• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月31日

年末までバタバタ

年末までバタバタ まだ仕上げ作業が残っていますが、
年末に帰京した自動車整備業の
友人を巻き込み取り合えず
ステップワゴン改MTのクラッチ交換ひと段落。

写真は自宅前でのMT摘出証拠写真。
潜っているのは助っ人友人S君
(写真撮ってないで手伝えよ!って話ですがw)

身体がいたる所痛いですが、
お陰様で一安心なお正月が迎えられそうです。
ブログ一覧 | 【ステップワゴン】弄り日記 | 日記
Posted at 2010/12/31 10:05:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年も桃の購入が出来ました。(20 ...
RPやまちゃんさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年12月31日 10:25
楽しく拝読させていただきました。
勉強になります。
来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月1日 10:03
有り難う御座います。
僕もporschevikiさんの様に
綺麗な写真が撮れる様に頑張ります。
こちらこそよろしくお願いします。
2010年12月31日 13:18
いつも素顔な感じのブログで楽しく読させて戴いてます。
無事にSWも直ったようで、年越しも安心ですね。
良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2011年1月1日 10:06
有り難う御座います。
アチコチ弄っているので、
ややこしい事が多いですが、
何とか一段落しました。

後は911のエンジン降ろしを
マスターすれば自宅で964のクラッチも・・・

今年もよろしくお願いします。
2010年12月31日 17:04
無事終わったようで!

お疲れ様です!!

来年もどうぞよろしくお願いいたします(・∀・)
コメントへの返答
2011年1月1日 10:07
これから試運転がてら納車して来ます。

お陰様でクラッチも良い感じです。
情報有り難う御座いました。

また情報交換しましょう!
2010年12月31日 23:13
摘出ってすごいですね~これでお正月が気持ちよく迎えられますね~来年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2011年1月1日 10:10
外れるまでは地味な作業の連続ですが、
摘出出来るとインパクトある画ですよね。

身体中痛いままで年越しですが、
休み中に964の整備もあるので、
今日は挨拶回りで身体休めます(笑)

こちらこそよろしくお願いします。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation