• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Transporteurの愛車 [クライスラー イプシロン]

整備手帳

作業日:2025年7月12日

リアビューモニターが落ちた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
リアビューモニターが
落ちて ぶらぶら になりました。

日中 炎天下に駐車しているので
暑さで落ちたのだと思います。

取付してから 約6ヶ月
早いな....と思いながらも....
2
大した事では無いと思い
買い置きしていた
接着剤で チャチャっと くっ付けて
修繕したのですが....

翌日 また落ちた!
3
どうも7月に入って
深刻な酷暑で、接着剤も
柔らかくなっているのだろう

普通にミラーと比べて
やたらと重いモニターなので
補強しようと
ナイロン結束バンドで
吊って 再挑戦

が また落ちた!
4
そこで
もう少し頑丈な補強を
しなければ....
考えた あげく スマホホルダー
自転車とかバイク用のモノを...

老いてポンコツな知恵を絞って.....

仕事も手に付かない 💦
5
で まぁ こんな感じに仕上げようと
仮組みしたら
ボールジョイントに可動範囲が
わずかに足らず
無理に締め込むと
元の ウェッジマウントに
負担がかかりそう
6
で 朝っぱらから コーナンPROに行って
ダイヤモンドヤスリを買って
削りました♪
7
ウェッジマウントと
ボールマウントを 仲良く接着して
8
完成!
ですが、炎天下でどれだけ
持ち堪えるか?
9
ちなみに なぜダイヤモンドヤスリ?
鉄工ヤスリで良いのでは?

そこは 元工具屋
アルミには ダイヤモンドですよ!
お客さん!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアエレメント交換 K&N

難易度:

リアビューモニターが落ちた!2

難易度:

TEZZO エンブレム

難易度:

アバルト ブレーキキャリパーオーバーホール 後編

難易度:

アバルト ブレーキキャリパー 組み上げ

難易度:

アバルトブレーキキャリパー換装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月12日 10:47
おはようございます😄

なかなか苦労されてますね〜
確かにこの異常なまでの暑さは曲者ですね☀️
作業すること自体が億劫になります
もう落ちないことを祈ります🙏


コメントへの返答
2025年7月12日 11:26
コメントありがとうございます
ホント 祈っているのです!
もう トラウマになっています 汗
接着剤も使い切りで
結構なお値段なので

今度こそ 今度こそ 笑
2025年7月12日 22:06
JBウェルドでエンジンのターボ付近のパイプ付けましたが1年位経っていまだにカチカチですが、今度は剥がせなくなる可能性があるので参考までにです😅
コメントへの返答
2025年7月13日 7:37
コメントありがとうございます
以前にも 紹介してくれたヤツですね
クリアウェルド というのが
良さそうなので Amazonでポチりました 笑
今度落ちたら 使います!

プロフィール

「@new azubo
まとめて買うか?」
何シテル?   08/10 15:17
Transporteurです、「トランスポーター」と読んでいただいて正解です。 元トラック運転手です。(その前は営業マンだったけど) 「変わってるね」っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

brembo GT Kit の取り付け(本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 11:04:16
ツインエアにアバルト用ブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 11:02:12
アバルト595(Fキャリパー/ローター/パッド)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 10:59:34

愛車一覧

クライスラー イプシロン クライスラー イプシロン
いやぁ!カッコ悪い! とは、あくまで私の主観であり デザインやパッケージングは 優れてい ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
妻用車 ボチボチ 手を入れていきますか!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
何故か、残っている写真は 事故の時のばかり まぁ何を血迷ったか ロータリーエンジンなのに ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
本当はランチア デルタが欲しかったのですが 気分だけでも味わおうと 左ハンドルのマニュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation