• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月02日

エアコン修理勉強中…

エアコン修理勉強中… 先週の日中ドライブでエアコンが全然効かない事が発覚…

薄々感じてはいたのですけど、
窓開けてごまかしてました。


しかし先日、書店で貴重な情報を入手。
「メンテナンスTEXT」
オートメカニック臨時増刊

エアコンメンテナンスが特集です。


あとはゲージマニホールドを手に入れたら…
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/07/02 00:03:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2010年7月2日 1:02
こんばんは~^^

僕の車もガス使い切ってます。

自分で真空引きできるんですか~?

凄いですね~(^^)

コメントへの返答
2010年7月2日 13:08
ども

ゲージマニホールドがあれば、故障診断が出来るので。
部品交換&真空引きが必要になれば、空調屋さんの友人を頼る事に成ると思いますが、プロ相手なら自分もある程度勉強して置かないと失礼になりますから。

まずはゲージ入手とエバポ清掃から始めます。
2010年7月2日 6:38
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
ポルシェのクーラー系は、弱いですね冷や汗2特に930は、構造的にもキツいですわふらふら私の車は、既に長らく放置です涙
964は、まだ、なんとかなりそうですねグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)エアコン復活、お祈りしとりますよ指でOK
私は、今年も、ウチワ持ち込みします冷や汗(爆)
コメントへの返答
2010年7月2日 13:14
どもども

911は配管長いですからね…

930も最後期は良く効くと言う話しですよ。

個人的にはナローの三角窓が羨ましいです。(笑)
2010年7月2日 7:00
こんな時、自分で整備出来る方が羨ましいです。
先日30年間歴代ポルシェを乗り継いだ達人と話をしました。
そしたら冷房が1番効くのは930なんだそうですね!意外でした。
・・997まで載って、今はまた964RS(冷房付)でした。
コメントへの返答
2010年7月2日 13:18
毎回お店に出す事を考えると僕の寂しいお財布事情だと維持出来ません…

トラブルの度に毎回勉強です。

911乗りは旧くてスパルタンな方が偉い風潮がある特殊な人々ですから(笑)
2010年7月2日 9:51
こんにちは~。

この記事見ましたが、あまりにハードルが高すぎて(笑)。
道具をそろえるだけでも大変そうですが、こういうこと自分でできるとイイですねー。
エアコンの効きは、クルマに対する愛憎を左右しますからねぇ。
「寒いぐらい効く」という、993が羨ましいです・・・。
コメントへの返答
2010年7月2日 13:22
ゲージマニホールドの使い方がイマイチ理解出来ずに居たので、この記事は助かりました。

993もフィルターが付いた位で、基本的には同じ構造です。

やや新しい分完調なだけですよ…多分。汗
2010年7月2日 15:49
お疲れ様です。
こうゆう情報を公開してもらって
自分にフィードバックさせてもらえるのも
みんカラの醍醐味ですよねレポート期待しております。

うちの993は幸いな事に完調ではありますが高圧側の断熱処理をして
さらに効率を上げる予定です。

>そしたら冷房が1番効くのは930
930はクーラーもいろんなタイプがあって大変そうですね
930ターボの交換器がエンジンフード側にあるやつとかいろんな意味で効率悪そうですもんね
コメントへの返答
2010年7月3日 7:55
ども

有効な情報探すのは難しいですけどね・・・

自分が乗せているのは体験記みたいなもの
ですが、時間が経つと忘れているものも・・・汗

そうエンジンフード上は無いですよね。
熱のこもる場所で放熱ですからね(笑)

でもフロントまでの配管でも大分損失します。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation