• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月28日

クルマの ある 生活.....

クルマの ある 生活..... 若い頃は、新車ばっかり乗っていました。
しかし、甲斐性のない私は
ローンでクルマ買って
毎月の支払い/燃料代/保険
オイル/タイヤ......等等
維持するだけで精一杯!
とても パーツなんか買えません。

収入も少し増えたところで
ポルシェとかランチアとか
ケータハム、それとアルファ
乗りたい!と思って
本気で中古車屋さんを巡った事も
ありますが、輸入車の、まして中古では
修理を含む維持費は膨大なモノとなり
現実的では、ありません。

幸い 実家暮らしだったので
家賃など無く、恵まれた生活だったのですが
それでも 払い切れるとは思えません。

当時 職業が機械工具の営業
だった事もあり
さまざまな工場に出入りし
時々 趣味を兼ねて ショップなどに
営業して 取引してもらい
工具の知識 加工の知識
そして クルマ固有の問題点など
聞くにつれ、自分でやらなきゃ
費用は浮かせられない!
と 思いました。


営業の特権として
仕入れた商品の価格は
自分で決められたので


工具の価格は最小限で済み


旋盤やフライス加工は
お客さんにワンオフパーツ作ってもらったり
(バネ屋さんに サス頼んだ時は自動車用と
バレて 断られましたが (^◇^;) )

しかし そこまで特権を乱用しても
輸入車の専用パーツはどうにもなりません

そりゃ ヤ⚪︎セに友人がいた時は
整備工場で溶接機使わせてもらったり
しましたが、そう毎回出来る事では
ありません。

そんなこんなで
中古車を購入して
出来るところは、自分でやる
というスタイルになったのですが

最初は国産車
やがて情報を集めて
禁断のイタ車!
(全国のイタ車乗りを敵に回してる?)
とは言え、イタ車固有の問題は
自分で解決出来る事は
ほとんど無く、もっぱら
「持病を発症していないか?」
の「見る目」を養った感じですが


で まぁ、週末にクルマ イジって


クルマ眺めながら
飲むコーヒーがうまい!


そんな「クルマの ある生活」を
送っています。
ブログ一覧
Posted at 2024/01/28 13:52:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

三代目KONI号、契約購入顛末記。
KONIさん

余裕があればなぁ。。。
nabao0327さん

ブレーキローターの交換 DIY
大叔さん

この記事へのコメント

2024年1月28日 16:11
こんにちは。
ビルトインガレージはクルマ好きの夢ですね!本当に羨ましいです。
家を建てる際に一瞬検討したのですが、建蔽容積が40/80故に地下掘ったら工事費高くなり、地下掘らない場合はガレージ分家が狭くなり、何にしろ無理でした。
ガレージで飲むコーヒーは格別でしょうね。


コメントへの返答
2024年1月28日 16:29
そう! その夢のガレージを無理して
造り 今は 家の修繕すらできない
ビンボー生活 😢
人生いろいろですな!
2024年1月28日 17:56
こんばんは😁

色々な車との付き合い方がありますね
財閥の御曹司でもない限り予算というものもありますし
趣味の世界は、興味のない人から見れば無駄以外の何でもないでしょうし

憧れのガレージ、羨ましすぎます😆
宝クジ当たったら二柱リフト付きガレージ作る予定です(笑)
コメントへの返答
2024年1月28日 18:19
二柱リフト!欲しいですねぇ〜!
宝くじ当たったら

あ 買ってないや 笑

プロフィール

「オレも欲しいなぁ! http://cvw.jp/b/1732863/47717096/
何シテル?   05/12 20:04
Transporteurです、「トランスポーター」と読んでいただいて正解です。 元トラック運転手です。(その前は営業マンだったけど) 「変わってるね」っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CVTシフトノブ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:57:19
小ネタ24 シフトノブ 交換 そんな気分 自作プッシュ式シフトノブ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:55:39
サスペンション(バネのみ)交換 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 09:36:17

愛車一覧

クライスラー イプシロン クライスラー イプシロン
いやぁ!カッコ悪い! とは、あくまで私の主観であり デザインやパッケージングは 優れてい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
娘の嫁ぎ先の、お義母様が クルマ乗り替えるので 「オッティ査定無いから 乗る?」 「うん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
何故か、残っている写真は 事故の時のばかり まぁ何を血迷ったか ロータリーエンジンなのに ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
本当はランチア デルタが欲しかったのですが 気分だけでも味わおうと 左ハンドルのマニュア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation