• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月05日

過剰装備が活躍!

過剰装備が活躍! 本日はバイク仲間で箱根へ走りに行く日でした。

今回は出張ついでに遠方より上京して来た友人を乗せ
バイクではなく964で向かいました。


西湘バイパスから椿ラインを抜け大観山へ
麓は暑かったですが、さすがにお山の上は涼しいですね。
クルマもバイクもいっぱいでした。


そのまま伊豆スカへ抜けて亀石PAで休憩。

すると1台のメンバーが押し掛け中・・・?
レギュレーター不良かバッテリー上がりの様。


ウチのぽるぽるのトランクには
非常時に助けて貰う為の装備が一通り

早速ブースターケーブルを取り出しジャンプ
無事にエンジンは息を吹き返しました。
サポートされる為の過剰装備が人助けに成りました。
自分ではお世話に成った事無いのですが・・・
余分な物も積んでおくものですね。(笑)



<参考データ>
今日までの走行距離
92099km
前回給油からの走行
515.4km
給油量
67.93L
区間燃費
7.59km/L

内100kmは都内移動
箱根への行き帰りは東名
でも、帰りは20km近い渋滞

スムーズに走れないと悪化しますね・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/05 23:54:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
WILDさん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年9月6日 1:03
うちのも普通に積んでますよ☆〜(ゝ。∂)

牽引ロープもあるだで。(^_−)−☆
コメントへの返答
2010年9月6日 7:21
止まる気配あるんだw

もちろん牽引ロープもありますぜ。
でも、その車重は普通の車で引けないから・・・

2010年9月6日 10:09
確かに自分の車にも色々積んでますね

純正工具以外に基本工具一式
ブースターケーブルを積まないのは自殺行為ですね(笑
多分使わない回転等
964についてた純正電動コンプレッサー
継ぎ足し用各オイル
電装パーツ
バルブetc

牽引ロープ・・・・・しまった!その発想はなかった(爆
というか964時代に牽引するとバンパー歪むとかって聞いて(雑誌にも書いてあったような
正しい情報かどうかわかりませんがそのイメージをずっと引きずっています。

とにかく基本トランクにスペースはありませんね
コメントへの返答
2010年9月6日 13:00
スペアベルトも積んでますよ(笑)

現行のコンプレッサーは大分小型に成ったし、
割れ物以外のほとんどがテンパーのホイール内に納まってますよ。


自分の場合、広いスペースのクルマより、
適度に狭い911の方が
頭捻ってスペースを作り、
効率良く使える気がします。


964はバンパー内のフレームがアルミなので、
気軽には引かない方が良いでしょうね。
2010年9月6日 18:43
あれもこれも と考えちゃいますね

私の失敗は 牽引用 I Boltを忘れたことです。
今では しっかりウエスにくるんで  常備しています。
コメントへの返答
2010年9月6日 19:24
ウチのも納車時に欠品で
後から揃えました。

フックが無いと牽引難しいですからね。

故障ついでに余計な所を
壊さないようにする為にも必須ですね。
2010年9月7日 7:48
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
お助けマン、だったんですねグッド(上向き矢印)うまい!
私も、一通り積んでますわ、簡単ですが指でOK
昔、トランクカーペットがバッテリーの過熱で引火したんで、消火器も積みたいとこですわげっそり冷や汗(爆泣)
コメントへの返答
2010年9月7日 12:47
ども~
空冷さんは何起きても…
ある程度の備えは必要ですね。

周りから贅沢なサポートカーですね。って言われてました(笑)



火災も怖いので、
被せて消化する防火風呂敷みたいなのは積んでますよ。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation