• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イマちゃんのブログ一覧

2016年09月28日 イイね!

なかなかの本です♪

毎朝読んでいる中日新聞に記載があったので、本屋さんに注文したらつい最近届きました。

ただの絵本の様ですが、読んでみると『なるほどな!』と面白かったです。




お勧めです。
Posted at 2016/09/28 21:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月25日 イイね!

2016年JMRC近畿ジムカーナミドル第8戦(最終戦)は2位表彰台(汗)

2016年JMRC近畿ジムカーナミドルシリーズの最終戦に出場して来ました♪
※写真は前後します!




JAF&JMRC近畿ジムカーナ選手権はいつも楽しいです!!

最終戦を待たずしてGT4WDのタイトルは決まっていたのですが、時間的にあまり走り込めない僕はJMRC西日本ジムカーナフェスティバルの皮むきにとタイヤは3セット目の新品を下ろしました(笑)。
良く考えたら4セット目を西フェスで下ろす予定でした・・・(汗)






フリーターンはした事が無かったですが、いつも毎朝ユーチューブで見ている津川信次選手の2016年JAF全日本ジムカーナ選手権・第3戦の名阪Cをイメージしてみました。自宅PCではインカ―動画も見ていたのですが、当日スマホで探しても出てきませんでした(涙)

津川選手の走りをイメージしただけでして、ぼくが真似しても遅かったです(汗)
※津川選手は早過ぎて優勝されています!

コース図はコレ、前半が今年の全日本選手権と似ていました♪♪
競技結果へのタラレバ選手権と言い訳選手権は大嫌いです!

【TRY1 暫定2位 1分12秒9】 


【TRY2 暫定2位変わらず・・・1分12秒8】


【スーパーラップ TRY2から1.3秒タイムアップするも2位確定 1分11秒5】


交流のあるプレジャー仲間がnikoboo兄貴だけと言う、ほぼ孤軍奮闘の僕を姫路戦以降から仲良しパドックに入れて頂いた弥生総長さん、杉ちゃんさんありがとうございました!!上手く行かない時も励まして頂き精神的に助かっていました♪


僕の愛車GVBも頑張りました!!


と言う事で、2位表彰台GET!!車が速いだけの僕にはまだまだ眩し過ぎます!!




最後の最後に逆転でシリーズ5位を奪取された弥生総長さんのE.YAZAWAで決めました!!
主催の皆さん、オフィシャルの皆さん、参加の皆さん、ギャラリーの皆さん、お疲れ様でした!!

次は西日本フェスティバルに向けて頑張ろうと思います。
Posted at 2016/09/27 21:02:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月13日 イイね!

火曜日の話ですが・・・・福政行きました!!

・・・火曜日の話です(汗)

いや~~、仕事の関係ですが美味しかったです♪

行ったのは知多半島は半田市の【四季の味ふぐ会席・福政】さん!!

僕が昨年から地区長なので、乾杯にもこだわりがあります!

こだわりとは尊敬する㈱PRS・大橋渡社長の『練習で出来ない事は本番で出来ないです!(出来ない可能性がかなり高い!)』ジムカーナ魂で乾杯の練習もしました!!乾杯の練習をしたので、勉強会の後の乾杯が非常にスムーズに行きました!!


フグとは知らずに・・・美味かったです!


クエも養殖ではなく、どこだったかな~~?酔っていて覚えていません(汗。天然のモノでした!!

焼きで出たクエも美味しかったですが・・・


アラの煮つけがさらに美味しく




日本酒にも合いました♪


途中で出てきた寿司だけ撮り忘れて・・・・(汗)♪

色々出てきて・・・


締めは・・・・もろに炭水化物(糖質の塊!)でしたが不本意にも美味しく食べて・・・♪


二次会はMRJ、三次会は動物園・・・・楽しい夜の宴でした♪♪

動物園は名古屋に近い店ほどレベルが上がると思いました(笑)

明けた、水曜日はめん涼さんで豚骨しょうゆ、金曜日は飛騨牛・焼肉です♪♪
Posted at 2016/09/15 21:05:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2016年09月07日 イイね!

美浜ジムカーナDAY行きました!・・・このタイヤは練習になるのかな?

西日本フェスティバルに向けて、美浜サーキットで練習して来ました。


んっ??


これはこれは!!
僕の中では神様の様な存在のUn藤さんもお見えでした!!
『西フェスの練習で来た』と仰っていたのに何故か?バリ溝の03Gを履いておられました。
β02はすぐ減るので、Sタイヤでβ02を想定しての練習でしょうか??(汗)


車高をしょっちゅう換えて様子を見る僕のパドックは地面が水平ないつもの所です。
隣は講師のいと~たろ~先生です!


昨年、2015年6月位から使用していますが、プレジャー仕様ベステックスは最高です!!
この度はフロントのバネレートをアップして初の美浜ジムカーナDAYでした。


美浜サーキットは良い天気でした♪・・・朝は心地よいそよ風が吹いていたのですが、タイムアタックが始まる頃から一気に気温が上がりました!!


【美浜ジムカーナDAY2016年 午前SS 練習走行動画】


練習走行後半にフロントの車高を試しに1回転落としてみました・・・・やはり下げ過ぎはダメでした。タイムアタックは下げた状態で走っています。

【美浜ジムカーナDAY2016年 午前SS タイムアタック動画】シュウさんありがとう!!


あまりの暑さにタイヤを換えずに帰宅後にタイヤを換えて外してビックリ!!

フロントタイヤが・・・・・まだ波を打っていないので行けるかな??(汗)



リアタイヤは・・・・・まだ練習なら行けますね!



午前SSタイムアタックの結果は大須G先生、Un藤選手、に次3位でした(汗)全日本選手権ではほぼ弄れないPN4車両が履くにもかかわらず、SA3とほぼ同等のタイムが出ているβ02を履きながら、03Gを履くエボⅩ・Un藤選手に0.7秒も負けたのが悔しかったです!!

大橋社長にこの日のタイヤと動画を見てもらってレクチャー受けようと思います(汗)

フロントが喰う速度が低すぎてヨーが不足気味でターンがやり難くかった訳です!!
次の名阪Cではターン貼り付かないと思うので、優勝しようと思います!!(汗)
Posted at 2016/09/08 11:30:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ関係 | 日記
2016年09月03日 イイね!

㈱PRSさんの感謝祭に行って来ました!!

いつも愛車WRXSTIのメンテナンスと特に僕のドライバーとしてのメンタル面(やる気・気力)において大変にお世話になっている、岐阜県大垣市の㈱PRSさんの感謝祭に家族で行って来ました!!

賑わっていましたよ~~♪


僕は感謝祭を利用してitzzbyWinmaxのRS2シューを買いました!!

実は前日に愛車iQの車検整備をお願いしていてお店に行っていたので、その際に動画を一緒に見ながらいつものレクチャー頂いた際に
『ちょっとリアのロックが甘くなっていますね~、シューも鮮度が大事なので新品入れましょう!』
となりました。

ついでに2013年11月にアライメント調整して頂いて以来、3年位していない話をしました。
※フロントの車高は変えていませんので車高調整によるアライメントズレの問題ありません。

●社長『見ていると何か少し曲がり難そうですね~、セットは良いはずなんですがね(汗)』
●僕『そういえば昨年、2015年5月のジムカーナ全日本選手権・名阪Cの金曜練習会で前年までGVBで走られていた西原正樹選手や大橋社長のアドバイス頂いて、その後テストしてく中で、GVBが良く走る58.0~58.5cmまで下げたら結果的に3cm位車高が落ちました。』
●社長『3cm位落としたと言う事はかなりリアにトーインが付いた状態で走ってますね~。(汗)』
●僕『ラジコン同様に真っ直ぐは走り易くなりますが、曲がり難くなると言う事ですか?』と聞くと
●社長『そういう状態になっていると思いますよ(汗)』と
●社長『シュー交換で入庫する際についでにアライメントも最適化しましょう!』と

せっかくノウハウの詰まったアライメントを熟知しておられる大橋社長お勧めのアライメントにして頂いたのに、リアの車高を大幅に変えた事でズレているとなると直してもらうしかありません!!

と言う事で工賃なので感謝祭の割引とは関係ありませんが、アライメント調整も注文しました!!

買い物と注文は終わらせているので、後はフランクフルトと焼き鳥を食べ続けるのみです!!
僕もプレジャーモータースポーツクラブのメンバーなので焼く事が出来るのです、自分の分だけでなく、大橋社長の大事なお客様の皆さんの分も焼きましたよっ












僕とした事が、Wakaさんとラジコン談義をしている内に時間が経過して、満腹中枢が刺激されたのか?不本意にもフランクフルト5本と焼き鳥4本で満腹に・・・・15本位は食べる予定が(涙)キューピーのマヨネーズを持参しなかったのもダメですね(笑)

Wakaさんのラジコンも見せてもらい、久しぶりに見た1/10EPツーリングデカかったです!
以前1/8GPバギーをしていた頃は1/10EPツーリングは小さくて華奢に見えたのです・・・・

そういえば色々なブースも出ていました♪


本日も㈱PRS・感謝祭開催されていますので、是非この機会に買い物でもメンテナンスの予約でも初めての方もこの機会にどうぞ~!!!プレジャーモータースポーツクラブの話や入会の話はフランク焼いている所に行けば焼いているメンバーが話をしてくれると思いますよ♪お気軽に~
Posted at 2016/09/04 09:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI シールキット(brembo) http://minkara.carview.co.jp/userid/173242/car/1190978/8150997/parts.aspx
何シテル?   12/20 14:20
他の誰かと比べる事なく、自分なりの楽しいカーライフが送れればと思っています! 2014年からはジムカーナにどっぷりです♪ 競技ジムカーナには車両規則...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     12 3
456 78910
1112 1314151617
18192021222324
252627 282930 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
やっと買えました!! 40アルファードは初期型で昨年買換え予定でしたが、購入条件として ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
【2021.12.6~    】 またエボⅩ・RSを買いました。 今度のは強烈です! ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年3月上旬に注文して9/13やっと来ました! ※本当は8月上旬に出来て(車台番号 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
【2023.8.3~】 半導体の影響なのか?為替レートの問題なのか?納車遅延が凄かった2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation