• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月12日

1/1プラモ

1/1プラモ ホイールのセンターキャップが既に3セットあり…

全てシルバーだったので、
既製品の真似をして黒を入れてみました。

当初ガレージ在庫のタッチアップでって
上手く塗れなかったので、
実家から持ってきた模型箱からゴソゴソ
ブラックの塗料と溶剤発掘!

プラモの墨入れの要領で良い感じに塗れました。


誰もこれがタ〇ヤカラーだとは気付くまい(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/06/12 19:06:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

「北の国から」〜24話完
伯父貴さん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

日本海オフ Day1 そうだ「日本 ...
hit99さん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2010年6月12日 19:26
器用ですね~!
なんかオシャレだし☆
コメントへの返答
2010年6月12日 22:50
既製品にある仕様ですから。
スペアがあると何でもありです(笑)

昔の知恵が役に立ちました。
2010年6月12日 19:32
いいですね♪
うちのは場違いな王冠マーク(笑)
コメントへの返答
2010年6月12日 22:52
流用してレクサスとかトヨタとか付くんじゃないですか?

ポルシェは同世代モデルは共通のようです。
2010年6月12日 20:51
確かにこれはタミ○カラーでやるのがいちばん手っ取り早くていいですね♪
プラモでやるよりはるかにラクそうですし。

うーん、オイラもやりたくなってきた!(笑)
コメントへの返答
2010年6月12日 22:53
スッと流れて良い感じに乾いてくれました。
あとは洗車で剥げない事を願って・・・

是非チャレンジしてください。
2010年6月13日 15:23
タッチペンにもうすめ液って
あるんだぜ!

99工房タッチアップペンこだわりセット
ってのーがそれやん((笑
コメントへの返答
2010年6月13日 22:07
貰ってないし・・・w

買わなきゃ成らんじゃないですかww

タミ○カラーが剥がれたら考えます。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation