• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月16日

ガレージの高さ

ガレージの高さ ビルトインガレージの計画が出た時、
ガレージの広さに悩んでいた時期がありました。

一般的に建築屋さんの考えるガレージは2.5m×5m
中型セダンが納まり、片方のドアが開く程度の大きさです。
クルマの弄れる環境と言うよりもいわゆる「車庫」ですね。


クルマもバイクも弄って来た自分にとって足りる筈も無く・・・
第一ガレージを手に入れる為に自宅を建てる様なものです。

ふとガレージライフ誌をみると最低限3.5m×6m
中型車を中心に一回りでき、両ドアの開けられる環境という記事。
必然的にガレージの大きさが見えてきました。こうして
気が付くと我が家で一番大きな空間に成っておりました(笑)


次に悩んだのが高さ
当時乗っていたのがステップワゴンで
冬場はゲレンデへスキー用具を運ぶ為にルーフBOXを愛用していました。
車高を下げていたとは言えベースキャリア状態で2m
BOXを取り付けると2.4mにも成りました。

シャッターを選ぶには開口部の高さが必要に成ります。
スイングドアとかオーバースライダーとかありますが、
ホトンドのシャッターは2.1mなのですね・・・。

でもあったんですよ。ニドコの木製シャッターに2.4m対応の製品が。

こんな件があって我が家のガレージは2.4m対応です。
肝心のステップ+ルーフBOXはあまりにギリギリだった為に
車載状態でBOXが開けられないってオチがありガレージ内で積む事はありませんでした(笑)


しかし、その後911になって無駄な高さと成っていましたが、
先日、自転車を積んだところで高さが気に成って測定してみたら2.35m。
自転車を積載したままガレージに入れる事が判明!
意外にもこんな機会に高さの利点が活かされたのでした・・・


そうそう、
先週の作業を整備手帳に載せておきました。
エアコン冷媒補充
DIYでチャレンジなさる場合、高圧ガスなので取り扱いは十分注意して下さいね。
ブログ一覧 | ガレージ | 日記
Posted at 2010/07/16 00:30:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って4年!
blues juniorsさん

カレー味
アーモンドカステラさん

MK-1ボディカバー必要無くなった。
ベイサさん

沙羅の木茶屋
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇(贅沢ペヤング)
ゆう@LEXUSさん

撮りためたキリ番たち📸✨
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2010年7月16日 9:00
素敵なガレージですねクローバー

大きさがイメージできて、参考になりました遊園地
いつか、理想のガレージを夢見てますモータースポーツ
コメントへの返答
2010年7月17日 10:18
ありがとうございます。
見えない所は散らかりまくってますが・・・

弄るガレージでは作業スペース

魅せるガレージでは愛車の見える距離

色々考えると広大なガレージに成りますね(笑)
2010年7月16日 9:01
 おはよう御座います。ポルシェにチャリンコ積んじゃうんですね〜(汗)

 格好いいガレージがあって羨ましい!
コメントへの返答
2010年7月17日 10:21
お早う御座います。

ウチのはファミリーカーなので
出来る事は何でもこのクルマです。

今時のミニバンも便利ですが、
キャリアを使えば色々出来ますよ。

ほんとはトレーラー引かせたい位です。(笑)


ガレージはお見せ出来る部分だけ写してます・・・
2010年7月16日 9:11
いやはや、これってお部屋の中に964が入っているイメージですね。

早く拝見してみたいです~。^ ^
コメントへの返答
2010年7月17日 10:23
ウチでは土間みたいなスペースです。

当初よりもバイクが増えたり
思いの他、パーツが多かったりで
散らかっていますがそのうち・・・
2010年7月16日 17:05
球、LEDに換えよーよ。
コメントへの返答
2010年7月17日 10:25
経済不況でソレどこじゃないっす。

蛍光灯よりも白熱灯の方が
「勿体無い!」って直ぐに切るクセが付くので
返ってエコな気もします(笑)
2010年7月17日 20:44
ガレージが綺麗に見え過ぎてえるぞ(笑

3.5mか。。。。。

テント建てられるね(爆
コメントへの返答
2010年7月18日 0:27
間違いなく!

クルマを出せば1サイト位ありますねw
2010年7月18日 23:01
素晴らしいガレージを建てられたんですね!私も最近ガレージが欲しくてたまらないのでとても羨ましいです!将来の為に参考にさせて頂きます!
コメントへの返答
2010年7月19日 20:18
注文住宅建てるならって贅沢にも
ガレージ中心に計画しちゃいました。

でも、ビルトインガレージ建てるって
予算的には一部屋増やす位しか違わないんですよ。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation