• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Transporteurの愛車 [クライスラー イプシロン]

整備手帳

作業日:2025年6月14日

エンジンオイル交換 エレメント交換 79300km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンオイルを交換しようと思う
2
手順は 過去ログを見ていただくとして
3
ミケも興味深々
4
が しかし
オイルとエレメントを交換したのですが
警告灯が点灯しました
5
しばらく待っても 消えない
6
回転を上げると 消える
7
そんな事 お構い無しで
ミケは くつろいでいます。

整備士に相談ですね!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アバルトブレーキキャリパー換装

難易度: ★★

アバルト ブレーキキャリパー 組み上げ

難易度:

エンジンオイル警告灯

難易度:

アバルト ブレーキキャリパーオーバーホール 前編

難易度:

アバルト ブレーキキャリパーオーバーホール 後編

難易度:

TEZZO エンブレム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月14日 19:26
こんばんは。
気になりますね。

オイルフィルターが本来の位置に嵌っていないことで、オイルフィルターに通じる油路が塞がれていて油圧計のある部分に油圧が掛かって居ないことに警告出しているのでは?と推測します。
先ずはフィルターを外して再組み付けかなぁ。
コメントへの返答
2025年6月14日 19:48

なるほど!
心当たり あります。
明日やってみます。

でも アンダーカバー外すのメンドイ
オイル垂れるけど ま いっか!
2025年6月14日 20:13
イプシロンのオイルフィルターは上からアクセス出来ますよ。
オイルはいつも上抜きなのでフィルターが上からアクセス出来るイプシロンとか500ツインエアとかは楽ですよ。
コメントへの返答
2025年6月14日 20:46
ええ アクセスは出来るのですが
私 だいたい オイルこぼすので
アンダーカバー外しておかないと
広範囲にベタベタになるんで 汗!

プロフィール

「@new azubo
まとめて買うか?」
何シテル?   08/10 15:17
Transporteurです、「トランスポーター」と読んでいただいて正解です。 元トラック運転手です。(その前は営業マンだったけど) 「変わってるね」っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

brembo GT Kit の取り付け(本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 11:04:16
ツインエアにアバルト用ブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 11:02:12
アバルト595(Fキャリパー/ローター/パッド)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 10:59:34

愛車一覧

クライスラー イプシロン クライスラー イプシロン
いやぁ!カッコ悪い! とは、あくまで私の主観であり デザインやパッケージングは 優れてい ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
妻用車 ボチボチ 手を入れていきますか!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
何故か、残っている写真は 事故の時のばかり まぁ何を血迷ったか ロータリーエンジンなのに ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
本当はランチア デルタが欲しかったのですが 気分だけでも味わおうと 左ハンドルのマニュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation