• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イマちゃんのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

サービスホールってここだけ?(汗)

サービスホールってここだけ?(汗)赤○のサービスホールには既にデフィーの配線が4本通っており・・・・

EVC5のコネクターを通すと、通るには通るのですが、いっぱいいっぱいですぐに車内のウレタンに引っかかって入って行きません(涙)。EVCのデカいコネクターも引っ張り込んだ方が良いのかな?(汗) 
※デフィーのメーター配線の際は中から引っ張り込みました。

リュ―タ―で穴(ボディー)を拡大するのかな?他に穴があるのかな?ついでにエルボも交換しました

※エンジン綺麗でしょ?2009年12月の懐かしい写真を使用してます
Posted at 2011/10/31 16:31:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2011年10月29日 イイね!

オイル交換しましたが・・・

オイル交換しましたが・・・妻のシエンタのエンジンオイル交換をしました。

前回3.0L入れてレベルゲージでチェックしてOKでしたが、今回抜けたのは2.2~2.3L位・・・(汗)その前は何故か4.0L近く抜けました。

今回も3.0L入れてゲージでチェックしてOKでしたが、こまめにゲージをチェックしようと思います。
Posted at 2011/10/29 23:09:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス関係 | 日記
2011年10月28日 イイね!

今日も楽しく美浜サーキットを走れました♪

今日も楽しく美浜サーキットを走れました♪今日はリアルサーキット友達で後からみんカラ友達になったM木氏さんと美浜サーキットに走りに行きました♪現地集合ですが(汗)

11B、先ずは走る事で身体をほぐして・・・ランチ。

ランチは写真の豚丼大盛りです。豚丼に【大盛り+100円】をトッピングして満足していたのですが隣のM木氏さんのカレーを見てビックリ!カレーに【カツ+200円】をトッピングでカツカレー!次からはカレーにします。

M木氏さんと並べてPITを取りました。


走りはというと車を振り回せて絶好調でした!
13B、気温が高かったプロを助手席に乗せた二乗レッスン中ですら45.4秒が出ました♪


ですが何だか全体的にグリップしません・・・原因はコレかな?⇓
タイヤを見てもらい『おまえはもう死んでいる!』という診断結果に
2月に買って、鈴鹿サーキット・鈴鹿ツインプロジェクト1・鈴鹿ツインG・FSW・タカスサーキット・スパ西浦モーターパーク・そして美浜サーキットにイベントにレッスン・激暑といわれた夏も使い・・・・ここ一発が欲しい時に毎回付け換えて酷使してきたタイヤです。街乗りで使っていないのが救いですが、タイムを出すにはもう限界かもです。このタイヤ頑張った!


15B、このタイヤしかないのでなんとか頑張って45.3秒を出して!
16B、それでもそんなアベシ&ヒデブ~なタイヤでさらに頑張って45.2秒台を2連発!


今日も楽しく走れました♪
※フォトギャラリーはこちら~


次はいつ行こうかな?どこに行こうかな?11月のあの日とあの日にあそこに行きますよっ!
Posted at 2011/10/28 21:07:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット走行関係 | 日記
2011年10月27日 イイね!

ランチは・・・

おむすび屋とんむす本舗のおにぎり


美味い!


ごちそうさまでした♪

※www.tonmusu.com
Posted at 2011/10/27 12:21:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2011年10月20日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット・Gコースへ、残暑のアタック♪

鈴鹿ツインサーキット・Gコースへ、残暑のアタック♪頑張った!
天気も良かった!気温がぐんぐん上がりました・・・24℃(涙)

運良く、10時枠は僕一人♪
なにより楽しかった!←これ一番大事!

鈴鹿ツインが好きだな~♪

今日はALTへ行くつもりでしたが、急遽取りやめて鈴鹿ツインに行く事にしました。
受付でライセンスを再発行(2000円)してもらい、準備をして、隣のPITの方に挨拶をして走りました。
今日は1~4コーナーの抜け方を色々試そうという目標を立てました!
そして自分の中でショボイなりにイメージをまとめて・・・⇓ ⇓ ⇓♪
出ました!自己ベスト0.4秒更新で38.38秒♪
ちなみにそれまでの自己BESTは38.75秒・こちら~


※すみません、ツインのポンダー計測では38.480秒ですが(爆)
ちなみにそれまでのツインのポンダー計測での自己BESTは38.802秒


良いんです、僕は自分のアタックカウンターで自己ベストを追っているので・・・(汗)、というのもGRBで来た一回目にお金をケチってポンダーを借りずに走ったのでアタックカウンターでしかノーマル時との比較が出来ないのです。


今回はっきりした懸案事項。
・1~4コーナー区間で特に2コーナー立ち上がりでもう少し(かなり)エンジンのトルクがあればアレしながら綺麗にそしてアクセルは全開のまま抜けれそうですが、あと少し下のトルクが無いだけにそれが出来ません。下と上が無いので、丁度使いたい回転域でトルクが出ません(涙)

・標準の245/40R18から255/35R18&255/40R17にしてからと言うモノ、5コーナー(左コーナー)から奥のヘアピンではギア比が全く合わなくなっています・・・

対策案。
・タイヤサイズの大幅変更 ・・・ 255/40R17→275/35R18?
・吸気系パーツ導入とECUチューン ・・・ フェニックスオート?

色々と手ごたえがあったので、今シーズン用タイヤとパワーアップが揃えば37.5秒は切れそう?♪
Posted at 2011/10/20 14:11:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット走行関係 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI シールキット(brembo) http://minkara.carview.co.jp/userid/173242/car/1190978/8150997/parts.aspx
何シテル?   12/20 14:20
他の誰かと比べる事なく、自分なりの楽しいカーライフが送れればと思っています! 2014年からはジムカーナにどっぷりです♪ 競技ジムカーナには車両規則...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 7 8
910 1112 1314 15
16 171819 202122
23242526 27 28 29
30 31     

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
やっと買えました!! 40アルファードは初期型で昨年買換え予定でしたが、購入条件として ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
【2021.12.6~    】 またエボⅩ・RSを買いました。 今度のは強烈です! ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年3月上旬に注文して9/13やっと来ました! ※本当は8月上旬に出来て(車台番号 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
【2023.8.3~】 半導体の影響なのか?為替レートの問題なのか?納車遅延が凄かった2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation