• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎゃらがの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2009年2月28日

ワイヤーハーネスカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
三日前にDら~でワイヤーハーネスカバーとボルトを注文しました。ボルトは二本必要です。

ワイヤーハーネスカバー 品番 32120-RSA-010  3045円
ボルト 品番 90011-RSA-G00  692円(2本)
2
赤い部分を今回購入したボルトと交換します。青い部分はマイナスドライバーで90度回すとゆるまり、引っ張ると取れます(この青いねじのみをとることはできません。カバーについていますので)
3
こんな感じで取り付けます。
4
左がはじめについていたボルト。

右が購入したボルト。
5
で、これまでついていたカバーを取り外します。
6
大きさはこれくらい違うんですね。今回購入したものは全体を覆う感じです。
7
取り付けるときは、二枚目の写真の赤いボルト部分からはめ込み、次に青い部分をとめます。

で、取り付けた画像♪ 作業終了です^^。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション ローターローテーション!?

難易度:

ステンレス製ペダルに交換

難易度:

オイル交換とフラッシング作業

難易度:

エンジンオイル漏れ止め剤の注入

難易度:

キャリア取付

難易度:

エンジンオイルを交換しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「飛んできました・・・・ http://cvw.jp/b/173430/48609025/
何シテル?   08/19 07:34
この車はがっつりと弄ることはしませんが、わかる人にはわかる・・・・地味な変化を楽しみたいと思っています。純正のいいところをさらによく^^。とはいいつつも、少しず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
2025.02.24 子どもたちが社会人になり巣立ち、私もいい歳になってきたので、安全・ ...
スバル XV スバル XV
2017.09.17 家族4人みんなが運転することを前提に新しく購入。色は多数決ではなく ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009.02.07 ロイヤルブルーパールな RSZ (DBA-RN6) 納車♪ いい ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2023.12.17 息子の初愛車。自分で探して自分で購入。これが本人のこだわりで・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation