• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イマちゃんのブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

午後からは灼熱&高湿度のPITでD.I.Yノーマル戻し☆

午後からはD.I.Yでノーマル戻し出来る範囲の大物を積んで秘密基地に行きました。


蚊が多いし、虫よけスプレー忘れるし、タオルにポカリ忘れて・・・・妻に持ってきてもらいました。
作業自体は全て簡単なので一人でサクッと行くと思い、耐久メンバーにヘルプ依頼はせず・・・

予想外だったのが本日は超高湿度&34℃の不快指数MAXな状況!!!
※やっぱり夕方ゲリラ豪雨が来ました・・・・・屋根付きPITは良いな~

【全部一人で出来ましたが、個人的にかなり困ったのは①~⑤】
①リアのサスアームのナックル側ボルト(クスコ製)が固着もしていないのに、規定トルクで締めたのに、しかもロングタイプのレンチ使ったのに堅くて硬くて・・・・結局錆も固着もなくあの堅さは何だったのか?

②久しぶりに見るフロントストラットを安易に付けたら左右逆で、ブレーキラインとABSラインを固定する最後の最後に気が付き全部やり直し・・・・フロントストラットは重いのでこの体力を奪われる天気だときついです。

③純正マフラーのセンターパイプのゴムの吊輪になかなか刺さらず・・・自分でやると解りますが前が長いので支えながら押すのが難しいのです・・・・握力75kgしかない僕の右手前腕が悲鳴をあげました。もっと電卓打って前腕を鍛えなきゃですね!!

④JSPEEDのコーンプレートを外して純正バックプレートに付けた後キャリパーを付けようとしたら、丁度ホイールハウスの陰と日陰が重なりフロントナックル(ホイールハウス内)が全く見えずボルトがキャリパーの穴に刺さりません(涙)妻に懐中電灯を持ってきてもらいました(汗)

⑤帰り道が多分フロントが凄いトーイン、リアが凄いトーアウト・・・・初期が無いのにリアから動く?フォークリフトみたい?でとても怖くて40km/h以上で走れません。せめてディーラーの整備マニュアルの規定値位には調整しておこうと思います。


それ以外は何事もなく足とブレーキの一部は戻せました。
これ全部で2時間半・・・上記①~④がすんなりいけば2時間以内でしょうか?

と言う事で、汗をかいたので焼き肉ではなく、今日は徳兵衛で寿司を食べました♪
スシローより値段が3~5倍位高いですがそれなりに美味しいですね♪
プレモルも生で飲むと飲みやすいですね!!※缶のプレモルは僕にはコクがありすぎの様な・・


あ~、明日はオイルクーラー外して各種センサー系を自分で外して、リアの合体ハメハメ君をEgマジックさんで外してもらったら終わりです。

Posted at 2012/08/18 22:09:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス関係 | 日記
2012年08月18日 イイね!

お客様感謝DAY♪&ちょっとだけ次期戦闘機を・・・♪

お客様感謝DAY♪&ちょっとだけ次期戦闘機を・・・♪朝一番からノアに乗ってスバルお客様感謝DAYに行って来ました♪抽選はというとC賞でタオル~(汗)

冷たいゼリー?アイス?のスイーツと瓶のジュースも頂きました☆受付は美人のFさんでしたよ♪

GRBスペックCでもトランクに貼っている、GDB型スペックC純正の『スペックC・ステッカー』を発注♪

そして納車前ではありますが僕の次期・戦闘機も見せてもらえました!!!♪






後は週明けにナンバーが付き、ナビとETCとバックカメラが付いたら即納車状態です、楽しみです♪
Posted at 2012/08/18 11:19:39 | コメント(16) | トラックバック(0) | 買換え編 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI シールキット(brembo) http://minkara.carview.co.jp/userid/173242/car/1190978/8150997/parts.aspx
何シテル?   12/20 14:20
他の誰かと比べる事なく、自分なりの楽しいカーライフが送れればと思っています! 2014年からはジムカーナにどっぷりです♪ 競技ジムカーナには車両規則...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 3 4
5 67 891011
12131415 1617 18
19 2021222324 25
2627282930 31 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
やっと買えました!! 40アルファードは初期型で昨年買換え予定でしたが、購入条件として ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
【2021.12.6~    】 またエボⅩ・RSを買いました。 今度のは強烈です! ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年3月上旬に注文して9/13やっと来ました! ※本当は8月上旬に出来て(車台番号 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
【2023.8.3~】 半導体の影響なのか?為替レートの問題なのか?納車遅延が凄かった2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation