• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イマちゃんのブログ一覧

2019年03月24日 イイね!

JAF中部ジムカーナ地方選手権に初参加しました!

今年から地元の中部ジムカ―ナ地方選手権に出る事にしました。

この日は人生初の中部地方選手権出場!

ゲートオープン時に行って見るとパドックは既に仲良しパドック状態でした!
同じ登録クラブのSCクラス・GDB乗りヒデアキ選手と並べました♪♪


コース図はコレ。曲がらない4WDにはかなり厳しい感じがプンプンしてます。
僕の重たいGVBではなるべくサイドを使わない様に組み立てても8回サイドブレーキを使用しましたが、軽いエボⅨ勢は13回サイドブレーキ引いていたようです。


TRY2の動画


・・・・最後まで調子よく来ていましたが、最後の最後に450度ターンを540度くらいまで回り過ぎて失敗(涙)→リバースギア

結果は厳しいです・・・・ターンの操作とかで車を壊してリタイアした選手を除くとTRY1のタイムで最下位でした(涙)

ミドルシリーズよりはるかに高いレベルの課題を見つけたので、次までには練習して潰して修正して次戦は何とかしたいと思いました!!


楽しく走れました♪♪



Posted at 2019/04/17 05:59:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ関係 | 日記
2019年03月23日 イイね!

JAF中部ジムカーナ地方選手権の前日練習会に参加してました。

携帯の中に、この日は写真が無いので動画だけ・・・・(汗)



多分カメラの中に映像が有りますので、コース図は後でアップします。

最後の右回り360度ターンが上手く行きませんでした(涙)
Posted at 2019/04/17 05:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ関係 | 日記
2019年03月20日 イイね!

ガ~~~~ン!エアロスプラッシュが・・・・(涙)

洗車していて気が付いたのですが、エアスプラッシュが左右両方ともにバンパーの角のところが浮いていました(涙)

【左リア】


【左リア・別角度】


【右リア】


【右リア・別角度】



4/5(金)に交換だそうです。

交換までしなくて両面テープの貼り換えとキチッと無理な力の掛っていない取付をしてくれれば相当再発しないで済むと思いますが、なんにしても正常な取付状態にしてくれるとの事なので良しでしょうか?(汗)
Posted at 2019/03/21 16:10:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2019年02月16日 イイね!

楽ナビを最新に近いモデル(汗)に交換しました。

ディーラーからパネルの入荷の電話があり、昼に買いに行き


楽ナビ買ってから約1週間以内でなんとか部品が揃いました♪


今日は来客があったので、プレジャーの練習会に参加しておらず、昼から時間が合ったのでD.I.Y
で楽ナビAVIC-RW901-Rに交換しました


交換前・・・・今となっては小さい?7型・・・VABは8型なので画面デカいです(汗)


交換後・・・・同じメーカーのナビなので幅以外はあまり変わりません(汗
       地図を拡大して見たところ、ちゃんと新東名も表示されてました♪


前の楽ナビは前にも書きましたが、右半分が地図画面の時にだけタップポイントが下にずれていて地図上から行きたい場所を指定できませんでした。

新調したのでしばらくはナビに困る事が無さそうです!
Posted at 2019/02/16 21:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2019年02月11日 イイね!

WRXSTIスペックCをメンテナンスしました♪

新車で買った時に、セール(当時の1年型落ち)で買った楽ナビライト・MRZ-09の画面をタップする際にタップポイントが下側にズレて、画面上で目的地を設定できない(右下に出るんです)状態で乗っていました。

西フェスで広島県に山陰経由で行った時は地図は古いは、タップが出来ないはで、大変でした(汗)

WRXSTIタイプSを買う時に、ディーラーの人が部下に『2012年前後の楽ナビは画面のタップポイントがズレる症状が出る場合があるから気を付けて査定するように!』とか言っている声が聞こえて・・・・

もしや!と思ったら僕のWRXSTIスペックCも気が付けば7年乗っていますし、新車で2012年8月に購入、その当時の楽ナビのままなんです(滝汗)。値段にしたら、Sタイヤ1本分にMT・デフオイル代くらいで楽ナビ買えるのに・・・・・・走ること以外にはお金を掛けずに・・・・・




多くの2012年前後の楽ナビユーザーと同じ症状か・・・・・と。

楽ナビが好きなので、イエローハットの割引セール(在庫処分)でやっと楽ナビを新調しました!!


買ったのは少し古いですが(汗)、AVIC-RW901-R(Rはリフレッシュの意味でマイチェン後らしいです)


今回は音量調整がし易い、ボタンが運転席側に寄っている、ワイド画面にしました!

GRB/GVB用のワイド画面用のナビパネルが出ているのは知っていたので、ディーラーで注文しました。在庫有りとの事で直ぐに買えそうです♪

やっとWRXSTIスペックCのナビが快適に戻ります!!
Posted at 2019/02/11 17:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス関係 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI シールキット(brembo) http://minkara.carview.co.jp/userid/173242/car/1190978/8150997/parts.aspx
何シテル?   12/20 14:20
他の誰かと比べる事なく、自分なりの楽しいカーライフが送れればと思っています! 2014年からはジムカーナにどっぷりです♪ 競技ジムカーナには車両規則...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
やっと買えました!! 40アルファードは初期型で昨年買換え予定でしたが、購入条件として ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
【2021.12.6~    】 またエボⅩ・RSを買いました。 今度のは強烈です! ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年3月上旬に注文して9/13やっと来ました! ※本当は8月上旬に出来て(車台番号 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
【2023.8.3~】 半導体の影響なのか?為替レートの問題なのか?納車遅延が凄かった2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation