• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月01日

さいたま市の積雪

さいたま市の積雪 随分積もってきました。
明日出勤出来るかなぁ…
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/02/01 23:42:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

違った新世界
バーバンさん

8/4)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

醍醐味!
shinD5さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2010年2月1日 23:52
家の方も凄いことになってきました!
明日の朝が心配ですね(;´_`;)
コメントへの返答
2010年2月2日 0:54
クルマで行けるなら良いのですが・・・

電車だと強風で止まっちゃう
武蔵野線を使う事になるので
結局バイクで行くと思われ・・・汗
2010年2月2日 0:44
とけとるで~(笑

残念ながらしっとりよ
コメントへの返答
2010年2月2日 0:55
この辺も止みました。
このまま乾いてくれたら・・・
2010年2月2日 10:06
我が関東甲信越では今期最高の15センチの積雪でした。
また愛車に乗れる機会が少なくなってしまいます。
コメントへの返答
2010年2月2日 12:57
是非スタッドレス履いて出掛けて下さい。

前車の時はスキーに行くと言いつつ、
半分は深夜の圧雪路ビーナスラインを走りに行くのが目的でした(笑)
2010年2月2日 10:32
おはようございます。

昨夜は2時まで設計仕事、外に出たら結構積もってびっくりでした。

久しぶり、家まで雪道走行楽しめました(~0~)/


コメントへの返答
2010年2月2日 13:00
遅くまでお疲れ様です。

ウチも週末なら走りに出たのに…(笑)

冬タイヤを知ってから雪道が恋しく思える様に成りました…汗
2010年2月2日 14:06
この辺だと雪が降って困るのは、年に1回くらいですよね。

でも、今朝の1回だけのために、ノアちゃんのタイヤをスタッドレスに交換しておいて良かった~。
やっぱ、安心感違うから…。

通勤途中の水道道路で、2トン・トラックが横転していて大変な渋滞になっていました。
うまく迂回できて良かった~。
コメントへの返答
2010年2月2日 19:41
ウインタースポーツをしない人にとっては
高い買い物になっちゃいますね・・・

でも、効果を知ると外せないアイテムになりますね。

今朝は既に幹線道路は雪が無かったので、
ウチは二人ともいつも通りバイクで出掛けましたw

クルマ使っていたら大渋滞に巻き込まれるところでしたが、少し慎重に走ったくらいでいつも通り到着できました。

さすがに会社でもバイク通勤は自分だけでした・・・
2010年2月4日 12:17
初めまして。
すすむさんの964のお色はベルベットレッドメタリックでしょうか?
実は以前、静岡から埼玉の某国産車ディーラーまでベルベットレッドの964を見に行った事が有ったんです。
その964はC4でゲンバラのドアミラーに変えて有ったんですが(パッと見は後期型ドアミラーにそっくり)、そのとき見た色とすすむさんの964の色が何だか似てて、もしかしてあの時の964?と思いまして質問させて頂きました。(違う色だったら、ごめんなさい。)
コメントへの返答
2010年2月4日 12:52
はじめまして。
一年ちょっと前でしたらズバリそのクルマかも知れません。

当時はぐっと車高の低いスタイルでしたが…

近所のポルシェ乗りにも同様のエピソードを頂いた方もいらっしゃいます。

珍しいカラーですからね…汗
2010年2月4日 13:13
確かにその964も車高が落ちてました。
その店はマツダのディーラーだったんですが、無理を言ってピットで下回りを見させてもらい、オイル漏れなどは皆無で状態も良かったのを憶えています。
あとは前記のドアミラーと見慣れない車高調が付いていたのを憶えています。
何と表現したら良いのか分かりませんが、リアショックのケース根元辺りに飾り模様みたいに丸い穴が何個か開いている。そんな感じです。(分かりにくい表現ですみません)
でも私が現車確認したのは2005年末ぐらいだったので、違うみたいですね。
結局2回ほど見に行って買おうか悩んだのですが、それまで乗っていたC4からC2に変更しようと思って車を探していたので、結局初志貫徹でC2にした次第です。
コメントへの返答
2010年2月4日 19:45
多分それウチのです。
前オーナーも同じ店で買って、
2年ほど乗って(と言うほど乗ってない)
車検を通したにも拘らず、
引取りの際に隣の車に浮気したようなので、
前オーナーが買う前ですよ。多分。
同じダンパーが付いていましたもん。

でもウチのはC4ですよ。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation