• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イマちゃんのブログ一覧

2011年01月04日 イイね!

2011年

2011年あけましておめでとうございます。

今年は帰省先先の山陰の豪雪&雷雪?雷雨、そして帰りの山陰道・米子道通行止め&181号線での立ち往生から始まりました。

12/25~1/4まで11連休にして、休んだバチが1/2にまとめて当たったような気がします(笑)

ニュースでは年末の9号線の渋滞ばかり取り上げていましたが、1/2の181号線南行きの雪での立ち往生は堪りませんでした。しかし!立ち往生している最中も、車好き&スバル好きの僕は色々観察できて楽しかったです♪

面白いのがランクル系・ジムニー・スバルの4WD車等フルタイム4WDシステム搭載車を除く国産スタンバイ方式4WD・・・、フロントタイヤが1~1.5回転位空転しないとリアタイヤが回らないんですね!

前輪が完全にグリップを失って、自分で路面をツルツルピカピカに磨いてからリアに駆動が伝わり4WDになる????でした。リアタイヤが回り出した瞬間にいきなり前に出る・・・・こんな車ばかり。見ていて怖かったです。

それに対してスバルの4WDは軽四も普通車も出だしでちょびっと滑るにしても、前後ほぼ同時に回ってました。さすがスバルの4WDはクワトロ?の4WDと並び世界最強である事を第三者(その時シエンタを運転中)的視点から見て良く解りました♪

そしてサンバーのトラックが荷台に重りを積まずにスイスイ走っているのも印象的でした。

12/25の島根への帰省からず~っと放置していたGRBですが、本日1/4(火)の午後の僕の愛情手洗い洗車(ノーワックス・ノーコーティングですが)&レインエックス処理から今年のインプGRBライフが始まりました♪

【今年の目標】
・美浜45.0秒切り
・ALT30.5秒切り
・鈴鹿ツインフルコース1分7秒切り
・鈴鹿フルコースを走る事←経済的に無理かもです。
・あまり頻繁にサーキットに走りに行かない事←維持費ばかりで車が弄れません。

【車弄りの目標】
・ブレーキキャリパー・ローター交換←ヘビー級のGRBにノーマルはきついような・・・
・ブーストアップ
・フロントLSD導入←多分ATSのカーボン入れます。
ディレチャレ車輌とかに比べるとライトチューンにも入らない程度の弄りですが、予算と相談と言う事で。

【身体の事】
・痩せる事・・・・・(爆)

そしてサーキットをご一緒する方、オフ会で会う方、楽しいネタや僕の知らない世界をブログで上げられる方、放置中の方
今年も宜しくお願いします!!

※基本的にブログ左横の写真の高さに納まる短い文章(5~8行くらい)を目指しています、このような長いブログは年末の総括まではないと思います。
Posted at 2011/01/04 20:52:03 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI シールキット(brembo) http://minkara.carview.co.jp/userid/173242/car/1190978/8150997/parts.aspx
何シテル?   12/20 14:20
他の誰かと比べる事なく、自分なりの楽しいカーライフが送れればと思っています! 2014年からはジムカーナにどっぷりです♪ 競技ジムカーナには車両規則...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 4 5 67 8
9 1011 121314 15
16 17 181920 21 22
23242526 2728 29
30 31     

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
やっと買えました!! 40アルファードは初期型で昨年買換え予定でしたが、購入条件として ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
【2021.12.6~    】 またエボⅩ・RSを買いました。 今度のは強烈です! ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年3月上旬に注文して9/13やっと来ました! ※本当は8月上旬に出来て(車台番号 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
【2023.8.3~】 半導体の影響なのか?為替レートの問題なのか?納車遅延が凄かった2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation