• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イマちゃんのブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

鈴鹿ツインプロジェクト1&Gコースへ~、自己ベスト更新♪

鈴鹿ツインプロジェクト1&Gコースへ~、自己ベスト更新♪本日は僕にとって2011年最後のタイムアタックとして、ホームコースの鈴鹿ツインサーキットに走りに行って来ました♪

美浜でお友達になったカプロさんとご一緒させて頂きました

【追記】
※Gコースのロガーデータはこちら。


先ずは今年3月から9ヶ月ぶりのプロジェクト1から~
【鈴鹿ツイン・プロジェクト1】


9:00枠は前後ともパッド交換しているので、当り付けと熱入れに使い・・・・
う~~ん、ブレーキのコントロール性が良くなっています。
ですが、あまり止まりません・・・、ローター全面に当りが付いていないからかな?

10:00枠はいよいよタイムアタックです!
慣れないブレーキバランスに戸惑いながら・・・、ヒートベストは1分7秒1・・・・激遅い(涙)
ですが、アタックラップごとにタイムが上がって行きました♪

11:00枠はもう用意していたガソリンが無いので、エンプティーランプ点灯状態でコースイン!
結局、アタックラップ5回目(トータル10周目)で止めました(涙) 
ですが、新しいブレーキバランスに慣れつつ毎周タイムアップしてたのでガス欠でなければ・・・。

本日ベストは1分6秒684秒が2回。


1分5秒台は2012年1~2月まで取っておきます♪


本日のプロジェクト1のハイライトは、エボⅩのカプロさんが1分4秒台にぶち込まれた事です!

その瞬間も見てました!トラブル?で失速しながらですよ!
1分5秒000と1分4秒999は別世界ですから!
※ちぬ釣りで49.9cmと50.0cmが別物になるのと同じ感覚です(笑)
自己BEST更新、おめでとうございます

僕はガス欠になったので、プロジェクト1の11:00枠を15分位走って途中で切り上げ、カプロさんとガソリンを入れに行き、サークルKで副菜を買って、主食にはツインのカップラーメンを食べました。

その際に色々教えて頂きありがとうございました!

【鈴鹿ツイン・Gコース】
そしてお腹いっぱいで集中力を欠く中、Gコースの13:00枠を走行。

13:00枠は1~2台と聞いていたのに、何故か多数の軽自動車ばかり。
そんな中をカプロさんとクリアラップを見付けてはタイムアタック!

そんな中、カプロさんを追いかけている途中でGコースのベストを更新しました♪

自己ベスト更新 38.417秒!

ランキングは総合で25番くらいから17番まで上がりましたが・・・・
本日は37秒999、所謂一つの38秒切りを目指していたので気分は微妙です・・・・。

帰って、仕事をして、Gコースで自己ベストが出たので焼肉屋さんで祝杯をあげました♪

本日は飛騨牛A5ランクのカルビをメインに注文しました♪


僕の今年のタイムアタックはホームコースのツインを最後に終わりました。


今まで熱意を持って取り組んでいたタイムアタックですが、来年2月下旬まで頑張ってその後は・・・。
Posted at 2011/12/20 21:43:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット走行関係 | 日記
2011年12月20日 イイね!

美浜44秒台のロガーデータの編集が出来ました♪

この時のロガーを印刷しました♪


それまでの自己ベスト45.090秒時のロガーデータ


自己ベスト更新、44.989秒時のロガーデータ
 

45.090秒が出て半年間、考えながら車を走らせ、操作がちょっとは上手になれたかな?

ボトムスピードは殺しても、旋回時間を短く(短い時間で曲げて)立ち上がる!
(減速より加速が悪い(グラフが滑らか)のは愛嬌で・・・)

僕もエコなタイムアタックマシンの新型スイスポにしようかな?(汗)
Posted at 2011/12/20 21:01:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行関係 | 日記
2011年12月18日 イイね!

ブレーキローターは・・・・

ブレーキローターは・・・・午前中は息子のクリスマス発表会を見に行って、撮影して・・・・、帰って秘密基地でGRBの洗車をしてワコーズのブレーキフリュードSPRをもらって帰って。

次のローターはプロμのSCR-PRO(2ピース)にしようかな?(※SCR-GTには補修ローターが無いと言われました。)ローター自体が純正より止まるなら、もっと効かないパッドを入れればいいですから(汗)エンドレスと禿げしく迷いました。

買う時の価格とアフター(ディスク交換)とにかかる金額を考えてプロμのSCR-PROに決まりかな?
歪みやローター重量を考えると禿げしく2ピースローターが欲しいです♪

【追記】
このブログを書いた後でプロμ・SCR-PROには膨張方向の遊びが無いのでは?と(汗)

友達のアニビアさんのコメントからカート仲間だったDECKさんのHP見に行ってビックリ!
GDB・E型~とGRBはローターサイズが一緒なので、GDB用のガーランドローターにしようかな♪
Posted at 2011/12/18 17:24:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス関係 | 日記
2011年12月17日 イイね!

誕生プレゼントが続々到着&そしてカレー☆

誕生プレゼントが続々到着&そしてカレー☆仕込んでおいた自分への誕生プレゼントが続々届き出しました♪

届いたのは(事前に買っておいたのは)
Winmaxのブレーキパッド370AP?
Winmaxのブレーキパッド330AC?
ガレージKM1のTY856ミッションオイル

※何と!添加剤がっ!パワー上げずに44秒入り達成のお祝い?ありがとうございます!今後もKM-1さんのフォローの元44.4秒を目指します♪OGT代表、今後も変わらず宜しくです!


午前中はSABとイエローハット行ったのですが、驚いたのは!
タイヤ交換待ち・・・・・SABは125分待ち。
タイヤって自分で交換するモノじゃないの?(汗)
しかも1台15~20分位で出来るのに・・・
自宅からタイヤを運んで、2時間以上待って・・・凄い経済損失ですね~
僕なんかサーキット行く日は一日に4回位付けたり外したりしてますが(爆)
あまり量販店には行かないので、タイヤ交換の時期に自分で換えない人がこんなに居るとは(驚)

買い物に行って買ったのは
ホームセンターのプラダン←GRBの軽量化後の内装になります(汗)

SABではシエンタ&GRBスぺCのワイパーゴム、GRBスぺCの消耗品
※シエンタのワイパー交換作業はこちら。

そしてブレーキパッドをDIYで換えたのですが・・・・
フロントの鳴き防止の板がさびてボロボロ・・・・、前から少しづつさびてボロボロになってました。
本日の夢の中でついにパッドをダイレクトに入れる事に!
※ブレーキパッド交換の様子はこちら。

今回のパッド選択による車の止まり方、旋回ブレーキ(リリース)の変化でどれだけ稼げるか楽しみです!ハイパコはミノルコーポレーションで買うのですが、まだ頼んでいません。月曜日かな?

夜は後夜祭ではないですが、インド人のカレー屋さんでチーズナンも美味しく食べました♪
僕のポークカレー(辛さマイルド9段階中2)

妻の本日のカレー(辛さなんだっけ?9段階中一番甘口)

これが激美味の『チーズナン』!コレと牛乳500ccだけで良い位です!

ビールのお供に♪

これもビール用♪ビールはナンと大好きなスーパードライです♪♪

ご馳走様でした♪

ブレーキバランスを根本的に変更したので、次に走りに行くのがとても楽しみです♪
l※ブレーキローターっていつ換えるかな?次はエンドレスの2ピースが良いです。
リアのバネを換えるのはその後にしようと思います。

あ~、充実した土曜日でした♪♪
Posted at 2011/12/17 20:51:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテナンス関係 | 日記
2011年12月16日 イイね!

あまりこういうブログは書きませんが・・・

今日は誕生日でした♪

昨日は前夜祭は喰い亭さんで大好きなサンゲタンと大大大好きなアサヒスーパードライ生中を♪

帰りに頂いたお祝いのワイン・・・・店長、ありがとうございました♪

本日のランチは予告通りあさくまで黒毛牛ステーキ200g(血も滴る位のベリーレアで注文)♪

を今日が社長の誕生日のクライアント企業様を訪問ついでに社長とその奥さんと一緒にお祝い♪
いや~、ご馳走様でした、ありがとうございました♪

写真が下手でアレですが、ジュージューに熱くて、ジューシーで、血が滴りホクホクでした♪

今朝『今晩はナニが良い?外食?』と聞かれたので
僕『美味い唐揚げ!』と言って仕事に~
夜は妻息子の特製・鳥の唐揚げ♪
※ナニが特製かと言うと『下味を普段よりかなり濃く』して『息子が袋を振って混ぜて』ます♪

明日の後夜祭は100%インド人経営のあの激美味いカレー店の予定です♪
※今度は甘口で行きます。

僕は小遣い制ではないので、欲しいモノは勝手に買います(汗)
勝手に買えるので、逆にナニも買ってもらえませんが・・・(涙)
 ・ハイパコHC65-07-0△□0 ☜ リア用に
 ・Winmax製ブレーキパッド370【今までとは根本的に平均摩耗係数の違うグレード】前用
 ・Winmax製ブレーキパッド330【今までとは根本的に平均摩耗係数の違うグレード】後用
 ・ワコーズの最高グレード・ブレーキフリュードSP-R
 ・ガレージKM1社製の極上ミッションオイル『TY856』 ☜ 超お勧めです!
 ・T70のトルクスソケット
 ・10mmの六角ソケット
 ・TY856オイル専用のサンクションガン。※手持ちのガンはKM-1製・R180専用です。
でも今はこんな8点が欲しいな~♪
Posted at 2011/12/16 20:28:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | メンテナンス関係 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI シールキット(brembo) http://minkara.carview.co.jp/userid/173242/car/1190978/8150997/parts.aspx
何シテル?   12/20 14:20
他の誰かと比べる事なく、自分なりの楽しいカーライフが送れればと思っています! 2014年からはジムカーナにどっぷりです♪ 競技ジムカーナには車両規則...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
45678910
11 12131415 16 17
1819 20 21 22 2324
25 262728293031

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
やっと買えました!! 40アルファードは初期型で昨年買換え予定でしたが、購入条件として ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
【2021.12.6~    】 またエボⅩ・RSを買いました。 今度のは強烈です! ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年3月上旬に注文して9/13やっと来ました! ※本当は8月上旬に出来て(車台番号 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
【2023.8.3~】 半導体の影響なのか?為替レートの問題なのか?納車遅延が凄かった2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation