• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イマちゃんのブログ一覧

2016年10月15日 イイね!

リアルタイム!本日の美浜スーパージムカーナシリーズ第5戦は・・・クラス5で優勝!!(汗)

いつも楽しみにしている美浜スーパージムカーナシリーズに行っていきました♪


時が経つのは早いもので、今日は第5戦になります。

今年は夏場に勘違いから初心者が陥る誤った操作で苦しみ・・・、相談していた㈱PRS・大橋渡社長とM・タイソンさんと石井社長に矯正して頂いた9月からは自由自在にターンが出来る様に復活したのをホームの美浜で試すチャンスです!!

タイヤは練習用のBS/RE71Rで行くつもりでしたが、JMRC近畿ジムカーナミドルシリーズGT-RWDの猛者が参加されるとあって、ツルピカ禿げ○でも71Rより喰うだろうβ02にチェンジしました(笑)


僕のβ02は超減っていて、それでも流石にβ02はβ02です!!グリップは抜群でした!!!

西フェス想定で本番3本しか走っていないβ02も持ち込みましたが、今日は使いませんでした。

コースはコレ。
※終わった結果に対しての言い訳選手権とタラレバ選手権には参加しません!
今日は今日なりに自分でタイヤを選んで、組み立てて、精一杯走った結果です!!


【練習走行① 1分7秒8】
バックストレートエンドのターンを出口を大きく取り脱出で加速で加速しようと組立・・・・


【練習走行② 1分6秒9】当日のベストタイム!!
バックストレートエンドのターンを出口をコンパクトに取り脱出でレーシングスタートで加速しようと組立・・・・


結果・・・・4WDはやはりコンパクトにターンして、ターンすると発生するホイールスピン状態から4つのタイヤで前に出した方がタイムが早いと再認識出来ました♪♪

練習でSタイヤを履いているエキスパートクラス並みのタイムが出たので、エキスパートではないのに、ちゃっかりラジアルタイヤでSタイヤを喰ってオーバーオールタイムを狙いましたが、テクニック系統の差でそれはGET出来ませんでした!(涙)
中部&東海のSタイヤ乗り(N2?&SA2?)は凄くテクニシャンですね!!
β02履いたほぼPN仕様的なA車輌仕様の僕の4WDターボでは少しだけ届きませんでした・・・・

【TRY1 1分7秒7】


【TRY2 1分7秒5】


駆動方式が違うのと、β02とZ2☆の違いもありましたが・・・・
競技規則のクラス別け区分でクラス5括りで優勝出来ました!!


頂いた味噌ラーメンとMSGSゴールドステッカーが眩しいです!!!


勝ちは勝ちなので祝杯を上げに焼肉屋さんに行きました♪




キリン生中の店ですが、大瓶ならアサヒ・スーパードライがあるお店なのでスーパードライ大瓶3本が和牛と共に染み渡りました♪

川村先生、杏子さん、大須G先生、4040しおしおさん、ジンさん、オフィシャルの皆さん、美浜スタッフの皆さん、参加の皆さん、お疲れ様でした!

11月にまた会いましょう!!そしてテッペン目指して楽しく競いましょう!!
Posted at 2016/10/15 19:18:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ関係 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI シールキット(brembo) http://minkara.carview.co.jp/userid/173242/car/1190978/8150997/parts.aspx
何シテル?   12/20 14:20
他の誰かと比べる事なく、自分なりの楽しいカーライフが送れればと思っています! 2014年からはジムカーナにどっぷりです♪ 競技ジムカーナには車両規則...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234 5678
91011 121314 15
16171819202122
232425 26 27 28 29
3031     

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
やっと買えました!! 40アルファードは初期型で昨年買換え予定でしたが、購入条件として ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
【2021.12.6~    】 またエボⅩ・RSを買いました。 今度のは強烈です! ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年3月上旬に注文して9/13やっと来ました! ※本当は8月上旬に出来て(車台番号 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
【2023.8.3~】 半導体の影響なのか?為替レートの問題なのか?納車遅延が凄かった2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation