• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イマちゃんのブログ一覧

2016年01月08日 イイね!

今日も美浜サーキットへ、浅Iさんありがとうございました!!

本日は昼休みを返上して美浜サーキットまで行って来ました!(汗)


1/6(水)に美浜ジムカーナDAYで友達や妻に外撮り動画を撮ってもらうSONYハンディーカメラから抜いた8GB・SDカードをソフトケースから落として、それに気が付いたのが焼肉食べて帰った夜で、その日はあまり寝付けませんでした。(涙)

中身が僕の走行動画ばかりならSDカードを無くした位ではあまり気にしませんが、娘の年少組さんの学習発表会の動画が入っていたのです。しかもまだPCに取り込む前でした・・・・・。(涙)

何としても見つけなきゃと思ったのですが夜ですので、1/7(木)の朝に、美浜サーキットに電話して頼んでみたら浅Iさんがパドックを探して、なんと見つけてくれていたのです!!!

それを取に行きました!!


浅Iさん、ありがとうございました!!

美浜サーキットのスタッフさん、美浜サーキットを走る人(利用する人) は良い人ばかりですね!!

さっそく学習発表会の動画をPCに取り込みました♪♪
Posted at 2016/01/08 20:44:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年04月14日 イイね!

人生初の明治村、そして増車は・・・・(汗)

繁忙期が過ぎ去り、しわ伸ばしで忙しかったのですが少し落ち着いたので・・・・

ノアSiの点検とゴニョゴニョの書類の記載事項点検してもらいに㈱PRSさんに行って来ました♪


あと公式戦で必要なレーシングスーツ(3レイヤ~?)のサイズ合わせとか♪
デザインは大橋社長に何通りか作って頂き、最終的にこれになりました!!
※消費税及び地方消費税込みで86,400円です。

胸と背中にプレジャーの文字が入ると言われました♪
アサヒ・スーパードライのマークも入れてほしいです(爆)

いつ行っても同じ昭和49年会の大橋社長は爽やかで良いですね~、すがすがしいです!!



日曜日は人生初の明治村に行って来ました

ZEALbyTS-SUMIYAMAさんに行く道とほぼ同じで・・・・曲がる交差点が北にずれただけでした。



焼肉も好きで毎週行っていますが、【赤から鍋】も大好きなので、月曜日は赤から行きました♪

関東では2時間待ち位らしいですが、僕は平日17時ピッタリに入店するのでいつも待ち無しです(汗)

今週は仕事の関係者と打ち合わせを兼ねてあと2回行きそうです(汗)


そんなこんなで、次はWRXにUC-01装着&インフォメーションのブログを予定しています♪
 
Posted at 2015/04/14 21:07:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年02月11日 イイね!

タイヤ換えて伊勢にドライブ。

池上さんがテレビで天皇陛下とか天照大御神のお話をされていたので、久しぶりに伊勢参りを兼ねてドライブに行って来ました。

先ずは2/10(火)が雪になるとの天気予報だったのでスタッドレスに換えていたタイヤを・・・


ラジアルに戻して・・・・鍛造ではないアルミホイール履いたタイヤは小さいのに重いですね(汗)


急ぎでもなかったのでいつもは伊勢西ICまで乗りっぱなしの高速道路を、伊勢湾岸道・川越ICで降りてゆっくりと下道で向かいました。※・・・全部下道で行くと約11km位距離が増えるので一部高速です。全部高速よりも27km位距離が短く、全部下道より16km位短い距離で着きました♪

道中でJMRCA全日本選手権とかもやる本格的な1/8GPバギーのコースを発見しました!
もう辞めましたが、1/8GPバギーは陸モノラジコンの中では一番楽しかったです。
※逆光すみません(汗)


今日は初めての川を渡らない側の市営駐車場でした。激混みの昼前に着いたのですが運よく車が出る所でかなり橋に近い方に止めることが出来てラッキーでした♪


南雲先生ごめんなさい(笑)、赤福も食べましたよ~♪


なるほど~、僕のふるさとは出雲市・・・出雲の国の素盞男尊のお姉さんが居るのですね~。


帰ってから納車後の初洗車をして、初のゼロウォーターやっておきました。
何回も施工して、早く親水コートが出来ると良いです。


WRXもついでに洗車して、疲れたのでアクアは明日洗車します♪


そして相変わらずの焼肉屋さんへ~、訳があって禁酒していましたが久しぶりにビールを飲みました。やっぱり生ビールは美味いです!!


※2/11(水)建国記念日の休日ドライブを翌日2/12(木)に書いています。
Posted at 2015/02/12 14:51:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年01月24日 イイね!

ノアでドライブ・・・・

ノアでドライブ・・・・今のノアSiとは来週の土曜日にさようならなので、ひたすらラストのドライブ行っています♪

あ~、良いな~、パドルシフト!

もっといいのは車内が見えるミラーが付いているんです、これは次型ノアでは省かれたそうです。この点は妻の不満点だそうです・・・・

という事で南知多ビーチランドに行って来ました。と言ってもほとんど美浜サーキット行く道と同じで味覚の道ルートです。

水族館には良く行っているのにイルカショーというのを40歳にして初めて見ました!イルカが凄くカッコ良くて、アシカが可愛くて賢くて・・・・あれ見るともう世界水泳とかで天才的人間レベルの凄い泳ぎを見てももう感動できないかもです!

帰りには息子が『今日の昼ごはんに海鮮丼から選びたいな~』と言うので、モロサキを回って魚太郎に寄って妻と僕は海鮮定食と息子はいくら丼で、まだ小さな娘は取分けました。



朝&昼抜きの南雲ダイエッタ~なのに、不本意にも海鮮ランチを食べてしまいました(汗)
現在胸焼け中です・・・

休日には僕がハンドルを握りますが、ノアは凄く乗り易くて良い車ですね♪♪
Posted at 2015/01/24 16:37:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年01月11日 イイね!

㈱PRS参り&ノアSiで彦根ドライブ♪♪

1/11(日)は3連休の初日に朝から夕方まで鈴鹿サーキットでたくさん遊んだので、二日目は自宅でゴロゴロも良いですが、しばらく行っていなかった家族ドライブもかねて㈱PRS経由で彦根城までドライブしました♪

㈱PRSモータークラブの練習会がキョウセイである日でしたが、彦根行くドライブの途中で寄れるのでライセンス更新費とクラブ費を払いに行きました♪




今回は城に上がる前に南側の街を歩いてみました。

息子曰く商店街入り口のたこ焼き屋さん美味しかったそうです♪



つまみ食いにはちょうどいいサイズでした♪


もうチョイいろんなお店があると良いな~と思いました。
近江牛屋さんは子供二人のランチには値段が高すぎると思ったので止めました(汗)←しかも妻も朝昼抜きの南雲ダイエット中なので・・・

さっ、彦根城上がるぞ~っと、お城の前の駐車場まで帰ったところで雨が降ってきたので敢え無く撤収~・・・・ところが木曽三川公園まで帰ってきたら空は明るく晴れていたので、公園に寄りました。


家族ドライブ打ち上げは赤から鍋でスーパードライ大ジョッキ3杯で締めました♪
Posted at 2015/01/12 16:10:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI シールキット(brembo) http://minkara.carview.co.jp/userid/173242/car/1190978/8150997/parts.aspx
何シテル?   12/20 14:20
他の誰かと比べる事なく、自分なりの楽しいカーライフが送れればと思っています! 2014年からはジムカーナにどっぷりです♪ 競技ジムカーナには車両規則...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
やっと買えました!! 40アルファードは初期型で昨年買換え予定でしたが、購入条件として ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
【2021.12.6~    】 またエボⅩ・RSを買いました。 今度のは強烈です! ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年3月上旬に注文して9/13やっと来ました! ※本当は8月上旬に出来て(車台番号 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
【2023.8.3~】 半導体の影響なのか?為替レートの問題なのか?納車遅延が凄かった2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation