• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イマちゃんのブログ一覧

2015年11月04日 イイね!

2015年美浜ジムカーナDAYラストラン!!!・・・午前SSだけ(汗)

毎月楽しみにしてる美浜ジムカーナDAYに参加して来ました♪


僕はテクニック的に速くないですが美浜はホーム・・・・、『・・・あいつは美浜だけ』そんな地元の4WD勢の声は聞こえません!GVB&GRB&CZ4より重量が100kg以上軽くて、パワーが実測で1割以上出ているランエボ4~9勢には負けたくないです。僕はいつでも挑戦者です!!

12/2(水)は仕事の都合参加できませんので、今回が2015年の最後の美浜ジムカーナDAYです。

最後なのでDL(昨年の後半本番用兼練習用)とBS(今年本番用)で比較しました。

【DL/Z2☆スペックの当日ベスト・1分1秒7】


【BS/RE71Rの当日ベスト・1分1秒00】


個人的にはBSの方が回転方向のグリップが強く、ターン時の横方向が少し弱いBSの方が使いやすくタイムが出るみたいです。来年もBSで走ろうと思いました。


今年は昨年の後半用のDLを練習用として、本番だけBSだったのですが、来年は練習も本番もBSで行こうと思います!!

主催のAZUR川村先生、美浜スタッフの皆さん、講師の大S賀先生&いと~たろ~先生ありがとうございました!!来年もよろしくお願いいたします!!
Posted at 2015/11/05 21:21:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ関係 | 日記
2015年11月01日 イイね!

2015.11.1 G6ジムカーナフェスティバル・オフィシャルとエントラント兼任参加して来ました。

G6ジムカーナフェスティバル・オフィシャル兼任参加して来ました(汗)!

詳細を書くと長くなるのでフォトギャラリーに・・・・


コース図はコレです。


【言い訳無用!4WD2圧倒的タイム差でのドベチン走行動画】

スタートから中間までが他4選手より2~3秒も遅く
中間からゴールまではトップと0.5秒位しか(も!)変わらず・・・

キョウセイは何となく全てが好きでなく、ほとんど走った事が無いですが、前日の練習会で良い感触を掴んでいただけに残念でした(涙)

妖怪FITさん動画をありがとうございました!!

一緒にオフィシャルやった皆さん、エントラントの皆さんお疲れ様でした!!
Posted at 2015/11/04 20:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月31日 イイね!

10/31(土)はPMSCキョウセイ練習会&G6前日宴会に参加♪♪

10/31(土)は2016年仕様にメンテ&クラッチ交換修理した愛車の試走を兼ねてPMSCキョウセイ練習会に参加して来ました♪いつ見ても僕の愛車は僕的にカッコ良過ぎます!!
※このRE30西原正樹仕様・競技専用スペック、もう1台分買い増しします♪これで3セット!!


そうそう、クラッチ交換修理ついでに前後LSDのOHと共に以前買っておいたコレも付けてもらってたのをアップするのを忘れていました(汗)


練習会のコース図はコレ!


百聞は一見にしかず・・・・
動画とタイム表はタラレバ無しに真実の自分の実力を晒します!

この動画はこの日3本目?1分6秒中盤・・・・美浜サーキットジムカーナ時と比べて元気ないでしょ?
※当日ベストは㈱PRS大橋社長のレクチャー後の1分4秒中盤でした!←この動画が無いのが残念!


PMSC先輩柴TさんのGDBは・・・・凄い!!


㈱PRSらしく快晴でした!!(笑)


以前から大橋社長から宴会に誘われていましたが、宿が取れず諦めかけていましたが・・・・・
S.Wakaさんに相談してなんとか近くに宿が見つかったので一度自宅に帰ってタイヤを積み替えて、宴会と抽選会に参加したい小学2年生の長男を乗せてまた岡崎市まで舞い戻り宴会に参加!!


いや~、濃いですね~、楽しいですね~、生中は美味いですね~、勉強になりますね~~♪

追伸・N居さ~ん、呼び鈴は押すものですよ!引っ張ると壊れますよ(爆)
Posted at 2015/11/03 18:41:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ関係 | 日記
2015年10月24日 イイね!

トヨタiQ納車されました♪♪

トヨタiQ納車されました♪♪10/11(日)に契約したトヨタiQが昨日10/23(金)の夕方納車されました♪♪

納車と言っても自宅納車ではなく、ディーラー納車でしたので名鉄電車に乗って取りに行ったのです(笑)

1000ccなのに名古屋高速もバイパス道路も普通に追い越し車線をリードできます。加速時はSモードに入れて一定速度時はDモードに・・・・の様に小排気量車でも効率よく走る為のCVTシフト操作をするのも楽しいです。

自宅に入れる際も今まで所有した車はバックで入れていたのですが、iQは頭から入って敷地内で前向きに出来ます!!この小回り性能と置き場に困らない全長の短さは素晴らしいです!

今日は学習発表会で土曜日なのに学校に行っていた息子が、帰ってきてから『iQ
乗りたい!』と言うのでドライブのついでに写真も写してみました。
※ディーラーOPのリアスポ付けたいです!!


リアガラスに貼ってあるダサくて意味のない楕円形のステッカー2枚は即座に剥がしました(笑)
【ビフォ~】

【アフタ~】


先ずは楽ナビポータブルと純正DOPのリアスポ&オートリトラクタブルミラーを付けて、しばらくはメンテナンス重視で大事に乗ろうと思います♪
Posted at 2015/10/24 16:20:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買換え編 | 日記
2015年10月18日 イイね!

JMRC東海ミドルRA4が美浜であったのでどんなモノか参加してみました。

JMRC東海ジムカーナミドルシリーズRA4(ラジアルのA車輌の4WD)クラスに参加しました。

準備をして車検を終えて・・・


タラレバで後悔したくないので、やれる事はやって・・・タイヤを外し(笑)!!




【コース図はコレ】※赤いラインが中間計測位置です。
スピードが落ちた状態から上り坂を加速する箇所が多くて、重量が重たくカタログ値ほどのパワーが実測値で出ていないGVB・GRB・CZ4勢には辛い戦いとなりました(汗)・・・・軽いってイイですね。


動画とタイム表が全てです!言い訳とタラレバ要りません!!

【TRY1 暫定2位 1分25秒886 前半59.544秒 後半26.342秒】


【TRY2 4位確定 1分25秒494 前半59.977秒 後半25.517秒(RA4当日トップ区間タイム)】


中間タイムが出た表です。

順位は残念ながら4位でした。
唯一の救いは後半区間タイムがTRY1、TRY2の2本合わせてトータル1位♪

前半はスピードがかなり落ちるコーナーから上り坂を加速する区間があり、トルク不足と重たい車重からか?モ~~言って立ち上りが苦しかったです。(涙)

TRY2が始まり、RA4のファーストゼッケンのお友達にかわされ暫定3位になり、暫定3位のポジションでTRY2スタート!僕がTRY2でまた2位の友達を抜いていたようで暫定2位に返り咲き、しばらくかわされる事無かったのですが後半Mさんに抜かれて暫定3位・・・・

ココで主催RSTタケダの車検オフィシャルからゼッケン60番の僕に対してリリース指示・・・・なにか違うような・・・・、人間は間違いをする生き物ですが、主催者側が一方的に間違って僕のキャッチ&リリースされるハラハラドキドキの楽しみを奪っておいて最後まで謝罪なく終わりました。非常に後味の悪い大会でした。残念ですがそんなモノだと思う事にします。

暫定3位が誰だろうと、『どうせラストゼッケンが最後にトップに立つから4位になってリリースでしょ?』位に思っているのでしょうね?結果は4位だったので何でも良いですがお金を払って一応は公式戦と呼ばれる大会に出ているのになんだか腑に落ちないまま終わりました(汗)

車両保管解除と同時に荷物を片付けて、応援に来てくれた息子と写真を撮ってさっさと帰りました。

今年は㈱PRSさんで大橋渡社長のフルメンテを受けて終了です♪
金曜日のトヨタiQ納車が楽しみです♪♪
Posted at 2015/10/18 20:08:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ関係 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI シールキット(brembo) http://minkara.carview.co.jp/userid/173242/car/1190978/8150997/parts.aspx
何シテル?   12/20 14:20
他の誰かと比べる事なく、自分なりの楽しいカーライフが送れればと思っています! 2014年からはジムカーナにどっぷりです♪ 競技ジムカーナには車両規則...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
やっと買えました!! 40アルファードは初期型で昨年買換え予定でしたが、購入条件として ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
【2021.12.6~    】 またエボⅩ・RSを買いました。 今度のは強烈です! ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年3月上旬に注文して9/13やっと来ました! ※本当は8月上旬に出来て(車台番号 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
【2023.8.3~】 半導体の影響なのか?為替レートの問題なのか?納車遅延が凄かった2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation