• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月24日

簡易アライメント測定中

簡易アライメント測定中 中々時間が取れずやる気に成れなかったぽるぽるの足回り修理をやりだしました。

程良い中古ビルシュタインが手に入ったので、
既に手に入れてあった中古純正ダンパーからスプリングを取り出し、
純正車高で組んでみる予定。

とりあえず参考データとして現状の測定を簡易的にですけど…

フロントがトーアウトだったらしい。。。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/10/24 15:09:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パナソニック ラムダッシュ 電池交換
mimiパパさん

お好み焼・鉄板焼 きん太
奈良の小仏さん

地獄のネバネバ
アーモンドカステラさん

2023年式 BMW i5 M60 ...
ひで777 B5さん

3回目の車検
パパンダさん

みんカラ定期便🥇ありがとうござい ...
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2009年10月24日 16:23
自分で出来るってとこがスゴイです・・

コメントへの返答
2009年10月24日 23:02
稼ぎが少ないので
知恵と努力で・・・w
2009年10月24日 19:51
今晩は。自分でこなすのは凄いです。空冷組はこういうお方が多いですから、凄く親しみがあります。
今度、やり方を教えて下さい。人生は一生勉強です。
コメントへの返答
2009年10月24日 23:05
バイクでは目視で調整します。
4輪だと両輪同時には見られないので、
糸を使って擬似的に見る事は出来ます。
理屈は簡単ですが、面倒ですw

バイクで旧車、米国車と学びましたが、
ぽるぽるでも経験が活かされています。
2009年10月24日 20:46
すんごいですね。脚も、アライメントもご自分で?
今度おせーてください。
コメントへの返答
2009年10月24日 23:07
964の脚の仕組みは
前車ステップワゴンとほぼ同じです。
ただ、調整範囲はスポーツカーらしく
格段に多いので、全部を自分では無理があります。
大体でそこそこ走れるので、
今回はそこん所狙って行きます。
2009年10月24日 21:57
まっすぐにせよ。(爆

いやインサイドだ!!!(爆

インサイトじゃねーぜ。
コメントへの返答
2009年10月24日 23:09
4WDなので基本は平行です。

でも、ベースはRRなので
リヤが出ない様にリヤは弱トーインです。

プロフィール

「大衆車の基本型 http://cvw.jp/b/173600/48756446/
何シテル?   11/09 09:26
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DIYタイヤバランス取り① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/19 06:37:51
点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヤマハ SRX-6 ヤマハ SRX-6
僕がSRXと出遭ったのは免許を取ってまもなく。 バイクは乗りたいけれど、バイト代だけでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation