• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月02日

都内移動の足に・・・

都内移動の足に・・・ この間の日曜日のお話

ビックサイトで行われたバイク版モーターショーの
「東京モーターサイクルショー」に行く事にしましたが、
生憎の天候に強風でファミリーカー964の出動となりました。

イベント開催時にはバイクなら比較的容易に駐車出来ますが、
クルマではそうは行きません。案の定近隣駐車場の列に並ぶ事になります。
そこで目にしたのが先日の155cmの看板
おかげであまり待たずに留める事が出来ましたが・・・

出庫時に

新宿高島屋にも同様のパーキングがありますが、
自宅にも欲しいくらい結構お気に入りであったりします(笑)

帰路にその日開通の「山手トンネル大橋ジャンクション」を通る事にしたのは先日の日記の通り。

開通まで少し時間があったので、
写真の通り、晴海の「東京湾客船ターミナル」
以前は近くにオートウエーブがあったので、よくドライブに来ていました。
眺めが良く静かなのでデートスポットには丁度良いのですが、
肝心の相方さんはお昼寝中でした・・・(^^;

久々日中に出掛けたので、車高比較写真を撮ってみました。
純正スプリング+ビルシュタイン(フロントのみ最低位置)の車高
以前と同じアングルではないですが、これ以上下げるにはスプリング交換が必要です。


この後、晴海→築地→銀座→皇居前→霞ヶ関と抜け、3号線へ
少々渋滞が続きましたが、
山手トンネル大橋ジャンクション
と全ての目的を達成しました。

次の日は3号線とC2での渋滞の成果?しっかりと左のお尻が筋肉痛でした・・・汗
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/04/02 21:01:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2010年4月3日 23:33
山手トンネルでどりった?(爆
コメントへの返答
2010年4月4日 0:10
慣れて来たら遣る人出そうなルートでした・・・
2010年4月4日 0:03
この駐車場、BGMにサンダーバードのテーマを流したいですね!
あ、それだとス○ルのCMになっちゃうか(w
コメントへの返答
2010年4月4日 0:12
動画で撮影中
次の人が来ちゃってチョット恥ずかしかったです(笑)

ウチの電動ガレージシャッターでも
出動時には結構人目引くもんで、
結構恥ずかしかったりします・・・

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation