• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イマちゃんのブログ一覧

2015年01月19日 イイね!

久しぶりに美浜周回アタックしました(汗)

昼から時間が出来たので荷物を積んで約一年ぶりに美浜サーキット周回アタックしてきました♪

準備をして1時半過ぎに出発して、コースに着いたのが2時過ぎ、タイヤを換えて14Cと15Bだけ2本走ってタイヤ交換して帰って来ました。

久しぶりに4速全開から入る1コーナーとBSEでのブレーキが余ったり、オーバーランしたり・・・・・フェニックスコーナー出口はジムカーナコース設定上、いつも出口までイン側をペッタリ回っているので、久しぶりにアウト側の縁石まで使うワイドライン(本来の周回ライン)に対応する事が出来ず・・・・

車高&減衰は2015年ジムカーナDAY仕様のままです。

クーリングを挟みながら6周だけアタックして45.3秒が出た時のシフトポジションはこうでした。(汗)

・最終コーナーを抜けて右にコーナーしている上りの直線は2速→3速→4速
・1コーナーで4速→2速
・ダンガリーコーナーまでの右に回り込む区間で2速→3速
・1ヘアピンを3速→2速
・裏ストレートで2速→3速→4速
・BSEで4速→3速
・定常旋回で3速→2速

PRS4.300ファイナルはノーマル3.900ファイナル時と比べて同じシフトポジションで加速できる箇所は加速が抜群に良いのですが・・・・メインストレートと裏ストレートで1回ずつシフトアップが増えた事により僕はシフトアップが遅いので【シフトアップロス0.3~0.4秒】×【2回分】のロスは増えてそうです。

という事で通常BSEは2速に落として2速→3速→2速と定常旋回に向かう区間ですが、BSEを3速で抜ける事でシフトアップ回数を1回減らしてみました。

前からうすうす気が付いていましたが、PRS4.300ファイナルはシフト回数が同じ時に加速区間で抜群に威力を発揮しそうです!!シフト回数が増える場合は・・・う~~~ん、どうでしょう!?(笑)



何だかんだで久しぶりの美浜サーキット周回したのですが、とても難しくて楽しかったです♪♪
Posted at 2015/01/20 08:39:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行関係 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI シールキット(brembo) http://minkara.carview.co.jp/userid/173242/car/1190978/8150997/parts.aspx
何シテル?   12/20 14:20
他の誰かと比べる事なく、自分なりの楽しいカーライフが送れればと思っています! 2014年からはジムカーナにどっぷりです♪ 競技ジムカーナには車両規則...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456 789 10
11121314151617
18 1920212223 24
252627282930 31

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
やっと買えました!! 40アルファードは初期型で昨年買換え予定でしたが、購入条件として ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
【2021.12.6~    】 またエボⅩ・RSを買いました。 今度のは強烈です! ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年3月上旬に注文して9/13やっと来ました! ※本当は8月上旬に出来て(車台番号 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
【2023.8.3~】 半導体の影響なのか?為替レートの問題なのか?納車遅延が凄かった2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation