• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月08日

要求がキツイって…汗

要求がキツイって…汗 先日交換したぽるぽるのリアダンパー取り付けボルト。
工具が足りなかったので、手持ちの工具で目一杯締めておいた。

で、工具が揃ったので、増し締め中。

全然トルクが足りなかった…汗

200Nmって締めるだけで汗が出て、鼓動が高くなる…
下手な筋トレより効くわ~

筋肉痛決定だなぁ。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/12/08 21:29:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

激しい雨予報
chishiruさん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2009年12月8日 21:41
お疲れさまです!
200Nmと言われても・・・(^^ゞ
結構なトルクでしょうね~

これからもDIY頑張って下さい
コメントへの返答
2009年12月8日 22:23
どもども~

旧規格表記だと約20kg-mです。
1mの棒の先で20kgの重りを下げる力ですね。
工具が1mも無いので、
レバー比で30kg近い力が必要です。
痩せ型なんで無理な体勢で出すのは容易じゃ無いです。

一休みしたら反対側もやらないと…
2009年12月8日 22:38
ぶら下がったら?(爆)

いいトルクレンチだな。
ちょうだい(笑)
コメントへの返答
2009年12月8日 23:02
既にぶら下がっておりますが…汗

片手懸垂状態で作業しとります。

ストレートって工具屋のセールで5000円でした。
2009年12月8日 23:17
200Nmですか、そらキツそうですね。
でも、そんなとこまでをキッチリしておく事でシッカリ感が生まれてくるんでしょうね。
ご苦労様でした。
コメントへの返答
2009年12月8日 23:57
腕ダルイです・・・

ホイールナットも
国産車が100~110Nm位ですが、
ポルシェは130Nmですからね。
剛性感はこういう事の積み重ねなのかも知れませんね。

2009年12月9日 6:55
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
お疲れさんですねグッド(上向き矢印)やはりポルシェの剛性は、そんなところから、来るんでしょうかexclamation&question
ご自分でいじれる腕と環境がうらやましいですわわーい(嬉しい顔)るんるん
コメントへの返答
2009年12月9日 12:47
いゃ~
設備と言ってもお小遣レベルで揃えるので、大した物は無いです。

腕と言ってもネジ締めの感触位で、
作業前には本やネットで下調べし、
ネットで部品を格安手配して、
手持ち工具で出来るか現物確認して、
工具屋さんと相談して…

なんてやってるので、
費用は抑えてるけど
振り返ると非常に手間掛かってます(笑)
2009年12月10日 0:26
そこで嫁さまの出番ですよ
コメントへの返答
2009年12月10日 19:13
呼んでくれって言われたんですけど、
狭いピットに2人入ると身動きが。。。
2009年12月13日 14:47
一体、足回りのどの部分を締めているのでしょうか。

私は、ホイールナットの増し締めしかできません。(涙;
コメントへの返答
2009年12月13日 17:54
ダンパー下部とサスペンションアームの締結ボルトを240Nm対応レンチで締めいる所です。

瞬間トルクでは無く、継続的に規定トルクに達する力を掛けなくては成らないので、
力自慢ではない自分には体力的にキツイ作業です。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation