• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イマちゃんのブログ一覧

2019年01月20日 イイね!

午前中プレジャーさんでGVBメンテからの夕方は東ラジさんでミニ四駆♪♪

今日は予約をしていた僕の最愛の1号機・GVB型WRXSTIスペックCのエンジンマウント交換とSUBARU純正Fドライブシャフトの購入で、岐阜県は大垣市の御存じ㈱PRS(プレジャー)さんに行きました!!


10時前に着いて、直ぐにエンジンマウント交換作業に入って頂けました♪流石、西Mメカ!


左バンク側が断裂していたので、エンジン&MTの重みで運転席側に傾いていたのが・・・・


パーツ交換して ※今回はクスコの強化エンジンマントです。JAFスピードA車輌(SA車輌)の競技規則にきちっと合致しています。JAFスピードPN車輌にこれ付けるとレギュレーション違反になります。


正常な状態に戻りました!!
帰り道も変わらず快適でした♪


そしてプレジャーさん行ったらカレンダーが出来ていて、貰えました。
欲しい方は1月中にプレジャー行って下さい!!


何と!僕の最愛の愛車GVBが載っているではないですか!


最後のページのココです(汗)。2018年JMRC西日本ジムカーナフェスティバルで優勝した時の写真です!!


後は、帰りに注文しておいたSUBARU純正ドライブシャフトとセンターロックナットを買って帰りました!最近は右のホイールの内側にグリスが付着するんです(汗)


これは脱着の都度、新品を使う様にディーラーから言われていますので漏れなく買いました!


帰ってから、娘と二人でいつもの東海ラジコンさんに行ってバトル三昧楽しみました!!

二人だけでほぼほぼセット出ていたので、パドックはコンパクトです♪


楽しい3連休の中日でした♪♪
Posted at 2019/01/20 18:08:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス関係 | 日記
2019年01月19日 イイね!

今日はバトル三昧でした♪♪

今日は長男と長女と東海ラジコンさんにミニ四駆バトルをしに行きました♪

この前の大会とは逆走になり、本来の1月レイアウトに戻った感じみたいです。

【走行動画・僕の愛車MSフレキ】・・・僕が撮影、長女に置いてもらいました。


【飛距離と高さチェック・僕のMSフレキ】


【飛距離と高さチェック・娘のMSフレキ】


今まではモーターをMDP(マッハダッシュプロ)でばかり走っていましたが、この前の大会からMSフレキではほどんど使用してこなかったHDP(ハイパーダッシュプロ)にしてみたらこちらの方がトルクが有り良い感じです♪

バトルばかりでタイムはあまり計っていませんが、来店直ぐにポン置きで計った時にHDP(ハイパーダッシュプロ)で13.47秒でした。速い人はLDP(ライトダッシュプロ)で13.9秒位ですから、モーターの差を考えると実質的にはまだまだ1秒位届いていません(汗)

モーター、ギア比、ブレーキを青色にしたり桃色にしたり、たくさん試したりしながら、とにかく3台でバトルして楽しい一日でした♪♪

明日はミニ四駆ではなく、デカ四駆の最愛の愛車WRXSTI(GVB)スペックCのメンテナンスです(汗)
2019年01月18日 イイね!

VABタイプSのKeePerのメンテナンスして来ました。

年始の業務が一段落したのと、お店の空き状況とぼくの時間が合ったのでKeePerのダイヤモンドキーパーというコーティングのメンテナンスに行って来ました

ぼくの車の保管状態は・・・・・

新日鉄住金の粉じんが降ってくる街に住んでいて、カーポートとか車庫は無い状態と言う過酷な条件です。

それでも雨上がりには朝一番で洗車して拭き上げていました。

洗車するたびに水玉が出来なくなり、イオンデポジットの付着が見られ・・・・コーティングした意味あるのかな?と自問自答・・・・・

※後日、動画を載せます。

本日やっと1ヵ月点検に入庫できました。

あ~~~

泡泡洗車~~~




からの拭き上げ


からの仕上げ


残念ながら、Keeperコーティングではたった1ヶ月でイオンデポジットが付着し、うたい文句のミネラル取洗車でもそれは取りきれずに付着したままでした。
 
それでも洗車後にピカピカになってたので良しとします(涙)
Posted at 2019/01/18 20:28:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス関係 | 日記
2019年01月14日 イイね!

4連休の3日目は、東海ラジコンさんのミニ四駆大会に参加!!

本日は若鯱杯のチケット戦?の関係のミニ四駆大会に出てきました!

長女は途中で帰りたくなり帰宅・・・・、速かったのに

僕はタイヤをハードに換えてブレーキの位置を変更したら、速いのにあまり飛び出さなくなり♪




長男は親父マシンではなく全部自分でやっているのでパドックは別です、しかし散らかったパドックです(汗)


レース前に走行動画を撮りました!長男に置いてもらい、僕が撮影の単走です。
【MSフレキ・HDP・ハードタイヤ】


結果は何と!!!黄色い星の横列です
勝つと2ポイント、完走負けは1ポイント、コースアウト(CO)はノーポイントです。


子供たち(長女と長男)は既に優勝していますが、僕はいつも予選落ちもしくはトーナメント落ち・・・・・
今回、ミニ四駆・東海ラジコンでの初の表彰台でした!!!

嬉しいな~~~、嬉しいな~~~~~、西フェス勝った位に嬉しいな~~~!!

いや~~~~、まだ通過点の3位ですが嬉し過ぎて、思わず家族で祝杯に行きました!!
yasuさんにLINE送っちゃいました♪


次は放電機能の付いた充電器を増やして、今より効率良くセット出来る環境を整えて、さらに上の2位を目指して楽しもうと思います♪
2019年01月13日 イイね!

鈴鹿サーキットと美浜サーキットをハシゴしました♪♪楽し過ぎ!

本当は土曜日に行く予定だった鈴鹿サーキットですが、朝から天気は重たい曇り空・・・・・ヤフーの雨雲ズームレーダー見ると三重県は10時ころから雨マークが掛るの予報。

と言う事で、快晴予報の日曜日に鈴鹿に行って来ました!

鈴鹿と言っても走ったのは小さい方のサーキットです♪



長男と僕の最初のターゲットはこれ!


S字


裏ストレートは加速するし、130Rは凄い下りになっていました!


・・・・周り皆さん、クルクル回っていましたが僕は回る事無く終了(汗)。回して楽しむコーヒーカップの様なアトラクションなのか?回さない様に相手に勝つアトラクションなのか、う~~~ん。長男は1コーナーからしてクルクル回っていました(笑)ちなみに勝負は僕の圧勝!!

お昼は長女と妻が入りたいと言った、いつも食べる安定のホットケーキ屋さんで♪

僕と次男(僕の豚カツ以外を取り別け)





長男


義母


長女


鈴鹿と言ばコレが大好きで何回並んだか分かりません、
自己ベスト更新の92,600点が出ました!
平均的に70,000点前後でした♪

バルーン横のいつものクレープ屋さんでこれを頼んだのですが、長女はバナナ嫌い、次男はバナナが大好き・・・・・・

ダメ元で頼んでみたらバナナとその他を別けてもらえました♪


小学1年生になった長女は一人でプッチGP・・・ヘアピン出口で長男にブロックされています(汗)


天気も良く、日向での北風も心地よく、楽しい家族サービスとなりました♪


夕方鈴鹿から自宅に帰ってからに、クライアント様のカート企画参加の為に、急いでVABタイプSに乗り換えて美浜サーキットへ!VABタイプSは美浜サーキット初上陸です!VABでサーキットやジムカーナを走る予定は今後も無ないので・・・・カート行く時の足としてまた美浜に乗って行きます♪


この後姿が、このパーツによりカッコ良く変わります♪♪


2013年3月ぶり?しかもナイターでのフルコースは初めてでした(汗)




楽し過ぎました♪ちょっと遅いですが、93kg(11月西フェス以降4.5kgも増量!)の体重を考えると56秒相当っぽいです。がそんな言い訳自体が無いのがモータースポーツの世界ですね(涙)


美浜サーキットからの帰り道、初めてライトをオートハイビームにセットしたのですがこれ凄いですね!!※レガシィーB4リミテッドにも付いていましたが使う事無く手放したので初使用です。
僕なんが自分で上げ下げするより反応も良いですし、絶妙なタイミングでハイビームになりました♪

・・・・ウィンカー出す時にレバーが遠くなるのがナニな感じですが、それを差し引いても素晴らしい安全機能だと思いました!※この状態でウィンカー空振りしたらそれはそれで危険ですし、道交法違反ですが(汗)

なんにしても楽しい4連休中日でした♪♪
Posted at 2019/01/14 08:01:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI シールキット(brembo) http://minkara.carview.co.jp/userid/173242/car/1190978/8150997/parts.aspx
何シテル?   12/20 14:20
他の誰かと比べる事なく、自分なりの楽しいカーライフが送れればと思っています! 2014年からはジムカーナにどっぷりです♪ 競技ジムカーナには車両規則...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
やっと買えました!! 40アルファードは初期型で昨年買換え予定でしたが、購入条件として ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
【2021.12.6~    】 またエボⅩ・RSを買いました。 今度のは強烈です! ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年3月上旬に注文して9/13やっと来ました! ※本当は8月上旬に出来て(車台番号 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
【2023.8.3~】 半導体の影響なのか?為替レートの問題なのか?納車遅延が凄かった2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation