• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イマちゃんのブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

JMRCのオフィシャル、計時係は初めてでした(汗)

3/20(日)はPMSCとチームMI一家さんの合同主催のジムカーナ大会があったので、PMSCのメンバーとして大橋社長を助けるべくオフィシャルしました。


岡崎の山奥は晴れでした。


やはりJAF全日本ジムカーナ選手権2連覇のチャンピオン我らが大橋渡社長の運転する石Iさんのランサーは異次元でした♪


そういえば表彰式前に、honey-evoさんと江Gさんと喋っている際に、前年RA4シリーズチャンピオンの浅O選手と一緒に来た名前も知らない奴から『5/15は東海シリーズ美浜に出られますか?β02は履かないでほしい』と言うような意味合いの事を言われました。あいつ誰だろう?持っていないならβ02買って来て履けよ~(笑)なんじゃあいつ? 


プレジャーに着いた時にはPMSCメンバーは僕と石Iさんだけになったので、二人でプレジャーの2階に機材を運んで片付けて、大橋社長と久保ちゃんと居酒屋ありあけで飲んで喰って終了~。


『飲んだら乗るな!』←これ基本です。

ありあけから電話して、超絶美人運転手のタクシーで同じ大垣市のオカサンホテル(約2.1km北西)まで行って、泊まって、翌朝早々にiQが置いてあるプレジャーまで歩いて戻って自宅に帰りF1GP見ました♪

PMSCのオフィシャルされた皆さん、MIのオフィシャルされた皆さん、運営&オフィシャルお疲れ様でした!!
Posted at 2016/03/23 20:15:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ関係 | 日記
2016年03月17日 イイね!

上げていませんでした(汗)

3月は17日に愛知県半田市のラーメン屋・めん涼さんに行っていました!!!



持ちの論で、とんこつ醤油+スープは濃厚MAXです(笑)

いや~~~、美味かったな~~~♪♪

濃厚好きにはお勧めです!!

数量限定ですが、【羊ラーメン】もありこれまたさらに濃厚です!!
2016年03月13日 イイね!

JAF近畿ジムカーナ選手権(チャンピオンシリーズ)開幕戦に参加して表彰台上がって来ました♪♪

3/13(日)は背伸びして
2016年JAF近畿ジムカーナ選手権第1戦
2016年JMRC近畿ジムカーナ チャンピオンシリーズ第1戦
2016年JMRC全国オールスター選抜第1戦
に参加して来ました♪♪


何故だか解りませんが、近畿のジムカーナは草競技(G6ジムカーナ・ファインアート焼きそばラウンド)も公式競技(JAF近畿ジムカーナ選手権・JMRC近畿ジムカーナミドルシリーズ選手権)もとても楽しく一日過ごせます♪

※写真は前後します。

競技が始まる前の開会式からして凄く笑わかせてくれてとても楽しいのです(笑)

PMSC(プレジャー・モーター・スポーツ・クラブ)からはB3の僕とS3のUn藤さんだけでしたが、隣がたまたまファインアートさんのチームパドックでしたのでhoney-evoさんや江G選手が居られて良かったです♪

いつも4WDはゼッケンが遅いのでTRY1までの準備が楽なのですが、B3はゼッケンが早いのでタイヤを外すのは止めにしました(汗)駆動系とブレーキだけにしました。


コース図はこれです!


【TRY1動画・暫定3位】ターン失敗しました(汗)


【TRY2動画・タイムを上げて2位になったのにまた逆転され3位】


JAF近畿ジムカーナ地方選手権で3位表彰台に上がれました♪♪


2015年に出場したJAF全日本ジムカーナ選手権の時と酷似していましたが、またターンゾーンの二つ目のパイロンが張り付いてしました(涙)コースの読み間違いからZターンと勘違いしていました。二つ目は180度のフルターンが正解でした。

そして表彰式、いろんなクラスで、2位(準優勝)でも3位でも悔しい選手もいれば・・・・
B3クラスには3位(表彰台)がとても嬉しい選手が居ました(笑)。
僕は地方選手権で初の表彰台でしたので嬉しさ爆発です!!!

今年からまたDUNLOPを履くことにしたので、ダンロップの帽子を初めてもらいました♪♪
帽子を持って帰ったら娘が大喜びでした!!!


そして息子も大会に参加しました。
4WDは4WDでも、近所のラジコン屋さん主催のタミヤ・ミニ四駆大会に出ていました。
ジュニアクラスで中学生とかに混ざり準優勝!!
オープンクラスでもミニ四駆界では有名な大人の選手を破り2回戦まで行ったそうです。

JAF近畿ジムカーナ選手権の主催レイジーW.Sさん、オフィシャルの皆さん、参加の皆さん
息子が参加したミニ四駆大会の主催&運営ボンバーさん、ミニ四駆大会に参加の皆さん
お疲れ様でした!!!

場所は違いましたが親子で【4つタイヤが付いた4WD】で一日遊んで、良い週末になりました♪
17時過ぎには自宅に着いていたので息子の準優勝と僕の表彰台の祝勝会をしました♪
Posted at 2016/03/14 13:12:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ関係 | 日記
2016年03月06日 イイね!

JMRC近畿ジムカーナ2016・ミドルシリーズ第1戦・名阪Cは優勝!!!

昨年スポット参加してとても楽しかったJMRC近畿ジムカーナ・ミドルシリーズ第1戦に参加して来ました!

この時期は超多忙で車の準備がかろうじて前日の土曜日だけです。

テクニック系統の準備として、当初3/2(水)の美浜ジムカーナDAY午前SSのフリーコースでしこたまターンの練習をしておこうと思っていたのに、仕事が・・・・・(涙)

そして前日にはこんなトラブルも自分で見つけてしまい・・・・・㈱PRSさんで直そうと思ったのですが自分で出来る事は自分でやる愛車に対する愛情DIYで日没までに直しました!!

全国的に雨の予報でしたが、奈良県だけは曇りマーク♪♪

やれる事は全部やる!


PMSCの大N君が他のPMSCメンバーのお手伝いに来ていたので、色々アドバイスを貰ったり動画を撮って検証していただきとても助かりました!!

コース図はコレ!


百聞は一見にしかず、動画とタイム表が全てです!!
言い訳とタラレバ選手権&無い物ねだりは嫌いです。

【TRY1・59.190秒 暫定トップ】

前走者のベストを更新したのに『ミシシッピ組曲第4曲:マルディ・グラ』は鳴らなかった~・・・・(汗)
あれはLAZY W.Sさんの主催時だけかな?

【練習走行 58.302秒 当日のオーバーオールタイム頂きました!!】
練習走行はターン切れ切れでした♪


【オフィシャル走行 59.5秒 2012年&2013年製造カピカピタイヤでこのタイム(汗)恐るべし!】


【TRY2 動画無しです】ターン久しぶりに張り付きました(汗)

【スーパーラップ 58.657秒 勝利確定】
ターン失敗して恥ずかしいです(笑)、がしかし、ここで諦めないで他で稼ごうと攻めました!!


またしても公式戦で優勝できました!!



JAFの金メダルが眩しすぎました!!楯も昨年の優勝のモノより2倍位大きくなってました♪




そして3台所有している愛車の1台、【我が家の小回り仕様のiQ】がEgオイル交換時期ですので、お楽しみ抽選会でEgオイルが当たったのは嬉しいです♪♪iQのエンジンオイル換えた事無いので、DIY交換出来るのか心配です(汗)


㈱PRS・大橋渡社長の人柄が好きで、PMSCのメンバーが親切で、アドバイスを全部信じてお金(予算)と相談しながらですが、迷う事なく車を育てて良かったです!!

次はJMRC近畿ジムカーナ・地方選手権なので、長いコース設定を楽しもうと思います!!

参加の皆さん、主催のみなさん、オフィシャルの皆さん、パドックサービスのカーサポートエダサキ様、ありがとうございました、お疲れ様でした!
Posted at 2016/03/07 17:17:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムカーナ関係 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI シールキット(brembo) http://minkara.carview.co.jp/userid/173242/car/1190978/8150997/parts.aspx
何シテル?   12/20 14:20
他の誰かと比べる事なく、自分なりの楽しいカーライフが送れればと思っています! 2014年からはジムカーナにどっぷりです♪ 競技ジムカーナには車両規則...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
やっと買えました!! 40アルファードは初期型で昨年買換え予定でしたが、購入条件として ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
【2021.12.6~    】 またエボⅩ・RSを買いました。 今度のは強烈です! ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年3月上旬に注文して9/13やっと来ました! ※本当は8月上旬に出来て(車台番号 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
【2023.8.3~】 半導体の影響なのか?為替レートの問題なのか?納車遅延が凄かった2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation