• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月29日

横断歩道と道路交通法

横断歩道と道路交通法 写真は自宅近くの横断歩道


信号の無い場所って
日本の道路交通法では歩行者が居ると
クルマ側が停まらなきゃ成らないのですが、
知らないで走って居るのか、
法律が交通事情に対して古過ぎるのか
待ってても一台も停まるクルマ無いですね。

まぁ停まられて後続から追突されるかも知れませんけどね…

こんな所に法律と実際の交通との矛盾を感じる訳です。




以下コピペ
<第六節の二> 横断歩行者等の保護のための通行方法
(横断歩道等における歩行者等の優先)
第三十八条  車両等は、横断歩道又は自転車横断帯(以下この条において「横断歩道等」という。)に接近する場合には、当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等によりその進路の前方を横断しようとする歩行者又は自転車(以下この条において「歩行者等」という。)がないことが明らかな場合を除き、当該横断歩道等の直前(道路標識等による停止線が設けられているときは、その停止線の直前。以下この項において同じ。)で停止することができるような速度で進行しなければならない。この場合において、横断歩道等によりその進路の前方を横断し、又は横断しようとする歩行者等があるときは、当該横断歩道等の直前で一時停止し、かつ、その通行を妨げないようにしなければならない。

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/05/29 16:36:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

ちいかわ
avot-kunさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2010年5月29日 17:42
自分は必ず止まるようにしておりますが,
それ故か,赤信号でも堂々と横断歩道を歩く人を許せませんね.
都内の渋滞の原因のひとつだと思ってます.
コメントへの返答
2010年5月29日 22:17
クルマは急に・・・って標語もありましたが、
人間も止まらないですよね。

ミュージックプレイヤーが流行だして
止まらない人が増えた気もします。

休日の渋谷駅前の某交差点なんて
歩行者の合間を走る状態です・・・
2010年5月29日 18:51
ハワイ行った時に知ったんですが、あっちでは横断歩道渡らないと罰金なんですって・・・

確か150ドルだったような・・・

そこら辺に私服警察官がいるんだとか・・・
コメントへの返答
2010年5月29日 22:19
タイは反対に左折優先なので、
歩行者が直進していると轢かれますw

国によって様々ですが、
日本は古過ぎる法律と実情の
温度差が大きい様に感じます。
2010年5月29日 21:07
そりゃ、旧国道16号ではいくらなんでも難しいやろ。

第1条の「円滑な交通を妨げててはならない」を
どう解釈するかで、いろいろと考えも変わるしのう。
コメントへの返答
2010年5月29日 22:20
まぁココに信号も受けられても
交通遮断の影響の方が大きいでしょうね。

法律の出来た頃に比べ
クルマが増え過ぎたのだから
見直しが必要でしょうね。
2010年5月29日 22:01
止まらない車が多く、今は自分もその一人です。
昔、止まってあげて渡りだした歩行者が反対車線からきた止まらない車にひかれそうになってしまい、それ以来自分から止まるのは止めてしまいました。本当は良くない事を分かっているのですが・・・
コメントへの返答
2010年5月29日 22:22
そうそうありますね。
安全を取った結果の行動ですよね。


でも、空いている時くらいは
止まってあげる余裕が欲しいですね。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation