• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月18日

4WD→RRに成りました・・・

4WD→RRに成りました・・・ 週末のオートサロンへ向かう途中で
「4WD」と「!」警告灯が点灯しました・・・

一旦イグニッションスイッチをオフにすると消えますが、
しばらく走るとまた同じ警告灯が点きます。

こうなると4WDのカレラ4もセンターデフが止まってしまうので、RRに成っちゃいます。
説明書にも「操縦特性が変わります」って一言。


この状態でも自走は出来るので、帰宅後、説明書を片手にフロントフードを開け点検。


「!」警告灯はフルード圧または量不足との事。
ブレーキフルードでセンターデフとリヤデフの制御を行っているので、
フルードの液量が減るとブレーキ優先の為、4WD機構を停めるらしい・・・
確かにリザーバータンクの液量も下限近い。


そう言えばタイヤ交換の際にブレーキパッドが減っていたなぁ・・・
ブログ一覧 | トラブル発生 | 日記
Posted at 2011/01/18 00:45:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/16
kurajiさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

【新商品】ワックスパッド発売のお知 ...
シュアラスターさん

出③。
.ξさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2011年1月18日 0:50
大した故障?ではないようなので
ひとまずは安心?なのかな?
走って違いって何か感じましたか?
何かうまい機構を考えると切替できそうですね
コメントへの返答
2011年1月18日 19:58
まだ対処して走行していないので、
補充で済むか判りません。

走っていて何が不安って
精神的なものが一番不安です(笑)

知らず知らずの内に
4WDに助けられている運転に成っているかも・・・
そう考えると不安でした。


切り替えスイッチも考えましたが、
リヤのLSDも同時に解除されちゃうので、
あまり美味しくないかも・・・
2011年1月18日 7:05
まいどです~わーい(嬉しい顔)手(パー)
ブレーキオイルが減っているんですかねexclamation&question
パッドの残量をみるためもあるので、途中で足さない方がいいと書いてあるのを見た事があります冷や汗パッドが、もう無いんですかねexclamation&question
ブレーキオイルは、そんなに減るものではないでしょうから、漏れなどにご注意くださいね手(パー)冷や汗2
コメントへの返答
2011年1月18日 20:00
フルードが減ったのは
恐らくパッドの磨耗が原因です。

パッドセンサーも削れちゃいそうな残量ですから、
新品に交換すればタンクもMAXに戻ると思います。

もう少し走ってから交換予定でしたが、
今回の様な影響が出るので、
早速パーツの手配しました。
2011年1月18日 10:07
安全上、重要なパーツなので、専門ショップとかで診てもらった方が、いいかも(^_^;)
コメントへの返答
2011年1月18日 20:02
アドバイス有り難う御座います。

まずは自分で出来る事が残っているので、
フルード補充または
パッド交換で消えなければ
プロに相談してみます。
2011年1月18日 11:25
タイトル見て、てっきりカレ4からカレ2に乗り換えられたのかと(汗)

うちのもブレーキ警告灯はよく点きますが、カレ4には4WD警告灯もあるんだ!
まずはパッド交換でしょうか。

最近、エアコンパネルの温度設定にかかわらず、真ん中のエア吹き出し口からときどき熱風が出るようになってビビってます。一度停めて再始動すると直るんだけど、今度は冷風だったり。ファンモーターかエアコンパネルの故障と思われます。20年/22万キロも走ってればそりゃ劣化するか...



コメントへの返答
2011年1月18日 20:08
紛らわしかったですね(笑)

ウチは天候関係なく出掛けるので、
C4である事の利点が大いに有りますから
乗り換え無しです!

C4はセンターデフとリヤLSDを
フルードで制御する変わったクルマです。

今回も出来るだけ自分で作業してみます。

熱風⇔冷風切り替えなら
本社欠品中と言われるフラップモーターかも・・・

エアコンパネルであっても
部品で交換すると高価なパーツです・・・。

でも修理出来るのでは?って話もありますよ。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation