• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月02日

結局の所・・・

結局の所・・・ お盆前に車高調にしたのですが、
色々と考えた結果・・・

またHighテック&ローファーに戻りました。


もちろんヘタレたままではなく、
ローファーとダンパーマウントは新品にしてます。


ウチの場合、
仕様用途が幅広いので仕方ない所でもあります。
ブログ一覧 | ガレージ | 日記
Posted at 2008/09/03 00:00:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】今回は珍しく新幹線旅♪
おじゃぶさん

TT MK1納車。
ベイサさん

Legion 7i のキーボード ...
R172さん

November Apple Li ...
晴耕雨読さん

MSR悩みどころ
ゆぃの助NDさん

御老公と助さん格さん、隠れ家でピザ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2008年9月3日 0:10
使い勝手を考えると、結局純正形状になってしまいますね(笑)
コメントへの返答
2008年9月3日 7:43
半分以上は積載状態で乗るので、
4人乗車+荷物
2人乗車+バイク
という条件だと車高調は低過ぎ。

降雪地帯も走るので、
純正レベルのダスト対策と
チェーンクリアランスが必要でした。
2008年9月3日 1:06
意味わから~ん。(笑)
早すぎやんか~
何回変えるのや~?(爆)

で、べ~んべは?(笑)
コメントへの返答
2008年9月3日 7:46
乗換え組みには判らんでそ

ダンバーはコレで5万キロはこのまま
そこまで乗るか判らないけど・・・
2008年9月3日 7:49
早い(笑)
うちのローファーもヘタれてます(^_^;)
コメントへの返答
2008年9月3日 23:11
1ヶ月経っていないですからね。
帰省で走行距離は2000km弱
乗ってますが・・・

5万キロ位乗ったら要交換です。
6~7万km乗ったウチのは
前回のブログより放置状態で
全く戻る気配がないので・・・

プロフィール

「ガレージあるけど結局は軒下整備 http://cvw.jp/b/173600/48734581/
何シテル?   10/28 00:55
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation