• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イマちゃんのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

大橋社長に○○○○を言いに・・・・

㈱PRS・大橋社長に言いたい事があって・・・休日用に買ったブラックのアクアSで・・・・

※燃費は名古屋高速&東名を4乗でエアコンON&法定速度+αで走って、30.8km/L位でした♪

大橋社長に言いたい事とは・・・・・??

粉の仕入先からして本格的!


中はジューシー


外も柔らかく♪


焼きあがって来たぞ~!!
大橋社長から『一味をかけると美味しくなりますよ!』と言われ
人生初のたこ焼きに一味・・・激美味し!!


胸を張って商売できる美味しさ!!



多分・・・・、48個以上は食べました(汗)




『おおばちちゃ~~~~ん、たこ焼きごちそうさま~~~~!』










・・・・を言いに行ったのではなく











『大橋社長!!JAFジムカーナ全日本選手権チャンピオン、おめでとうございます!!』

この一言を言いたくて高速道路を乗り継いで㈱PRSさんに行ったのですが・・・
たこ焼き食べに行っただけだと勘違いされているのが怖いです(爆)
今後のメンテナンスとかチューニングの話もしましたよ!!(汗) 

今後も僕の愛車のメンテナンスと僕のテクニッテク面のご指導をお願いします!!

もちろんお店に行ったからには買い物もして、少しばかりですが利益を落としていきました(笑)
写真左の赤いグローブを買いました!!

動画ではなく、実際の走りを拝見したい、菱井選手のステッカーも貰いました♪♪
Posted at 2014/10/26 17:03:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス関係 | 日記
2014年10月12日 イイね!

ディーラーでエンジン&デフオイル交換してもらいました♪

ディーラーでエンジン&デフオイル交換してもらいました♪いつも使っているリフト付きPITが、太陽光パネル設置工事で使えないので・・・ディーラーに持ち込んでもオイル交換をお願いしました。JAF競技に出れる車検に通る愛車はディーラーPIT入れてイイです!

行ってみると何故か?お客様感謝デーしてました・・・家にはDM来ていませんが(涙)

☆エンジンオイル交換・・・整備手帳


☆デフオイル交換・・・整備手帳


MTオイル(ワコーズRG5120LSD)は手持ちが切れているので、購入し次第頼もうと思います。

お客様感謝デーは息子がくじを引いて【B賞】でした♪
Posted at 2014/10/12 16:50:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス関係 | 日記
2014年10月11日 イイね!

10/11(土)は奥伊吹モーターパークで円遊会に参加しました♪

10/11(土)は奥伊吹モーターパークで円遊会に参加しました♪3月に初参加したG6ジムカーナでお友達になったFujii-FD2さん主催の円遊会に参加して来ました♪

運営もコースも素晴らしく楽しく練習が出来ました!

最近7月くらいからなぜか回せない左ターンの36があったり、人生初のダブルフリーターンがあったり、チョイ引きするかグリップで行くか悩む箇所があったり楽しめました♪

コース設定はこれです。


1本目は、非常に恥ずかしい走りでした(笑)・・・でも楽しいです!


午前6本走って、やはりフリーターンでの距離が何ともなりません・・・(汗)
楕円の36ターンはまだ出来ません(汗)
※ゴール前の左36ターンは15本中、3回しか回れませんでした(涙)



ここからは最近の僕の重点改善事項についてです。

最近なぜか美浜ジムカーナDAY午前SS・北側フリーコースをはじめ、競技でも練習でもターンや36が回せなくなってきた(成功率が極端に下がった)ので、出来なかった時と出来た時を比較してみようと思いました。

出来た時♪♪①


出来た時♪♪②


出来た時♪♪③←奥伊吹で成功した数少ない左36ターン(笑)


出来なかった時(涙)① ※サムネイルは何故か消えてますが、動画は写ります


出来なかった時(滝涙)②←僕が奥伊吹で回せない時の典型的な例を貼りました(汗)


ブレーキの残しが甘いのか?左のハンドル回し込み量が右より少ないのか?左ターン時はサイドを引くタイミングが早いのか?・・・・愛車GVBの構造は左右対称なのに操作が左右非対称なのかな?(爆)

・・・最近は右ターンは手前を失速しても、失敗しても、速度が遅くても回し込んでサイドを引けばバックターンにならずに何とか誤魔化してでも回せます(汗)

来シーズンは【ターンで困る】事無く、設定されたコースを楽しく攻めたいので潰したいです(汗)

アドバイスとか、コツとか、失敗例と成功例でこんなところが違うよ、こんな時の車両の点検ポイントとかあればお願いします!!
Posted at 2014/10/15 13:33:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ関係 | 日記
2014年10月03日 イイね!

D.I.Yでブースト計の取付けと水温計配線修理しました♪

D.I.Yでブースト計の取付けと水温計配線修理しました♪通販で買ったブースト計の取付けと、せっかくコントロールユニットとかI/C外すので最近はOPEN表示とか×表示が出る水温の配線をチェックしました。

全部D.I.Yで良い感じになりました♪

部品4,320円+工賃が浮いたので・・・・練習費用焼肉予算に回る予定です(笑)愛車は極力D.I.Y、最高です♪ 
Posted at 2014/10/03 15:57:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス関係 | 日記
2014年10月01日 イイね!

楽しい美浜ジムカーナDAY、充実し過ぎました♪

いつも楽しみにしている素晴らしい練習会である美浜ジムカーナDAYに行って来ました

リアスポを外して動きがどうなるか?とかその状態で足をどうするのか?とかやりました。
それにしてもリアスポ無いGVBカッコいいな~♪


実は美浜スーパージムカーナ第5戦の朝、タイヤをリアシートに積むときに腰を『メシッ』とやってしまっていたのがまだ治らなくて・・・道中も凄く痛くて、漫談を踏まえたスーパーに為になる完熟歩行時も激痛で・・・途中で何回もしゃがんでました。kajiさん心配してくれてありがとうございました♪

腰が痛くて痛くての午前SS、奇数組から練習スタート!腰が痛いのに?いきなり53秒台から始まり

50秒少々のショートコースで0.4秒近く削るのは厳しいですが、2つ目に52秒9とか出しちゃいました♪

※54秒台はkajiさんを乗せた2乗です。

【午前SS・ショートコース動画は53秒中盤?】


【午前SS・ショートコース動画は53秒中盤?別アングル】


本来競技ジムカーナは冷間スタートの2本勝負なので、走り込んだ挙句の最後とかにベスト出なくて良かったです。いと~たろ~先生から『最初の2本は本番と同じだよっ』とも指導を受けています。

スーパーオーリンズのAZUR川村先生から『腰が痛いことにより要らない所に力を入れないから、自然な操作ができて良かったのかな~?(爆)』とお言葉を頂きました♪

リアスポが無いとプラシーボ効果かもしれませんが、切り替えしで少しだけ『よっこいしょっ』が少なくなり機敏になった気がします(汗)・・・違ったらごめんなさい。

ランチは一日券についてい来る食券で・・・炭水化物(笑)
※メンチカツ食べようとフォーク挿したところで写真撮ろうと閃き・・・


午後SS・ロングコースもリアスポ無しで絶好調♪
最初はターンでズレが足りないというミスをして1分11秒台でしたが
講師先生とkajiさんからのアドバイスでターンを修正して1分10秒台連発♪

気温と路面が暑かった&熱かったのでタイヤを冷やすのにかなり時間を使い、午後は約3時間で5本。




ラストのタイムアタックで0.001秒更新!
1分10秒565を出しました~♪


【午後SS・ロングコース1分10秒6動画】


車を観察して頂いていたAZUR川村先生から帰りがけにセッティングについての貴重なアドバイスを頂けました♪感謝&感謝です!

AZUR川村先生、大S賀先生、いと~たろ~先生、美浜スタッフのみなさん、参加者のみなさんお疲れ様でした!

次は奥伊吹モーターパークの練習会が楽しみです♪
Posted at 2014/10/02 10:27:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ関係 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI シールキット(brembo) http://minkara.carview.co.jp/userid/173242/car/1190978/8150997/parts.aspx
何シテル?   12/20 14:20
他の誰かと比べる事なく、自分なりの楽しいカーライフが送れればと思っています! 2014年からはジムカーナにどっぷりです♪ 競技ジムカーナには車両規則...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    12 34
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
やっと買えました!! 40アルファードは初期型で昨年買換え予定でしたが、購入条件として ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
【2021.12.6~    】 またエボⅩ・RSを買いました。 今度のは強烈です! ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年3月上旬に注文して9/13やっと来ました! ※本当は8月上旬に出来て(車台番号 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
【2023.8.3~】 半導体の影響なのか?為替レートの問題なのか?納車遅延が凄かった2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation