• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イマちゃんのブログ一覧

2006年11月04日 イイね!

本日は車輌メンテナンスデイ!!

本日は車輌メンテナンスデイ!!次回レース(2006年シリーズ最終戦)へ向けて前回のレースから1Lも走ったので、消耗品を交換しました。

内容はラジコンが分かる人が見れば分かりますが、シャシーと足回りです。写真にはありませんがベアリングも4個死んでいたので替えました。

ついでにMBX5Rの足で組みました。

この仕様にするとリアのロールセンターを高くしてもリバウンドがしっかり取れる様になります。

リアのロールセンターが上がる事によりロール軸がさらに前下がりになり食い込むようにインに入り込みます。
※ただしロールセンターはコーナーリング中に常に動くのでどこでバランスを取るのかは個人の好みですね~。

そこでリアのリバウンドを増やす事により、旋回初期でフロント加重になった際にリアがすっぽ抜けるのを防ぐ方法でバランスを取ります。

これでデフを今より全体的に少々硬く出来るのでもっと前に出るマシンセットが出来ます!!

向って左が産業廃棄物です。
Posted at 2006/11/04 18:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月04日 イイね!

イエローメーターもありかな。

イエローメーターもありかな。以前座った事のあるフェラーリ612のコクピットです。

黄色いタコメーター素敵です、タコメーターのみ黄色という点がお洒落です。

SG9なら
タコメーターのみ黄色
くしてフェラーリ化できそうです♪

今思えばSG9のメーター配置は理に適っていました、やばいまたSG9が欲しくなる・・・。
Posted at 2006/11/04 13:02:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月03日 イイね!

倉ッ地がお亡くなりに・・・

倉ッ地がお亡くなりに・・・倉っ地・・・クラッチがお亡くなりになったのでメンテ(PART.1PART.2)しました。

倉地とクラッチは発音が似てるんだよな~・・・

ここまで減っていれば後繋がりで、燃費も悪かった訳だ~。電動バギーとEPツーリングモディファイで鍛えた転がしと微妙なアクセルワークに、減りすぎて軽くなったクラッチが反応しない・・・

明日は10月に変えた足回りとシャシーを新品に換えます。シャシーも交換頻度の高い消耗品です。タイヤのような感覚で換えて行きます・・・。

1/8GPバギーは消耗品だけで月に3~5万円は普通にかかりますが、これでもまだ、真面目に取り組んでいる方の1/10EPツーリングの1/3くらいかな~。

ラジコン自体全てが短いスパンで換えていく消耗品の集合体なので、キット、エンジン、メカ、プロポも新品に換える月は軽く15万円は越えます。が、アウトバックは弄れる箇所が少ないのでラジコンにお金がスムーズに回ります♪

そう考えると実車の方がはるかに安く遊べますね~。
Posted at 2006/11/03 21:49:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン・1/8GPバギー | 日記
2006年11月03日 イイね!

パワーより旋回スピードが大事ですね~。

パワーより旋回スピードが大事ですね~。今日は一日ラジコン三昧でした!!

チーム員の○トちゃんと金ちゃんとのバトルがあまりに面白かったので写真を忘れました・・・。(写真は10/15)

明日はチームNo.2のエロ上さん(エロではNo.1)が来るので明日もコースに行くつもりでしたが、今日のメンテナンスがあるので次は日曜日にやります。

あるセットを変えたら、さらに旋回速度が速くなりました。

あまりにも旋回スピードが上がったので、右セクションで何回もカトちゃんのインを挿して遊べました!!

「カ○ちゃ~ん、そこが遅いのはその前の前の複合S字コーナーのラインが悪いからだよ~!!」

ラジコンでも車でも先に頭で考えないと(イメージ)、量を走りこむだけではシチュエーションが変わると速く走れませんよ~。頭は直立歩行時のバランスをとる為の重りではなく、物事を考える為のものですから・・・

自分の庭に慣れているのと、どこでも速いのは違いますから!!

「パワーより旋回スピードが大事です。」
by.1992年ウィリアムズ・ルノーの実績より
Posted at 2006/11/03 19:23:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン・1/8GPバギー | 日記
2006年11月01日 イイね!

久しぶりに・・・

久しぶりに・・・全開にしました!!



月~金は仕事でも使っている為(距離は僅かですが)、仕事中は燃費がいい方が良いので燃費走行・・・。



エコランすると3L・H6エンジンの美味しい回転域が使えないので、信号で先頭で止まった時の発進くらい全開にする事にしました。

いや~、いいなぁ~!!

「クゥオ~ン、クゥオ~~ン、キュゥオ・・~ン」

この回転フィールは最高です、メカニカル!!

「素晴らしい!!」

所属する「BOXER 6 OWNERS CLUB」の仲間の情報を参考にエキゾースト関係を換えたいです。社外エキゾースト関係パーツで聞きたい!!

あっ、でも先にホイールでも変えてイメチェンしようかな?

ハイオクも137円になったし、もう当分エコランは出来ません。
Posted at 2006/11/01 23:53:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI シールキット(brembo) http://minkara.carview.co.jp/userid/173242/car/1190978/8150997/parts.aspx
何シテル?   12/20 14:20
他の誰かと比べる事なく、自分なりの楽しいカーライフが送れればと思っています! 2014年からはジムカーナにどっぷりです♪ 競技ジムカーナには車両規則...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    12 3 4
5 6 7 8 91011
121314151617 18
19 2021 22 2324 25
2627 28 29 30  

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
やっと買えました!! 40アルファードは初期型で昨年買換え予定でしたが、購入条件として ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
【2021.12.6~    】 またエボⅩ・RSを買いました。 今度のは強烈です! ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年3月上旬に注文して9/13やっと来ました! ※本当は8月上旬に出来て(車台番号 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
【2023.8.3~】 半導体の影響なのか?為替レートの問題なのか?納車遅延が凄かった2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation