GVBのトランク&リアスポ付けて穴の開いていない納車状態のGVF用のホワイトのトランク余っている方譲ってくれませんか~~?(汗)

なんて希望的願望です。
Posted at 2014/05/26 19:40:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2014年03月06日 イイね!

気遣いに感謝です!!

いや~、PRSの大橋渡代表ってすごく良い人です♪みなさん引いているギャグも僕的にはかなり面白いと思うのですが・・・・、多分49年会の森嶋選手も笑っていると思います(汗)。49年会は笑いのツボが違うのでしょうか?

実はRE30を買った際に『純正のアルミのエアバルブよりもこちらの方が調整時に空気の出し入れのスピードが速いんですよ』と、これを頂きました!!


まだエアバルブが付けてないのでこちらを使用します☆


エアバルブなんてどれも同じだと思っていたのに、競技系のチューナーは小さい事まできめ細やかにユーザーのサポートをされるんだなと!!ちなみに純正アルミバルブは、これ・・・って開けていませんがRAYSオーナーさんは箱の絵で解ると思います。ホイールが要らなくなって売るまでは未開封のままで行こうと思います。


『信者とは、儲けと書きます』 by・しんこさん(笑)
※お友達、しんこさん素晴らしい格言をありがとうございます。
僕は実践していますよっ(笑)!!
趣味なので使いたくない店には1円すら使わない、信じている所ではしっかり落としていきます♪
Posted at 2014/03/06 20:55:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2013年12月20日 イイね!

愛車のWRXSTIスペCが戻ってきました♪

Pleasure Racing Service(PRS)さんに駆動系メンテナンスとその他点検とシート合わせに出していた愛車のWRXSTIスペックCが完成したとの連絡を頂いたので取りに行ってきました!!
いつ見ても、スタッドレスで電車みたいでも・・・・カッコ良い!!


プレジャーポイントが一気に約6,130ポイントもらえて合計10,000ポイント超えました(汗)

Pleasure Racing Service(PRS)さんに着くと奇遇にも・・・・
アマモン師匠とY本君のCT9と並んでいました!!

僕のもいつかあのステッカーを車中に貼るのでしょうか?(笑)
カッコいいですが、目立つので仕事で乗りにくくなるな~(汗)

メンテナンスでエンジンオイル以外、駆動系オイルを全部換えてもらっていますが、リアデフオイル交換D.I.Y用に予備のオイルを買って持ち帰りました。

それにしてももらったPRSステッカー・・・・大橋渡代表に似ているような(汗)

お店を出る時から良いですね~、人馬一体・WRXSTI最高です♪
Posted at 2013/12/20 17:10:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI シールキット(brembo) http://minkara.carview.co.jp/userid/173242/car/1190978/8150997/parts.aspx
何シテル?   12/20 14:20
他の誰かと比べる事なく、自分なりの楽しいカーライフが送れればと思っています! 2014年からはジムカーナにどっぷりです♪ 競技ジムカーナには車両規則...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
やっと買えました!! 40アルファードは初期型で昨年買換え予定でしたが、購入条件として ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
【2021.12.6~    】 またエボⅩ・RSを買いました。 今度のは強烈です! ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年3月上旬に注文して9/13やっと来ました! ※本当は8月上旬に出来て(車台番号 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
【2023.8.3~】 半導体の影響なのか?為替レートの問題なのか?納車遅延が凄かった2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation