• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イマちゃんのブログ一覧

2012年11月15日 イイね!

車両の状態を知る為に・・・♪

車両の状態を知る為に・・・♪あ~、本日は喰い亭さんで生中6杯で打ち止めでした(涙)

体重が1割減るとビールもあまり受け付けなくなります。

それは置いておいて・・・・・



大事な現愛車GVB・D型スペックCの走行中の状態を知る為に追加メータは付けたいところです。
前車GRB・B型スぺCの時みたいにメーターを4つ並べるのもカッコ良いですが、見るからにやる気満々風ですので、デフィーのアドバンスZDにしました。

これならパッと見はちょっと大きいレーダー探知機?位の薄い存在感ですね♪

サーキット走行中に見たいのは水温と油温のワーニング、そしてなんといってもF-1みたいに設定したレブリミットに向かってランプが順番に付くREVインジケーターです♪もちろんREVは6,400rpmです。
※GVBは長く乗りたいのでパワー系は一切弄らない予定ですからブースト計は付けない予定です。

※3年前にアドバンスメーターが出る直前に前車GRB・B型スぺックC用に買った4つのBFレッドのリンクメーターは某ヤ○オクとかで売らずに下駄車のサンバーに移設決定です♪

これで気分だけはセバスチャン・ベッテルやジェイソン・バトンやなんたら・ハミルトンですね!!(笑)
)※アロンソは嫌いです。

そういえば水面下でサンバー用の分離式オイルキャッチタンク、赤帽用ヘッドも注文済みですし

当分は2台の愛車を大事に長く乗る為の【維持の為】の【弄り】が続きそうです♪
Posted at 2012/11/15 20:55:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2012年11月14日 イイね!

美浜でノーマルGVB・D型スぺC自己ベスト更新♪

美浜でノーマルGVB・D型スぺC自己ベスト更新♪今日は急に仕事が来週に変更になり時間が空いたので、美浜の予定をチェックしたらなんと四輪フリー♪

新築の自宅PITでGVBスペCの手洗い洗車をして、ついでに妻のノアも洗車してあげて・・・・11時前に到着。

たまたまですが、パパさん&奥様とkuwさんと会いました。3台並べてパシャリ、左側の車高が高い方が僕のGVBです。

そして久しぶりに11B枠(気温15℃)を走ると、おっ!
GVBスぺC自己ベスト更新、46.347秒♪

車は相変わらず何も弄っていないのでドライバーの6kgのダイエットで0.6秒速くなりました(笑)
※あっ、シート外しも一切していません。
あと20kg位ダイエットをしてドライバーの身体の切れが良くなり、もう少し気温が下がって、今日みたいに強風で埃っぽくなければ45秒台はド・ノーマルでも入りそうです。

本日の様子はこちら~♪

メーカー純正チューニングカーと言うのは凄くバランスが良いですね♪
込み込みを現金一括払いで約420万円(追い銭180万円)、この性能は安い買い物でした~♪

昼休みには山本プロとカート対決!体重差40kgでは勝てませんガナ!(涙)

午後は気温こそ下がりましたが、埃っぽさが増して、さらに走行台数も増えたのでしばらく様子見をして・・・・14Cを走行、11C以上の更新はならず(涙)

奥様自己ベスト更新おめでとうございます!アレは内緒にしておきます。
パパさん痺れる1コーナーのブレーキングごちそうさまでした♪
kuwさん最後にまとめて素敵です!
今日はたくさんのタイムアタック知り合いや、旧知の知人に会えました♪
美浜サーキットって本当に良い所ですね~♪

自己ベスト更新の乾杯は『赤から』にしました♪


次は12月かな?そうだ鈴鹿ツインに行かなきゃ!!
Posted at 2012/11/14 20:51:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット走行関係 | 日記
2012年11月11日 イイね!

さっそくサンバー弄りのパーツを発注♪

さっそくサンバー弄りのパーツを発注♪ノアを買ったカローラさんに開店と同時に行って、WRX・STIスペックCの時と同様にホーンを注文してきました♪

・サンバーに付ける トヨダ自動車 レクサスホーン

これで我が家の車は僕のWRXSTI&サンバーと妻用のノアが全部同じホーンになります(汗)良い音なので今後乗り換えて行ってもコレしかないと思います(笑)

そして注文と支払いを待っている時に美味しいせんべいに卵とお好みソースと海苔とカツオ節が挟んであるのが出てきました♪美味いですね~!


その後全商品20%オフのSAB名古屋BAYで超ガラコ(1,498円×2個が20%割引き♪)を買って
※家に帰ったらほとんど残っている超ガラコが(涙)、これ効き目が長いので減らないんでした(汗)


二階の雑貨屋さんでインプマガジンを買いました。
GRB・B型スペックCに乗って2年半で101回サーキットを走り、GVB・D型スぺックCに乗り換えて自分が所有して比較した僕が思っている事とほぼ同じ事が書いてありました。
※インプマガジン8~11頁の一部を参照

お友達☆やまいち☆さんの『フォグカバー加工ブレーキダクト』『リアレンズ加工』も載っていました!!
Posted at 2012/11/11 12:54:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2012年11月10日 イイね!

新型フォレスター見てきました♪

新型フォレスター見てきました♪今日は朝から家族で東海秋祭りに行きました。駐車場もシャトルバスも満員だったので義母の会社に止めて片道2km位を息子を肩車したまま歩きました(汗)

会場で色々と散策してからサンバーの増車につき保険契約しにスバルに行きました。

増車は7等級からなんですね・・・、8~9年前に通勤用にヴィヴィオを増車で乗っていた際の保険はいとこの説明不足で既に切れていました(涙)。

本当ならヴィヴィオを手放して10年以内なのでサンバーは9等級からスタートできたのに・・・・。それにしても7等級のサンバー(車両保険125万円)の方が、20等級のWRX・STI(車両保険375万円)より車両保険が高かったです(汗)

それはそうと、今日はディーラーで新車で買った人のみを対象にした?新SUVの内覧会でした。

ヤナセと言うかベンツと言うかヤナセは某ホテルに集めてやっているみたいですね☆

といっても新型フォレスターなんですが。
それにしても新型フォレスターはとてつもなく良いですね~、WRX・STIの次はコレかな?


カッコ良過ぎです!!


ホイールもXVみたいにお洒落です。




今までは前後に短い感じは否めなかったですが、これはアウディーQ7を小さくしたような感じです。
実際に見れば解りますが、デカイのに前後に流れるような綺麗なデザインです!
新しいインプレッサからの流れか?ホイールがとかアソコがとかではなく全体がお洒落ですね~。


んっ?センターデフロック付きでしょうか?
元々がクロスカントリーさえしなければほぼ無敵のスバル4WDがさらに・・・!

一気に某N社の売れまくりライトクロカン?ヘビーSUV系や、査定の残価率で国産無敵(2.7Lの黒)のトヨダ・プラドの顧客も喰おうと言う勢いですかね!!


便利機能も付いていました。と言ってもBMWやベンツやレクサスには既に付いていますが、庶民の味方スバルでこれが付いた事が凄いです!


ちょっと心配なのはアウトバックとの住み分けでしょうか(汗)

軽四から始まったスバルが、軽四を某トヨダ系企業のOEMにして、軽四を撤退してまで世界戦略モデルを作る為に軽四開発の技術者を普通車に回しただけの効果が出てるように思います♪スバルの技術者は熱いですね~。

ますます次期型レガシィーや次期型エクシーガやWRX・STI後継型のツアラー?が気になります♪
Posted at 2012/11/10 21:48:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買換え編 | 日記
2012年11月09日 イイね!

久しぶりのブログは○○○のポルシェ購入♪

10月下旬は新居&新事務所への引っ越しと、それに伴い遅れていた仕事のしわ伸ばし・・・・10日経った今でも早朝(4時半位~)より仕事をしています。

ありがたい事に仕事も増えてきて♪

夜というか夕方以降は集中力が下がるので仕事はよっぽど出ない限りしない事にしています。

やっと徘徊だけのみんカラをちょっと復活。

以前から探していいた農道のポルシェことスバルサンバーの良いのが見つかり買いました~♪これでちょい乗り時に妻のノアを借りなくて済みそうです♪


富士重工製のサンバー、平成23年1月式(ガンダムルックの最終型)♪
仕様は黒、5MT、AWD、禁煙、スーパーチャージャー、距離も少な~い、タイヤは12インチ!!


※ダイハツ工業製サンバーが悪いとは一切思いません、富士重工製のサンバーが素晴らし過ぎるのです!!

サンバーは良い事ばかりで書くとキリが無いので割愛しますが・・・(笑)

これからはGVBD型スペックCとサンバーSCでカーライフを充実させようと思います!!


先ずはタイヤ&ホイールの交換かな?(笑)取りあえずはサイドのステッカーを剥がしてからGVBと一緒なSTIエンブレムを前後に貼ろうと思います。

そうそう、落札していたノアのホイールも届きました。
Posted at 2012/11/09 13:09:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 買換え編 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI シールキット(brembo) http://minkara.carview.co.jp/userid/173242/car/1190978/8150997/parts.aspx
何シテル?   12/20 14:20
他の誰かと比べる事なく、自分なりの楽しいカーライフが送れればと思っています! 2014年からはジムカーナにどっぷりです♪ 競技ジムカーナには車両規則...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678 9 10
111213 14 15 1617
18192021 22 2324
25 2627282930 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
やっと買えました!! 40アルファードは初期型で昨年買換え予定でしたが、購入条件として ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
【2021.12.6~    】 またエボⅩ・RSを買いました。 今度のは強烈です! ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年3月上旬に注文して9/13やっと来ました! ※本当は8月上旬に出来て(車台番号 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
【2023.8.3~】 半導体の影響なのか?為替レートの問題なのか?納車遅延が凄かった2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation