• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月13日

先週は何も起きませんでしたが…

先週は何も起きませんでしたが… 時計が止まって居るので、
おかしいと思ったら…



バッテリー上がってますよ。。。orz


先週遠出したばかりなのに。


只今原因追求中…
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/06/13 19:18:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

2009年6月13日 23:42
私も964に変えた時は、あまりのバッテリー消耗が激しく、エンジンがかからない事が何回もありました。

皆さんのアドバイスにより、キルスイッチを着けました以来全く問題ないです。

4年も持った964友人がいますので効果驚きです。
コメントへの返答
2009年6月13日 23:58
964はコンピューターのメモリー保護用に通電しておいた方が良いと言う記事を見て以来繋げっ放しです・・・

ガレージ保管の利点を活かし、
セキュが働かない様にはしていたのですが、
上がっちゃいました。
今の所、これが原因と言う要因が見付かっていません。

時計が止まる位消費していたので、
何らかの原因があると思われるんですが・・・
2009年6月14日 1:39
ガレージではACを常につなげたら大丈夫じゃないか?(爆)
コメントへの返答
2009年6月14日 10:25
バイクはトリクル充電器を掛けているけど、
クルマの方がまだでした。

今回の場合、徐々に減ったと言うよりは
乾電池レベルまで使い切っているので、
何かが点けっぱなしだったか、
バッテリーの突然死なのか
コレと言った原因が判らないと・・・

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation