• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イマちゃんのブログ一覧

2011年05月12日 イイね!

マスターバック&ABSの故障・・・

マスターバック&ABSの故障・・・ではありませんでした♪

ディーラーのマスターバック点検マニュアルによる点検&負圧測定器を付けての実地測定、ABSテスターによるABSの点検で故障が一切無い事が解りました♪
※下の方にあるABS・ECUが拾っているエンジン制御系エラーで『過去にエンジンに不具合があった為』というのが気になりますが(爆)

ブレーキの故障が無い事が解れば安心して取り組めます!!

以前田中さんとの話の中で固い足でコーナーウェイトがあまりに違うと、減速時に加重抜けが激しい1輪に対してABSが過剰反応して、ABSのECUがフリーズ(考え中状態)していたかも?とか教わりました。GRBって賢過ぎるんですよね?優秀すぎて遊びが無い?(爆)

ブレーキとして今後は
①コーナーウェイトを調整済みなので先ずは前回フリーズ状態だったAP3でもう一度走ってみる。
②何もなければそのままAP3を使用する。
③ABS・ECUがフリーズするならAP2→AP1へ移行しつつ、パッドをもう一度探る。
④ABS・ECUのフリーズが無くなったらDIYでなくプロによるフリュード全量交換
合っているか解りませんが、こんな感じで行おうと思います!

足やFデフはブレーキの不安が完全に無くなって、そのブレーキングに慣れてからです。

アドバイスやコメントをくれた優しい方達、電話で親切に対応してくれたKM-1のOGTさん、ハンドルを握ってくれたterayuさんにお礼を
『ありがとうございました!』
Posted at 2011/05/12 12:54:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス関係 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI シールキット(brembo) http://minkara.carview.co.jp/userid/173242/car/1190978/8150997/parts.aspx
何シテル?   12/20 14:20
他の誰かと比べる事なく、自分なりの楽しいカーライフが送れればと思っています! 2014年からはジムカーナにどっぷりです♪ 競技ジムカーナには車両規則...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 56 7
8 910 11 12 1314
15 1617 18 19 20 21
222324 25 26 27 28
2930 31    

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
やっと買えました!! 40アルファードは初期型で昨年買換え予定でしたが、購入条件として ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
【2021.12.6~    】 またエボⅩ・RSを買いました。 今度のは強烈です! ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年3月上旬に注文して9/13やっと来ました! ※本当は8月上旬に出来て(車台番号 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
【2023.8.3~】 半導体の影響なのか?為替レートの問題なのか?納車遅延が凄かった2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation