• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

タイヤ交換しました。

タイヤ交換しました。 不況のあおりを受けたにも拘らず、
なけなしの予算をバイクの方に
投資してしまったので、
ぽるぽるの方は進展減速中です・・・

それでも日常の足としてちょいちょい乗ってます。
なので、当然減るものは減っていきます。

納車時から履いていたタイヤも例に漏れず。
これからの時期はスタッドレスにするのですが、
先日磨耗チェックした所結構な痛い状況・・・

仕方が無いので、
中古タイヤをホイールごと格安入手。
当面はこの状態で乗り切る事にしました。

製造週を確認すると
これまで履いていたネオバはもう6年前の物。
以前の車高が祟ってかフロントの内減りが酷いです。

今回のピレリ ドラゴンは3~5年前の物なので
美味しいタイヤとは言えませんが・・・。
残り溝は8~9部山といった所でしょうか。

買い物ついでに試乗した所、
磨耗状態がマシになった性か
轍での影響も少なくハンドリングも軽くなりました。

後は経年劣化でグリップ力がどの位影響があるか・・・

以前のネオバは硬化していても
公道で走るには十分過ぎるグリップが
ちゃんと残っていたのには感心していましたが・・・
ブログ一覧 | 【964】レストア日記 | 日記
Posted at 2010/10/25 00:38:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年10月25日 0:59
タイヤは減っていきますもんね。

あたりまえですが(笑)

持ちを考えるのか、楽しみを取るのか・・・

コメントへの返答
2010年10月25日 13:01
実は1年位銘柄悩んでましたが、
結局決まらなかった経緯もあります。

今回のは大分違ったカテゴリーのタイヤなので、
ウチの使用要件に合うかお試し期間でもあります。


ネオバは片減りで
内側の溝が無くなり掛けてましたから、
雨でも乗るウチでは限界と判断しました。
2010年10月25日 1:14
タイヤは新品買って使って
早めに売るのが得です〜☆〜(ゝ。∂)
コメントへの返答
2010年10月25日 22:08
前後異サイズだとなかなか売れませんぜ。

今回のはホイール込みでも新品タイヤ1本組むより安かったので桶
2010年10月25日 13:08
前後異サイズだとセット売りとかで安く買えないし、売るにも売れないので大変ですよね。
ウチもそろそろ替えたいので悩みどころです。
美味しいところが残ってるうちに誰かに買ってほしいのですが(笑)。
コメントへの返答
2010年10月25日 13:13
17インチを諦めて
16インチで探したら
買い換えお下がりが安く手に入りました。(笑)

一応、17インチも持ってますが、
タイヤが駄目です。
新品買うなら多分17インチで買います…汗



そろそろ置き場所が限界です…
2010年10月25日 18:35
タイヤって悩む部分ですよね~
基本的にはオールマイティが一番だと思います。
ネオバの耐久性も恐るべしですね!
コメントへの返答
2010年10月25日 22:11
そうなんですよ。
ウチは街乗りも峠も高速も長距離も・・・
一部に尖ったタイヤよりは
オールラウンダーが必要です。

ネオバのグリップはなかなかでした。
硬化の性か、パターンの性か
荒れた路面ではゴツゴツが気に成りましたが、
スポーツタイヤとしては結構良いタイヤですね。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation