• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イマちゃんのブログ一覧

2012年02月18日 イイね!

ついに○○○○購入!

デジカメ購入しました♪

○○○○の中身はランエボではありません。

仕事が多忙すぎてサーキットもみんカラもほとんど活動出来ていません(涙)
僕は貧乏なのに何故か暇が無い・・・、普通は金持ち暇無しなのですが。

現在愛用中で3年くらい使っている12,000円位で買ったEXILIM・EX-Z300の次なるカメラを買いにエイデンまで行きました♪

EX-Z300動きの全てが遅い?シャッタースピード?と言うか押してからが長い・ピントが合わない時が多々有る・手ブレ・なのは買った時から気に入らなかったので、その点をクリアするモデルを探します。

その前2005年秋?に買った人生初のデジカメEXILIM・EX-Z500?は凄く速かったのですが・・・あの時はエイデンの値引き後でも35,000円近くしましたのでやはりモノは値段に比例するのかな?と。

よく落とすので、壊れかけている僕のカメラを使いこなすのは至難の業です・・・(汗)
使いづらさは、たまにサーキットで撮影を頼むkumaoyagyさん、M木氏さん、アニビアさんは御存じかと。
スイッチ入れて、開ききらないファインダーにデコピンするという儀式も有ります。

色々試し写ししているうちに、予算を超えますがEXILIM・EX-ZR200のスピードに感動して、でも一応展示コーナーを全部見てみたら!なんと展示品処分ですがほとんど同じ性能のEXILIM・EX-ZR100という前モデルをさらに値引きしてくれるというのでコレを買いました♪

いつも最小サイズ?の640×480でしか撮らない僕には、動作スピードが速くてメーカーがCASIOなら何でも良く・・・決めたのがEXILIM・EX-ZR100パールホワイト。


ついでに車載動画を子供の成長を撮るカメラも


店員さんと話をしているうちに、秋に買ったビデオの話になり、『エイデンで買ったそのままで使っているけど電池残量があるのに容量不足で写せなくなるんですよ~』と言うと、『もしかしてそれはSDカードが入ってない上に一番綺麗に写る設定だから?』と設定変更の仕方を教えてもらいました。


しかも店員さん曰く『SDカードにもスピードが有ります、4と10と一眼レフの連写に付いて来れるプロ用?カメラが趣味人用の1と言うのが有り店頭で速いのが10です、激速い1は取り寄せです。』と、そんな事も知りませんでした。『お客さんの使い方なら10の16GBがコストと性能のバランスが良いかもしれませんよ』と言われました。親切ですね~♪危うく10の32GBとかいうのにする所でした。

月曜日からは一番適当(雑)に写る設定で今日買ったハイスピードなSDカードに取り込もうと思います♪

これでまた家族ドライブやサーキットでの写真がストレスフリーでパシャパシャ撮れます。

ということで久しぶりのブログを入力したので、今日も明日もまだまだこもって仕事します。
Posted at 2012/02/18 15:21:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年02月05日 イイね!

美浜サーキットへ~

美浜サーキットへ~今日は朝一番からユナイテッドシネマにゴーカイジャーを見に行って『あの刑事のおじさん凄いな~』と感動して、ユーホームでストラット外し用にロングな17-19レンチを買って、美浜サーキットへ見学に行きました♪♪
グッドジョブさんと同じKTCにしましたよっ♪

本当は魚太郎で海鮮ランチをと思ってましたが、河和辺りから混んでいたので半島西側でのランチなりました(涙)

美浜ってめん処三平しか食べる所が無いんです・・・、なので灯台ラーメンの北にあるうどん屋で食べました~。駐車場もいっぱい、中も待ち客だらけでなかなかの人気店みたいです。
ご飯が100円、ご飯大盛りが無料、大盛りにするとどんぶりの様な茶碗に出てきます。きしめんも大盛りを頼んだらすり鉢の様な大きな器で、3号店さん美浜走行中のランチにいかがですか?(爆)

味は、うまし!!僕はうどんよりきしめんです。

そして美浜に行って、赤いエボさん、タカタカさん、モスさん、くわっちさん、バビさんに会いました。


赤いエボさん42.9秒で42秒台入りおめでとうございます!
コレが多分1年半ぶり走行の次?なので、もっと通えば42.5秒切りは行きそう!!
中京で最速エボ作りと言えばZEAL by SAORI・SUMIYAMAですね!


タカタカさん42.7秒、インプレッサ・ラジアルで初の42秒台入りおめでとうございます!
復活されたら一緒に走りましょう!!


モスさんも熱い走り!!カッコ良かった!!
帰りにあいさつしようとしたら姿が見えなくて・・・(汗)


そしてディレチャレタカスラウンドでお友達になったくわっちさんのレガシィーBL5
BLはBLEじゃなくてもカッコ良かった!タイムはいかがでしたか?シビックタイプRより早かったですね。息子がレガシィー好きになったので、『レガシィーの子分がインプだよ!』と教えておきました(笑)

くわっちさんが遠くから熱心に練習に見えていたのでたくさん写真を撮っておきました。
くわっちさん写真集はこちら~☆
僕の肩車で息子が撮ったので高い所からのショットです!


パワーアップ無しで43秒目指すのも良いですが、42秒前半を目指すならやっぱベース車として・・・・・、早期にエボⅩに買え換えかな~♪
でも等長等爆の乾いたボクサーサウンド、GRBのカッコ良さ、低重心は好きなんで悩みます。
実は水面下では友達の車屋さんに3万キロ未満・青かパール・総支払い250万未満で探して貰っています♪
Posted at 2012/02/05 22:20:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます!

みなさんにとって良い年になりますように!

今年のみんカラ活動はココから始まります、先ずは車関係の抱負から♪

【健康】
・レ―シックで視力を回復する事←メガネでは視野が狭いのでこれはタイムアップに効きそうです!
・昨年107kg(最大)から91kg(最小)まで落とした体重を75kg切り(安定)する事。←軽いが速い!
・仕事用のクロスバイクをロードバイクにする事。←足腰に筋肉を付けてドライバーの低重心化!

【今年のサーキット遊びでの目標】
(GRB)
・美浜サーキット  44.5秒切り
・鈴鹿ツインサーキットプロジェクト1 66秒切り
・鈴鹿ツインサーキットGコース    38秒切り
・タカスサーキット            62秒切り     
・FSW                  2分5秒切り
・鈴鹿サーキット(改修後)   1回でも走りに行く事
・筑波サーキット2000     1回でも走りに行く事
・ディレッツァチャレンジにチャレンジする事
・年間予算を決める事、時間がある時にサーキットばかり行かない事。
 ※REVSPEEDのマイ☆スターさんの記事を参考にしました。
・タイヤを265/35R18にする事
・ホイールを18インチ9.5J+40にする事←僕のGRBは合法状態で車入ります(笑)
(シティー)
・スパ西浦モーターパーク(シティー) 耐久チーム員ナンバー1のタイムを出す事。
(86&BRZ)
・86とBRZの動向をしっかり情報収集すること。
・カローラとスバルの店の対応を比較観察すること。
(シエンタ)
・65万円で下取りしてもらい、さらにノアの値引きを35万円引き出すべく商談に臨むこと。
・『オプション分値引き!』とか総支払い自体が減らない値引きは退ける事!

楽しく趣味である車遊び(ドライブ&サーキット&弄り&メンテ&情報交換)が出来ればいいです!

今年もよろしくお願いします!
Posted at 2012/01/03 13:49:31 | コメント(30) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年12月02日 イイね!

かすかな希望をもって美浜サーキットへ♪

かすかな希望をもって美浜サーキットへ♪朝起きたら雨でしたが、天気予報は昼から曇でした。雨さえ降っていなければ路面が乾くかもしれないとかすかな希望を持って、NEWタイヤを積んで美浜サーキットへ~♪

※こうして写真を見ると純正ホイールってカッコ良いな~

しゅりりんさんとプチオフしながら路面が乾くのを待ちました。お休みの所をプチオフして頂きありがとうございました!


結果的に僕は路面が出来るのを待っているうちに、走行準備と積んで行ったタイヤへの交換、そして帰りのタイヤ交換、その間に雨が降りだしたら嫌だな~とか考えだして、だんだん走る気が失せてきたので本日は走るのを止めました。気分が乗らない日はアタックしないのが良いと思っています。

そして・・・・

乾き待ちの間に激速FD2シビックタイプRの方が2人(3人)が走行開始、いや~2人とも凄いです!
ある程度乾いたとはいえストレートとライン以外はまだ湿っていたり濡れています。
あのコンディションでいしい@FD2改さんが43.7秒、りょー~さんが44.1秒・・・・!

なるほど~、二人ともエンジンは吸気から排気そしてECUも全てド・ノーマルなんですね!
あまりにも加速が良いのでフルチューンかと思いました。
話を聞いてみると軽量化を徹底していると、インプ最速の方並みに無駄が無かったです。

タイムが早い人とポルシェ社の共通コンセプト通り
『軽量化に勝るチューニングは無し』
を目の当たりにしました!

・パワーアップは加速区間に効きます

・軽量化は加速・減速・旋回・消耗品・燃費・・・・・・車全ての動きに効きます♪
 ※外すだけなので手間はかかりますが、お金が掛りません♪♪

この冬からは出力系チューニングで加速を稼ごうと思っていましたが、ECUでエンジンチェックランプが点く原因のアレを無効にして貰うだけにして、今まで同様にパワーアップは一切しないまま、もうしばらくインプで頑張ろうと思います。


いや~、色々と勉強になりました♪
しゅりりんさん、山本プロのレクチャーでモヤモヤが晴れて良かったですねっ♪
Posted at 2011/12/02 19:15:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年10月15日 イイね!

めん処三平に行って、美浜サーキットもろまえ走行会へ~

お昼に美浜町にあるめん処三平にランチを食べに行きました♪
僕は今回は【とろろ・ざる蕎麦】にしました。
いつも【とろろ】にするのを忘れちゃうんですが今回は憶えていましたよ~。
これまた美味しいですね~♪次はベーシックのざる蕎麦にしま~す☆




妻は蕎麦ではなく前から気になっていた【味噌煮込みうどん・餅入り】。
僕も少し貰いました。コテコテの味噌煮込みではなく、鶏ガラスープが効いたアッサリ系でした♪




その後、友達が走っている美浜サーキット・もろまえ走行会を見学に行きました~。

M木氏さんとは約2~3ヶ月ぶり?、アラサ―ドライバーさんとは真夏の鈴鹿ツインGコースぶり、たはっち☆さんとkumaoyagさんはディレチャレ・タカスラウンドぶりでした。

走られた3人は雨と自分の限界との挑戦をされていました。
※M木氏さんとteraRacingのアラサ―ドライバーさん、たはっち☆さんの写真はこちら。

明日は年に一度の某所でオフ会楽しみです♪
久しぶりの人にも会えるかな?参加される方宜しくですよ~♪
Posted at 2011/10/15 20:13:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI シールキット(brembo) http://minkara.carview.co.jp/userid/173242/car/1190978/8150997/parts.aspx
何シテル?   12/20 14:20
他の誰かと比べる事なく、自分なりの楽しいカーライフが送れればと思っています! 2014年からはジムカーナにどっぷりです♪ 競技ジムカーナには車両規則...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
やっと買えました!! 40アルファードは初期型で昨年買換え予定でしたが、購入条件として ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
【2021.12.6~    】 またエボⅩ・RSを買いました。 今度のは強烈です! ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年3月上旬に注文して9/13やっと来ました! ※本当は8月上旬に出来て(車台番号 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
【2023.8.3~】 半導体の影響なのか?為替レートの問題なのか?納車遅延が凄かった2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation