• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イマちゃんのブログ一覧

2018年08月30日 イイね!

レガシィーB4リミテッドに乗って5,000km走りました♪

レガシィーB4リミテッドに乗って5,000km走りました♪

8/30(木)の午後2時半ごろクライアント企業様の駐車場を出る際に乗り込んだ時点の外気温です、名古屋はまたしても暑かったです。


ふとメーターに目をやるともうすぐ購入から5,000kmになりそうでした。

購入時にディーラーを出る際にトリップ計を2つとも?リセットしてから触っていません。

23号線を走行中に5000km通過したので止まる訳にもいかず、その時の写真はありません(汗)。

その先から乗った高速道路を下りた先の信号で止まった際に写真を2枚ほど。

B4の移動は約8割が下道でチョイ乗りが多いのですが、燃費11.6km/L。
燃費はあまり気にしませんが、悪いより良い方がガススタに行く回数が減って良いです♪


アイドリングストップは17.500Lの節約?アイドリング回帰時のブルルンが大きいのが難点です(涙)


オイル交換をしていないので、ディーラーに持ち込んで交換してもらおうと思います!!

最近はほぼWRXSTIスぺCのジムカ―ナ活動ブログとミニ四駆活動しか載せていませんが、レガシィーB4も大事大事に乗っているのでたまには載せてみました♪
Posted at 2018/08/31 09:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買換え編 | 日記
2018年08月19日 イイね!

奥伊吹モーターパークで開催されたG6ジムカーナのオフィシャルで旗振り&マーシャル走行で参加

ブログを書いているのが9/4(火)、8月は仕事が多忙を極めて、ブログがたまっていました。(汗)
本日、台風21号で仕事を休みにしたので、ミニ四駆をメンテしてからのみんカラです♪

8/19(日)は奥伊吹モーターパークで開催されたG6ジムカーナのオフィシャルで旗振りで参加しました。

G6ジムカ―ナ奥伊吹は参加選手側からでなく旗振り側の立場からでもブログが書けます!


なんと、マーシャル走行しても良いと言われたので、手を上げたのは良いのですが前日のBBQ位から緊張したままで、朝起きて『やっぱり辞めます』と言っても、『走らないとダメです!』と言われ・・・・(汗)


プレジャー4WD軍団らしく、マーシャル走行は全車両4WDでした。

N勢さんが     M112SストーリアX4     B1仕様タイヤDL・03G
オガちゃんが   CT9ランサーⅨ        SA4仕様タイヤDL・03G
僕が         GVBWRXSTIスぺックC(白) SA4仕様タイヤDL・03G
射場ちゃんが   GVBWRXSTIスぺックC(黒) PN4仕様タイヤDL・β02
Honeyevoさんが CZ4ランサーエボⅩRS    PN4仕様タイヤBS・05D
大橋社長     GJ3インプレッサ        SC仕様タイヤDL・03G

という全員がSタイヤ&Sタイヤ同等タイムタイヤというハイグリップなS4WD状態です(爆)

緊張したのは、僕の車に乗りたいと並んでくれる選手がいるのか?

江G選手と合わせて3人居てくれました!!3人が神様に見えました!!!

1ヒート目は今日が人生ジムカ―ナ初めての方で、走行後に『スタート後に3速入るの?』と聞かれました。3速で一踏みすると高ブーストが掛り速いですと答えました。その選手はNAでした(汗)

2ヒート目はカプチーノ乗りの美人女性ドライバーで、僕のWRXがSタイヤとは知らずに乗られたみたいで、ぶつかるのかと思うスピードで進入してるのに止まって曲がっていたと言われました♪

大橋社長からPleasureTVのyoutubeを使っていいと了承を得ていますので、貼らせて頂きます!

一本目は・・・・カメラから隠れるターンで少し失敗しました。※白いGVB型WRXSTIが僕です。


二本目は・・・・いや~~~、良い走りが出来ました!!※白いGVB型WRXSTIが僕です。


このタイム差を見てください!!!もう一度マーシャル走行したプレジャー選手と車両の仕様確認♪
  N勢さんが     M112SストーリアX4     B仕様タイヤDL・03G 近畿地区選手権
  オガちゃんが   CT9ランサーⅨ        SA4仕様タイヤDL・03G 全日本選手権
  僕が         GVBWRXSTIスぺックC(白) SA4仕様タイヤDL・03G 広告兼趣味の世界(爆)
  射場ちゃんが   GVBWRXSTIスぺックC(黒) PN4仕様タイヤDL・β02 全日本選手権
  Honeyevoさんが CZ4ランサーエボⅩRS    PN4仕様タイヤBS・05D 全日本選手権
  大橋社長     GJ3インプレッサ        SC仕様タイヤDL・03G 全日本3回チャンピオン


ほとんどPN仕様の僕のSA車両で、SC&SA仕様のタイムと2.5秒差で少し自信が付きました♪

G6ジムカーナ奥伊吹プレジャーラウンド、オフィシャル参加でも楽しめるので良いです!!


最後は疲れた身体に鞭を打って、機材の搬入をプレジャーの2階倉庫まで約24往復して干からびた身体にビールと居酒屋ありあけの美味しい料理を詰め込んでお疲れ様でした!!

Posted at 2018/09/04 17:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ関係 | 日記
2018年08月18日 イイね!

プレジャーモータースポーツクラブ奥伊吹練習会とG6設営とBBQ♪

ブログを書いているのが9/4(火)、8月は仕事が多忙を極めて、ブログがたまっていました。(汗)
本日、台風21号で仕事を休みにしたので、ミニ四駆をメンテしてからのみんカラです♪

8/18(土)はプレジャー奥伊吹練習会に行きました。

行ったと言っても、翌日のG6ジムカーナ大会の設営もかねての泊り2日間の初日となります。


練習会コースはこれ!※G6本番より難易度が高いです。


最後の根尾ターンが上手く行きませんでしたが、上手く行った時だけ49秒台が出てます♪


今年は練習行けていないのと大会出場も少しだけで、低速からのターンが上手く行かない事が多いので、シーズンオフに時間が取れればターンをしっかり練習したいです(涙)。

そして翌日のG6の設営をしてからアグリコテージでオフィシャルミーティングとBBQをしました。



ビール2ケースでは足りず・・・・。

しかもあまり好きではないキリン製ビール(涙)、サッポロラガー(取寄せ商品?)大瓶が良かったです!

アルコールが足りていないので、すこぶる良く眠れました♪
Posted at 2018/09/04 16:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ関係 | 日記
2018年08月17日 イイね!

夏のメンテナンスしてもらいました♪♪

お陰様で仕事とミニ四駆が忙しくて・・・・、デカ四駆の方は練習もメンテナンスも出来ていません(汗)

8/3(金)の午前中に㈱PRS(プレジャー)さんに大事な大事なデカ四駆・愛車GVB型WRXSTIスペックCをメンテで預けて、施工して頂いたメンテナンス内容は・・・・




インジェクター清掃(LIQUIMOLY/JETCLEAN+ 施工一式)&燃料フィルター純正交換



エンジンオイル交換


スパークプラグ交換



https://minkara.carview.co.jp/userid/173242/car/1190978/4930942/note.aspx
ミッションオイル交換



デフオイル交換



です。

お盆明け8/17(金)に2週間ぶりに愛車を引取った帰り道、何だか愛車が元気になっていました♪♪

それだけ劣化や蓄積した汚れがあったのだと思いました。(汗)

もっともっとメンテナンスをしてやらなければと反省しています。

今後のメンテナンスとしましては、画面右半分のタッチが効かなくなった楽ナビを最新型の楽ナビAVIC-RZ901に買い換えて、GRBスペックCから9年間使ったレカロRS-Gを、注文しておいた最新型レカロRMS(もう少しで入荷します!!)に買い換えて、初となるボディーコーティングに出したら当面のメンテナンスは終了となる予定です。
Posted at 2018/08/23 08:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス関係 | 日記
2018年08月15日 イイね!

まだタイムを抜かれていませんでした♪(汗)

そういえば8/15(水)は東海ラジコンまで長男と長女と3人でミニ四駆をやりに行きました♪

お盆の季節ですので、県内外からたくさんの人がタイムアタックに挑まれたであろう連休の中日8/15(水)でもまだ8月レイアウトのタイムを抜かれておりませんでした!!


※写真はベストを出した8/5(日)のです。8月に入って少しリアに付けてあるヒレの仕様変更しました。


娘も毎回のように一緒にミニ四駆やるようになったので、ちょっと電池とモーターが足りません。実家に帰省した際に、地元のおおとり模型店でモーターを少々とネオチャンプを少々買い足しました!!


MACHダッシュPROを24個(2箱)


ネオチャンプは6台分(12本)


です。

僕は1.5V低電圧で10~12時間位慣らすので、これだけ慣らすのには時間が掛りそうです・・・・(汗)

ネオチャンプの今回のロットは抜群のパワーでした!!よく解りませんが、買った年でパワーが結構違うんです。今回購入分は当たりでした!!

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI シールキット(brembo) http://minkara.carview.co.jp/userid/173242/car/1190978/8150997/parts.aspx
何シテル?   12/20 14:20
他の誰かと比べる事なく、自分なりの楽しいカーライフが送れればと思っています! 2014年からはジムカーナにどっぷりです♪ 競技ジムカーナには車両規則...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
やっと買えました!! 40アルファードは初期型で昨年買換え予定でしたが、購入条件として ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
【2021.12.6~    】 またエボⅩ・RSを買いました。 今度のは強烈です! ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年3月上旬に注文して9/13やっと来ました! ※本当は8月上旬に出来て(車台番号 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
【2023.8.3~】 半導体の影響なのか?為替レートの問題なのか?納車遅延が凄かった2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation