• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イマちゃんのブログ一覧

2016年11月02日 イイね!

美浜ジムカーナDAYに参加して来ました♪

いや~~~、毎月この日の為に生活している様な感じです(笑)
僕のジムカーナの原点はやはり美浜サーキットさんです!!




ターンが下手糞な僕的には北側フリーコースが美味しいんです♪♪
自分で何本目のパイロンで8の字やって、何本目を規制パイロンにして入る360度ターンとかイメージしながらひたすら狭い間隔のパイロンでターンの練習が出来るのです♪

JAF&JMRC近畿ジムカーナ参戦中はあまりお話をした事ありませんでしたが、JMRC西日本ジムカーナフェスティバルの近畿ミーティング時にJMRC近畿の西山さんから『操作や組み立てで困ったらT-ASSIST古谷代表に何でも聞いて~』と聞いていました。

なのTRY2前の完熟歩行でターンの入りから出口までのハンドル操作とサイドブレーキを引くタイミングとその後のハンドルの送り方と同時にするべきクラッチ操作を丁寧に教えて頂きました♪←なんて優しい人なんだ!!

我らが㈱PRS・大橋渡社長からいつも教えて頂いている操作とほぼ同じでだったですが(笑)、頂点を極めた人はみんな同じ様な操作と組立てなのですね(汗)。ありがとうございました!!

この日は北側フリーコースで古谷塾で教えて頂いた操作を出来る様重点に置いていたので、ハンドル切る量が増えて、そして戻す量も増えて、ハーフクラッチも今までより滑らせる方向で使う様になって、これが全部上手く行くと半径はより小さく・ターンの速度は上がり・出口ではレーシングスタート状態になる様になりました!!

↑これからもっと練習してこの精度を上げなくてはいけません!!

減り過ぎてスリック仕様なβ02!!(爆)←もちろん公道は走れないので積んで行ってます。


計測コースは少しだけ走りました。ターンを修正したことにより、後半ターンを失敗したのに失敗していない時みたいなタイム出ました。と言う事は最初の右270度ターンが今までと違う軌道で回れていると言う事です。

いつもクラス越え対決のkosuさんも見えていて計測側コースでやられそうになりましたが、何とか逃げ切れました!!♪


半日フリーコースでターンの練習したβ02、まんだ凄く喰っています。



スリップサインまでが浅いので車検(溝)の関係で競技走行には10~12本位で使えなくなりますが、そこからこんなトレッド面にまで減っても変わらず喰うので実は凄く経済的なタイヤです!!

今月もまだ2つ練習して、1つ大会に参加しますが、来月も美浜で練習しようと思います♪♪
Posted at 2016/11/03 08:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ関係 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI シールキット(brembo) http://minkara.carview.co.jp/userid/173242/car/1190978/8150997/parts.aspx
何シテル?   12/20 14:20
他の誰かと比べる事なく、自分なりの楽しいカーライフが送れればと思っています! 2014年からはジムカーナにどっぷりです♪ 競技ジムカーナには車両規則...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2 345
6789101112
13141516 1718 19
20 2122 232425 26
27 282930   

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
やっと買えました!! 40アルファードは初期型で昨年買換え予定でしたが、購入条件として ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
【2021.12.6~    】 またエボⅩ・RSを買いました。 今度のは強烈です! ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年3月上旬に注文して9/13やっと来ました! ※本当は8月上旬に出来て(車台番号 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
【2023.8.3~】 半導体の影響なのか?為替レートの問題なのか?納車遅延が凄かった2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation