• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イマちゃんのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

大晦日は出雲市の完全プライベートサーキットでバトルしました♪♪

完全プライベートサーキットなので場所も名前も明かせませんが・・・僕の実家のある島根県出雲市の某所です♪

一緒に走ったのは出雲最速のミニ四駆使いの一人、K納とっさん(左)、僕(撮影係)、息子(右)です。


K納トッさんとタカチャンが買われたモノです♪♪


バトル仕様なのでコース攻略の難しさではなく、とにかくハイスピードで勝った負けたを楽しめる無茶苦茶楽しいコース設定でした。ただノーブレーキで入るほど甘くは無く、速く走る絶妙なブレーキ位置は調整しました。


この時はFMVSは作製中で未完成だったので、マスダンパー仕様MA(左)、FMAR(中)、普通仕様VS(右)を持ち込みました。持ち込んだ3台を試しながらバトルしまくりましたが、何故かヒクオの付いていない軽量化もしていないマスダンパー仕様のMAが一番速かったです(汗)


ミニ四駆はバトルして何ぼだと思っているので、3人でバトルしまくりました!!

この後、さらに内緒の料亭宴会場設営のプライベートコースに移動しても3人のバトルは続きました♪♪

ぎっくり腰と帰省の為、アップが遅れました。
2016年12月20日 イイね!

美浜スーパージムカーナ2016、Class5・シリーズチャンピオンの盾が来ました♪

今年の表彰式当日は盾が無かったので『貰えないのかな?』と少し悲しかったのですが・・・・

美浜スーパージムカーナシリーズ2016年・Class5シリーズチャンピオンの盾が届きました!

嬉しいな~~~♪♪


※こちらの写真は当日のブログに使用したのを再利用しております(汗)


盾と真珠と走行券が揃いました!!
Posted at 2016/12/20 17:09:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ関係 | 日記
2016年12月18日 イイね!

初のトーナメント1勝!!

近所のT海ラジコンの超ハイレベル・ミニ四駆コースの月例レースに息子と参加して来ました。



マシンは調子のイイのを上から4台持ち込みましたが、事前に一番速くて安定して入るFMARの加工してあるバッテリーホルダー(アンダーカバー)を自宅リビングに忘れて来て撃沈!!(涙)

写真左から・・・・・
フロントヒクオ仕様VS、マスダンパー仕様MA、フロントヒクオ仕様S2のどれかで走る事に(汗)


レース開始1時間前はヒクオが付いていないマスダンパー仕様のMAがブッチギリで調子が良く、この時点では速い人とほぼ互角!・・・でしたが、30分前から入らなくなり使用中止(涙)


速さと安定のヒクオ付きのVSとS2のどちらかに絞って・・・・VSはハイパー、S2はライトで比較してこれまた速かった方のVSが直線に入らなくなり


まさか使う事無いだろうとアップの写真が無いS2で走る事になりました。

そして相手は・・・・・超強豪のお二人(ダイさんと4Ckiさん)!!!

走る前から『終わった・・・』と思いきや、ライトダッシュのS2が付いて行くんです!!

そして相手の2台がコースアウトで何と!!トーナメント初の1勝目を挙げる事が出来ました!!
トーナメント写真の真ん中、まこと さんのラインが消えずに残ってますよ!!


その後は優勝されたチェジマンさんに負けて終了~~~~

次こそはFMARで走って2勝したいです!!次はジュニアに娘も出るそうです♪♪

ミニ四駆楽し過ぎます♪♪
2016年12月16日 イイね!

今日のランチは・・・

今日は誕生日、僕と同じ誕生日の社長様と一緒にあさくまで『自分おめでとう!』ランチをしました♪

気分は若いつもりですが、もう42歳になり人生の約1/3を通過しました。
残り2/3・・・約80歳からは何をしようかな?100歳超えたら流石には車は乗れないだろうな~~~。

それは置いておいて今回のあさくまカレーは11時に入店したのに肉はほぼ0個で残念でした(笑)
昨晩の残りでしょうか???


メインはステーキランチ・中落ち300gを食べました!
これ脂身が多くて美味しいです!!肉は脂身が旨味です♪


たくさん肉を食べたので午後の仕事もエネルギーが漲っていました(笑)

今夜は・・・・、また社長様と合流して、銀行の支店長も呼んで動物園に行って来ます♪♪

※追記・・・・息子と娘からプレゼントがありました!!
        今使っているフィリップスのが切れが悪くなっていたので嬉しいな~~♪♪





Posted at 2016/12/16 16:18:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2016年12月11日 イイね!

2016年プレジャー忘年練習会・キョウセイは楽し過ぎました!!!

岡崎市のキョウセイに行って来ました♪

ジムカ―ナを始めた頃からアスファルトの縁石?が怖くて、しかもどこ走っているのかよく解らず、何回行ってもまともに走れなくてジムカ―ナ競技をする場所で唯一嫌いな場所だったキョウセイ。


今年はプレジャーモータースポーツクラブとM-Iさんの共催やプレジャー主催のG6、JAF中部選手権のオフィシャルに行って、大会前日に大橋社長&石井さん&M・タイソン君から解り易いレッスンを受けながら走れたのが良くて、だんだんとタイムを競う楽しい場所と思える様になって来ました!!

忘年練習会のコースはコレ♪クラブ員なので設営手伝いました。


すみません、ほぼこちらしか走っていません。


プレジャークラブ仲間でSA3仲間のオガちゃんの苦手を克服するべくコース設定の様でしたが、基礎と応用がしっかり詰まっています♪

車輌の違いはありますが、同じタイヤで同じクラスを走るからには勝負です!


動画① 前半失敗&中央遅く&おにぎり失敗


動画② 中央が上手く走れて&おにぎり失敗


動画では成功していませんが、おにぎり含めて全部のセクションを一通り今のテクニックなりに上手く走れた時のタイムで比較して、オガちゃん56.8秒、僕58.3秒・・・・1.5秒も負けました(涙)

まだ3月までに練習して改造して何とか競える差まで行きたいです!!

次に走るのは1/29(日)の新年走行会なのでそれまでに車両を成長させようと思います!!
Posted at 2016/12/12 18:53:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ関係 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI シールキット(brembo) http://minkara.carview.co.jp/userid/173242/car/1190978/8150997/parts.aspx
何シテル?   12/20 14:20
他の誰かと比べる事なく、自分なりの楽しいカーライフが送れればと思っています! 2014年からはジムカーナにどっぷりです♪ 競技ジムカーナには車両規則...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
456 78910
1112131415 1617
1819 2021222324
252627282930 31

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
やっと買えました!! 40アルファードは初期型で昨年買換え予定でしたが、購入条件として ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
【2021.12.6~    】 またエボⅩ・RSを買いました。 今度のは強烈です! ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年3月上旬に注文して9/13やっと来ました! ※本当は8月上旬に出来て(車台番号 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
【2023.8.3~】 半導体の影響なのか?為替レートの問題なのか?納車遅延が凄かった2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation