• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イマちゃんのブログ一覧

2017年12月10日 イイね!

プレジャー忘年練習会からのプレジャー・・そしてまた練習会!(汗)

いや~~・・・

日曜日はディズニーランド行った訳でもなく、帰省した訳でもなく320km位移動しました(汗)

朝一番から岡崎市の山奥のキョウセイという場所でジムカ―ナ練習会に参加して


コース図はコレ


計測コースは270度ターンが3つ、210度ターンが2つ、180度ターンが1つ、スタート直後から3速に入り、外周も2回ほど3速に入るというハイスピード設定でかなり爽快なコースでした!!


パターントレーニングコースはコレでした。

最後の360度ターンを最後まで反対に回って、ずっとミスコースしたまま練習していました(涙)

1枠目の4本目で、エンジンマウントが千切れて・・・・・

その際、9:50。

少し考えて・・・・・10,000円の練習会参加費で4本では元が取れないのと、どうせ直しに行かなければいかないのと、家に帰ってもシティーマラソンで交通規制で自宅には帰れないので、練習会会場から㈱PRSさんに行って直して、午後の14時枠くらいからまた練習会に参加することにしました。

久しぶりに走る名神は・・・・走り易かったです♪♪

僕より速いペースで抜いて行った車はBMWでもパワフルなエンジン搭載グレードの車とレクサスの型落ちのLS460だけでした。

㈱PRSさんに着くとN本メカが直ぐに作業をしてくれて、感謝感謝です!!


直ぐに岡崎のキョウセイという山奥に帰れました。

しかも麻生太郎さんのお蔭でしょうか?高速代も1630円?と移動距離を考えると安かったです。普段が伊勢湾岸道と言う区間料金日本最高値の高速ばかり使っているので、安く感じたのでしょうか?

そして岡崎に戻り14時枠から走り始めて・・・次はサイドブレーキが効かない症状(涙)

最初は操作が悪いと思いましたが、外で見ていた石井さんから『イマちゃんの車は左ターンでリアがロックしてないですよ、右ターンはロックしてますね』と教えて頂きました。

確かに3つある左ターンがダメでした。

すぐさま、大橋社長が自らジャッキアップして点検・確認をしてくれてとても嬉しかったです!!


・・・・そこで今度はリアの前後方向の力を支えるブッシュがぐらぐらなのも判明しました(涙)

愛車WRXSTIは大事ですが、Sタイヤ履かせると色々と壊れやすくなるのも解りました。

冬のメンテでは・・・・、クラッチ定期交換、ギヤ・シンクロ交換(1~3速)、リアサスブッシュ交換、バックプレート交換、ブレーキシュー交換、プラグ交換・・・・

メンテナンスの旅は続きます(汗)

そういえば練習会には石井さんのお知り合いが最新型のオレンジ色のGTR来ていました!!!!

最新型の何も弄っていないGTRはそのままでとてもカッコ良かったです!!!!
Posted at 2017/12/11 20:34:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行関係 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI シールキット(brembo) http://minkara.carview.co.jp/userid/173242/car/1190978/8150997/parts.aspx
何シテル?   12/20 14:20
他の誰かと比べる事なく、自分なりの楽しいカーライフが送れればと思っています! 2014年からはジムカーナにどっぷりです♪ 競技ジムカーナには車両規則...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920 212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
やっと買えました!! 40アルファードは初期型で昨年買換え予定でしたが、購入条件として ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
【2021.12.6~    】 またエボⅩ・RSを買いました。 今度のは強烈です! ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年3月上旬に注文して9/13やっと来ました! ※本当は8月上旬に出来て(車台番号 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
【2023.8.3~】 半導体の影響なのか?為替レートの問題なのか?納車遅延が凄かった2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation